キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PRで差をつける!私の強みとは?|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月23日
自己PRで差をつける!私の強みとは?
1
    Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRで差をつける!私の強みとは?

いつも拝見しております。自己PRの添削をお願いしたいです(400字以内)。 教育、出版、広告、冠婚葬祭の企業にエントリー予定です。よろしくお願いいたします! 私の強みは、課題を冷静に分析し、アイデアを実行できるところです。 私は高校時代、吹奏楽部でセッティング係のリーダーをしていました。主な仕事内容は、ステージ上の椅子や譜面台の配置の指示です。本番の3日前に大幅な変更があり、1から計画を練り直さなければならなかったことがありました。その際に慌てることなく、冷静に課題を洗い出しました。すると、実際に椅子を動かすのは入学して1か月の新入生であり、主体的に動くのは難しいという課題が見つかりました。この課題を解決するため、一人ひとりの動きを書いたカードを配り、新入生の動きを全てマニュアル化しました。また、カードは胸ポケットに入るサイズに作り、直前まで動きを確認できるようにしました。その結果、滞りなく演奏会を進行し、成功させることができました。 このように私は、課題を冷静に分析し、アイデアを実行する力があります。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
自己PRで差をつける!私の強みとは?

  • Supporter Icon
    豊島稜也
    回答日: 2022年3月23日
    ご相談ありがとうございます! PRポイントと具体的エピソードの繋がりを整理してみるといいと思いました!! 今回のエピソードですと「急なトラブルやアクシデントに対して臨機応変に対応できる」というPRポイントになるのかなと感じました! 「課題」というワードをチョイスする場合は今回のような一過性のものよりも、慢性的な課題に対して解決したエピソードである方が、具体的な課題の分析や解決に向けた取り組みなどの内容も絡めて伝えることができると思うので、そういった課題解決のエピソードがないか考えてみるものいいのではないかと思います!