「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

IT業界の営業職に向けた志望動機の添削をお願いできますか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20男性
相談日: 2024年12月23日
7
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
3人のサポーターが回答

相談・質問の内容|IT業界の営業職に向けた志望動機の添削をお願いできますか?

志望業界:IT、銀行 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削と想定質問を客観的な視点から頂きたいです。よろしくお願いいたします。 詳しい相談内容: 学部研究発表会で最優秀チームを目指し、邁進した経験だ。ゼミで経営戦略を学ぶ中で、サントリーが業界トップシェアを維持する理由に興味を持ち、「サントリーが業界トップシェアを維持する理由」をテーマに研究を進めた。発表会までの半年間、文献で企業を研究するチームと学んだ理論を整理しテーマに適した理論を選定するチームに分かれ、進捗確認のため定例会を設けた。しかし理論選定チームが定例会に参加しないことで進捗状況が不透明になり、企業分析チームが理論選定を兼務する事態となった。そこで、定例会に参加しない意図を聞くと、学習した理論全てを復習する負担の大きさとやりがい不足だった。その為ジョブローテーションを企画し、1か月毎にチームを総入れ替えする事とした。引継ぎの際は、各々がどんな調査をしていたのかを会話した。結果、チーム全体の協力が進み最優秀チームには届かなかったが、ゼミ内の代表チームに選ばれる成果を収めた。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(7
IT業界の営業職に向けた志望動機の添削をお願いできますか?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年12月23日
    「ガクチカ」として使用するものです。よろしくお願いいたします。
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年12月24日
    このガクチカは、採用担当者がガクチカを聞くことを通して何を知りたいのだと考えてつくりましたか?🌱
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年12月24日
    ご確認ありがとうございます。自身の強みや価値観、何を学んだのかなどです。
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年12月24日
    採用担当者も会社の仕事として採用業務を行っています。 以下のことを自分なりに考えてみましょう🌱 1. 採用担当者の仕事における成果は何なのか 2. どういう機序でガクチカを聞くことがその成果に寄与するのか 銀行営業職でもITの営業職でもお客さんにとっての「成果」が何なのかを考えるところが最初のスタートです。自分や自社のすごさを一方的に伝えることではないですね! 練習として、上記のことにチャレンジしてみてください🌷
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年12月24日
    ご確認ありがとうございます。ご指摘の通り、挑戦してみます。アドバイスありがとうございました。
  • Supporter Icon
    Amina Shibuki
    回答日: 2024年12月25日
    ご相談いただき、ありがとうございます! ご相談者様の努力がより伝わるために、以下のアドバイスをさせていただきます。 よろしければ、参考の一部にしていただけますと幸いです。 ⚪︎下記の順序で伝えることで、より伝わりやすい文章になると思います! 1タイトル 2前置き 3課題(問題)+決意 4具体的な解決策(2〜3個) 5結果 6タイトルを繰り返す ※特に3番の課題の部分が大切になります。上手くいった事実だけを伝えるよりも、上手くいかなかった挫折経験を伝えることで、ご相談者様の努力がより伝わります。また、困難だった場面を乗り越えるためにどのような決意をしたのかもアピールポイントとなってきます! ⚪︎また、作成する際はタイトルから考えると思いつきにくいことが多いです。そのため、結果から考えることをお勧めします! 結果を作成する際には下記2点を参考にしていただけたらと思います! ・客観的に「すごい!」と思われやすいもの ・数字(点数/売上/人数など)で表現できると◎ 下記、例文となります ・「学部研究発表会で◯組中の最優秀チームを目指し結果に寄与したことだ。」 ・10チームあった中で1チームしか選ばれない代表チームに選ばれた ⚪︎ 「具体的な解決策」が「ジョブローテションをした」の1つしかないので、「そんな多様な取り組み方をして問題解決ができるなら活躍しそうだな!」と思ってもらえるような取り組み内容を追加できるとレベルアップした文章になると思います! また、今回の取り組みは「最優秀チームになる」というゴール達成のための取り組みですが、ジョブローテーションをしたからといって最優秀チームに近づきそうだとはあまり思われないなと感じました。 確かにそのような取り組みなら「最優秀チームになりそうだな!」と思われるような具体的な取り組みを伝えるのが大切になってきます! ⚪︎エピソードを選ぶ際には、それを伝えた結果「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。そういった視点でより良いエピソードがありそうであれば切り替えても良いと思います! ⚪︎「修正した文章の添削」や「エピソードの候補選び」など、何かできることがあればいつでもご相談いただけたらと思います! 下記の動画が参考になるかと思いました!よろしければ、お手隙の際にご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=HfWMRw5Dzyw
  • Supporter Icon
    Natsuko Okawara
    回答日: 2024年12月25日
    ご相談ありがとうございます! エピソードを選ぶ際は、それを伝えた結果「そのような取り組み方をして、素晴らしい成果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 順番としては、①成果を伝えた時に活躍しそうだなと思ってもらえそうなものは何か、②その成果につながった取り組みは何かという順番で考えると、考えやすいです! 特にこの成果と取り組みは志望職種の仕事内容に結びつきやすいほど、企業が投稿者様の活躍をイメージしやすくなります。営業職を志望されているので、例えばアルバイトで売上につながる工夫をした経験や投稿者様の提案やアイディアで課題を解決した経験などがあると営業職としての活躍イメージがつきやすいと思います。 営業職としての活躍イメージをつけるためにはやはり定量的な成果をアピールできると強いですが、必ずしも誰もがこのエピソードがあるわけではないことも面接官側も重々承知ですので、エピソードを変えずに提出する場合のポイントをお伝えいたしますね! 文章の構成としてはよくまとまっているのですが、状況説明が大半を占めており実際に投稿者が取り組まれた工夫点や行動内容がかなり薄くなってしまっていて勿体無いです! 「◯◯に力を入れておりました。◯◯という課題解決のために◯点施策を行いました。具体的には〜〜〜」の〜〜〜の部分を重点的に伝えることで、投稿者様がただ言われたことだけやる、当たり前のことをやっているというより、独自性のある行動を起こせているというアピールに繋がりますので、ぜひそこを修正してみてください! 営業職において大切なのは、「目標達成のためにいかに行動量を追えるか」になりますので、そこのアピールがしっかりとできればこちらのエピソードでも納得感は出せると思います✨ ガクチカの作り方について、こちらの動画も参考になると思いますので、お手隙の際に是非ご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=o4YSKkOFiRA 参考になりましたら幸いです。 ご不明点ありましたらご相談ください!