キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

航空業界での研究職について、どのように準備を進めればよいでしょうか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学院(修士)を卒業予定,21男性
相談日: 2025年1月10日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|航空業界での研究職について、どのように準備を進めればよいでしょうか?

志望業界:航空業界もしくは半導体メーカー 添削してほしいです 私の強みは目標達成から逆算し努力を続けることだ。学部4年生のとき他大学院でやりたい研究を発見した。過去の問題を確認した時、自分の実力とのギャップが大きく挫折しそうになったが、研究室見学通じてより研究に魅力を感じ挑戦することを決意した。論理的に考え合格から逆算し、いつまでに何をするかの具体的な方法を2点考え実行した。1点目は苦手意識のある科目を平均点に底上げ。2点目は得意科目の向上。情報が少ない状況下で特に外部入試には得点が必要だと考えた。苦手科目の克服と得意科目の強化に取り組んだ。また、改善点を模索し次の日に反映させた。一人で解決しない問題と対峙した時は、先生、先輩や同級生を頼り、特に同級生とは別の志望校ではあったが互いに切磋琢磨し協力した。上記の行動を毎日続けた。結果、半年間の継続により合格に繋がったと考えている。入社後はこの目標から逆算し努力を続けるという強みを生かし、仲間と協力し組織の目標達成に貢献したい。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
航空業界での研究職について、どのように準備を進めればよいでしょうか?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2025年1月10日
    他のご相談にお答えしたとおり、まずはどこでもいいので1つ応募先を仮に決めてみてください。 まさにこの自己PRの序文に書いてあるとおり、目標達成から逆算して自己PRを書く努力をしてみてください🌱 よければ1つ実際に仮の応募先の求人ページのURLとどの職種に応募するかを添えて、その応募先向けに少しこの自己PRを書き換えて相談し直してみるといいサポートを受けられると思います🌷