エネオスの志望動機について添削をお願いできますか?|「志望動機」の相談
2026年3月に大学院(修士)を卒業予定,23歳男性
相談日: 2025年1月9日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|エネオスの志望動機について添削をお願いできますか?
志望業界:
志望職種:エネオス
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
添削をお願いしたいです。
詳しい相談内容:
研究活動について
研究活動を通して学んだことや、今後に活かしていきたいことについて、自由に記載してください。学部卒の方は、授業や実験、ゼミを通して学んだことや、今後に活かしていきたいことについて記入してください。
(200字以上300字以下)
研究活動を通して、コミュニケーションの重要性を学んだ。私はCsPbI2Brを用いたペロブスカイト太陽電池の研究を行い、先輩はCsPbIBr2を使っていた。異なる材料のため共同実験はなかったが、ゼミで発表内容が重なることがあり、協力の重要性を実感した。協力しながら実験を進めることで、互いに別の仮説を検証でき、研究が効率よく進んだ。研究進捗を共有し、協力できる部分を見つけた結果、予定していた内容を1か月ではなく、3週間で達成できた。この経験から、コミュニケーションが研究を進める大きな助けになることを学び、今後の研究や仕事においても、積極的に他者と意見交換し、協力しながら進めていきたい。
◆学業以外について
学生生活で、学業以外に力を入れたことについて教えてください。
※複数記載可。中学・高校時代のことでも構いません。
(200字以上300字以下)
ボクシング部の活動に力を入れ、部全体の活発化に取り組んだ。当時、部の練習は一人で行うことが多く、マンネリ化していた。また、大会のない期間にはやる気が低下し、技術向上が進みにくかった。そこで、現状を変えるため、部全体を活発化させることを試みた。具体的には、部内でチーム対抗戦を提案し、実行に移した。その結果、勝利を目指す新たな目標ができ、練習効率が改善した。例えば、部員同士の交流が増え、一人では気付けなかった課題を発見し、それぞれの課題に特化した練習ができるようになった。この経験より、主体的な行動が部全体の活発化に繋がることを実感し、今後は仕事でも、チーム全体の成長に貢献できるよう努めたい
自己分析について
ご自身の自己分析について、自由に記入してください。
※強みや弱み、得意なことや苦手なこと、どんな時に喜びを感じるかなど、どのように記載いただいても構いません。
(200字以上300字以下)
私の強みは、苦手なことにも果敢に取り組む「チャレンジ精神」である。具体的には、英語力向上のために参加した、英語のトークグループで力を発揮した。最初は相手の話が全く聞き取れなかったが、英語力を高めるために二つの取り組みを行った。一つ目は積極的に質問をすることだ。気になる点があれば拙い英語でも質問し、会話に参加した。二つ目はフィードバックを求めること。自分が話した後、改善点を聞いて次に活かすようにした。これらを続けた結果、英語耳が身につき、TOEICの点数が495点から775点にアップした。今後、仕事においてもこのチャレンジ精神を活かし、積極的に行動することで成長に繋げていきたい。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(2)
エネオスの志望動機について添削をお願いできますか?
エネオスの志望動機について添削をお願いできますか?
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2025年1月10日適切な添削をするために教えてください。 職種などが書いてありませんが、ご相談者さんがこの応募先に入社した場合、日常的に【具体的に】どういう業務をすることになりますか?
- 相談したユーザー返信日: 2025年1月10日発電分野の業務内容 ①新規脱炭素電源(火力発電+CCS、水素利用等)の開発プロジェクト推進(FS、FEED、EPC契約等) ②既設発電所(LNG火力、バイオマス、太陽光等)のアセット管理(運転・保守、EPC)および収益改善策の立案・推進(技術面) となっております。 志望動機を記入しておりませんでした。申し訳ございません 貴社の石油業界で培ったノウハウとエネルギー供給の最適化における競争力を活かし、脱炭素社会への移行を加速させる取り組みができると考えたからだ。豊富な設備投資やアセットを活用し、火力発電+CCSや水素利用の技術革新を推進することで、効率的で安定したエネルギー供給を実現できる。また、既存発電所の運営管理や収益改善策を通じ、環境負荷の低減と経済性の向上を両立させ、持続可能なエネルギー社会の実現に貢献したい。 よろしくお願いいたします。