「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

営業職に向けた自己PRのポイントについてアドバイスをいただけますか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21女性
相談日: 2024年12月24日
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|営業職に向けた自己PRのポイントについてアドバイスをいただけますか?

志望業界:メーカー 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 自己prを添削していただきたいです。 詳しい相談内容: いくつか用意しているのですが、どの内容がどう言った人物と捉えられるか、印象に残るかも含めてお願いします。 ①私はチームや組織において、最大の成果を生み出すために、しばしば「橋渡し役」や「サポーター」の役割を担うことが多い。JICA関西のアルバイトでは異なる価値観や国籍を持つ人と信頼関係を構築し、満足度向上に寄与した。異なる意見や立場を持つメンバーの間で、共通の目標に向けて円滑なコミュニケーションを図り、協力体制を築くための調整を行うことが得意である。また、他者の意見や提案を尊重しながら、自分の意見も適切に共有することで、チーム全体の意識を統一し、全員が力を発揮できる環境作りを意識している。このように、自分の強みである柔軟な思考と調整力を活かし、組織全体のバランスを取り、目標達成に貢献している。 ② 私の強みは、相手の状況に合わせた課題解決です。この強みは塾講師のアルバイトで発揮されました。私が担当した高校生の生徒に英語に対する苦手意識が強く、成績が伸び悩みモチベーションが下がっている生徒がいました。この状況を改善するため、次の取り組みを行いました。1つ目は生徒の理解度に合わせた自作のテキストを作成したことです。生徒の苦手単元や文法習得度などを過去のテストから分析し、知識を定着させることを意識しました。これにより、問題を解き、正解する楽しさを感じてもらいました。2点目は、英語への興味を持ってもらうことです。月1で洋楽の紹介、雑談ではことわざの紹介をするといった工夫を行いました。この結果、生徒は英語に興味を持ち始めるとともに、文学部へと志望校を変え、英語を猛烈に勉強し始めました。そして、それを見ていた保護者の方から「◯◯先生なら塾を続ける」といった言葉をいただきました。仕事においても積極的にお客様に向き合い、ニーズに合ったソリューション提案で貢献したいと考えています。 ③ 私はどんな困難に直面しても諦めず、最後までやり遂げる粘り強さが強みです。 大学の学園祭で模擬店の運営に携わった際、出店場所の公平性を巡り出店者と運営委員会の間で対立が発生しました。双方の意見が大きく食い違い、一時は話し合いが行き詰まりました。しかし、私は対話を諦めず、データを基に公平性を説明しつつ、双方の妥協点を探る提案を続けました。何度も議論を重ねた結果、全体の利益を最大化する配置案を実現し、最終的に双方から納得を得ることができました。この経験から、粘り強い姿勢が困難な状況を打破する原動力になることを実感しました。この粘り強さを活かし、入社後は、長期的な視点を持ちながら困難な課題にも真摯に取り組み、目標達成に貢献したいと考えています。どんな状況でも最善を尽くし、着実に結果を出せる存在でありたいと思っています。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
営業職に向けた自己PRのポイントについてアドバイスをいただけますか?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年12月25日
    ガクチカの方にコメントしたとおり、何を評価するかは企業によって大きく異なります。添削のために以下の情報を教えてください🌱 1. ご応募先に入社した場合、【ご相談者さんは】【具体的に】【日々の業務で】なにをすることになりますか? 2. その業務で必要になりそうな具体的な能力は何だと思いますか?
  • Supporter Icon
    Natsuko Okawara
    回答日: 2024年12月26日
    ご相談ありがとうございます! 自己PRを作成する際は採用側に「そのような取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 さらに言うと、投稿者様の「志望する業界、職種で活躍してくれる人物」と思ってもらえるかまで考えられると、より面接官に活躍イメージを持ってもらいやすいので、「どう言った人物と捉えられるか」にとらわれすぎず、ここをゴールとしてみましょう! メーカーの営業職を志望されているのであれば、ニーズや課題を汲み取り提案により解決したエピソードや売上に繋げる工夫をした経験、周囲との関係構築の技量が分かるようなエピソードなどがわかりやすいと思います。 3つの自己PRの中で上記に近いのは①と②のエピソードかと思いましたので、それぞれより良くなるようアドバイスさせていただきます! ①は異なる価値観の人と中で、どういう成果を成し得たのか、その際は何が課題で、課題に対して具体的にどういうアクションをしたのか、という点を整理して書けると分かりやすくなると思います! ②は投稿者様のおかげで苦手な英語を勉強し始めたとのことですので、たとえば英語のテストの点数など、数字で取り組み前後の変化量が表せると、成果が伝わりやすいです! ②でもう一点、英語に対する苦手意識が強かった原因があれば、そこまで言及し、そこに対して解決策を実行したと言う点が繋がると、適切にニーズを把握し課題を解決できたという点がしっかりアピールできると思います! 参考になりましたら幸いです。 ご不明点ありましたらご相談ください!