オリックスのESの志望動機を論理的に添削していただけませんか?|「志望動機」の相談
相談・質問の内容|オリックスのESの志望動機を論理的に添削していただけませんか?
![キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」](/media/_next/static/media/logo_face2.553764d3.png)
回答タイムライン(3)
オリックスのESの志望動機を論理的に添削していただけませんか?
オリックスのESの志望動機を論理的に添削していただけませんか?
- 相談したユーザー返信日: 2025年1月12日キャリエモンをシェアしました!いつも非常に役立つフィードバックをしてくださり、ありがとうございます!
- 相談したユーザー返信日: 2025年1月12日申し訳ございません、文章に日本語の欠陥に気が付いたため再度文章を送付させていただきます。よろしくお願いいたします。 私が貴社を志望する理由は、企業の持続的成長を金融面から支援し、日本経済の活性化に貢献したいからである。英会話カフェを立ち上げた際、資金調達や設備投資の難しさを痛感し、企業の持続的成長にはリースや融資等の金融的サポートが重要であると学んだ。この経験を通じて、顧客のニーズに応じて銀行やグループ企業と連携し、最適なソリューションを提供することで長期的な成長を支援する貴社に強く魅力を感じた。それに加え、国内外において「隣へ、またその隣へ」と柔軟な発想で社会に新たな価値を創造する姿勢や、社員が自らの裁量で挑戦し、柔軟なキャリアを選択できる点にも非常に魅力を感じている。
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2025年1月13日こんにちは🌷 論理という面で言うと、「英会話カフェが原体験になっているが、きっとオリックスはそんな小さな顧客は相手にしないだろうから、問題解決にならない」という点に展開の論理破綻があると思います。 これを修正するために背景情報を教えていただきたいのですが、ご相談者さんが原体験である英会話カフェのような小規模な事業の資金調達を実際に助けられるような会社ではなく、もっと規模感が大きい会社を相手にしているオリックスを志望する理由は何ですか?