海外ボランティアで気づいた、本当の支援|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年1月28日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|海外ボランティアで気づいた、本当の支援
いつもyoutubeを見させて頂いています。ガクチカの添削お願いします。
(400字)
私は、NGOの海外ボランティアに参加し、活動範囲の拡大を実現させた。約20名の学生メンバーと共に、フィリピンのゴミ山地域に訪れ、3週間に渡って物資の提供や子供達の教育支援のサポートを行った。活動する中で、渡した物資をその場で捨てられる出来事をきっかけに、提供するだけの自己満足になっていると気付いた。そこで、相手の状況を知る必要があると交流の場を増やし、現地の方々からの話を聞く機会を設けた。その中で、ある地域が火災により物資が不足状態である事を聞く事ができ、この事をきっかけに、提供の必要性を感じ、活動地域の拡大をミーティングにて提案した。結果、物資の一部の提供が決定し、最適な提供地域に届ける事ができた。当時は、実際にその地域へ足を運ぶ事ができなかったものの、帰国後に感謝の声を聞き、自身だけでなく相手も満足した形で活動を終えることが出来た。この経験から、相手の適切なニーズを汲み取る力を培った。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
海外ボランティアで気づいた、本当の支援
海外ボランティアで気づいた、本当の支援
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年1月29日取り組んだエピソードが、より時間を投下して本気で取り組んだことだと伝わるような記載になるとパワーアップできると思います。現在の内容だと3週間の現地滞在+αという見え方になるので、学生生活全体を通じて一番頑張ったこととして弱く見えてしまうかもな、と感じました。 また、具体的な取り組みも、 >提供の必要性を感じ、活動地域の拡大をミーティングにて提案した。 提案をするだけで大きな成果につながっていると感じてもらえるかというと、難しいかもな、と感じました。読み手が「そこまでの行動をやりきって、そんな素晴らしい結果を出したならうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるような具体性を持たせられると良いと思います。 また、ボランティア系のエピソードでは、あまり強い武器にすることが難しいことが多いので、もし他に力を入れた経験があるのであればエピソードの切り替えを検討するのもありだと思います。