キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

IT業界の未経験者が志望動機をどう組み立てればよいですか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2025年1月12日
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|IT業界の未経験者が志望動機をどう組み立てればよいですか?

志望業界:IT業界(Sier、ソフトウェア) 志望職種:SE どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: IT業界の志望動機 詳しい相談内容: IT業界の志望理由に困っています。関関同立の文系でIT未経験です。私はこれといったやりたいことがなく、IT業界を志望しているのは、やりたいというよりは、自分の性格と適性を考慮して選んでいます。そのため、IT業界を志望する理由に困っています。正直適性があるからIT業界を受けている人がほとんどで、志望動機にはならないと思っています。しかし、私はこれまでITに関する経験がなく、なぜIT業界を志望するのかという問いかけにいつも困っています。ITの経験がない私はどう志望動機を作っていけば良いのでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
IT業界の未経験者が志望動機をどう組み立てればよいですか?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2025年1月13日
    こんにちは🌷 志望動機を作るための参考情報としてお聞きしたいのですが、ご相談者さんが「SEに適正がある」と感じたご性格や性質は具体的に何ですか?
  • Supporter Icon
    Yoshiki Saito
    回答日: 2025年1月14日
    ご相談いただきありがとうございます! 確かに、ご相談者さんのおっしゃる通り業務経験がない中で、理由を述べるのは難しいと思います! また、10月に質問いただいており、回答ができておらず申し訳ございません! その後、ご自身で考えられて、IT業界に適正があると感じられているかと思いますが、何点かご教示ください! IT業界を志望とのことですが、以下についてご教示ください ・ご相談者さんは、IT業界に適正があるとお考えとのことですが、なぜ適正があるとお考えになったのでしょうか? ・また、IT業界とありますが、職種も様々あります。  IT業界のどんな業種・職種を考えられているのでしょうか?  (業界・業種・職種(SE職種)について研究されるといいかと思います) また、やりたいことがないとのことですが、 考え方として、将来どんな状態になっていたいか?を考えていただき、どんな職種だとその状態を実現できそうか、未来から逆算してて考えてみてはいかがでしょうか。 例えば、過去のこんな経験(アルバイト、部活、ボランティア)で楽しかった!やりがいを感じた!ことは何でしょうか? また、なんでそれが楽しかったのか?どこにやりがいを感じたのか? その楽しかった理由ややりがいを感じた理由をどんな職種でなら実現できそうかを考えてみてはいかがでしょうか? その上で、高年収か?成長できるか?などの要件を絞っていく順番の方が、企業選びとして軸がぶれにくくなりますし、納得できる選択になるかと思います! 最後はご自身の選択になるかと思いますが、上記がご参考になればと思います! 深ぼる中で、不明点が出てきましたら、ご返信ください!!