キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

心配性を面接でどう伝える?|「長所・短所」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月22日
心配性を面接でどう伝える?
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|心配性を面接でどう伝える?

面接での短所の伝え方なのですがこのような答え方で良いのでしょうか?アドバイスを頂きたいのです。 私の短所は心配性なところです。特に人の前で発表する場では上手く伝わるのか、これで大丈夫なのか不安になってしまいます。学生時代、授業内や研究室で発表の場があり不安が強くなりました。しかし、私自身がこのままでは伝わるものも相手に伝わらないと危機感を覚え、友人に協力してもらいロールプレイングする時間を作るようにしました。その結果、自信がつき堂々と発表することが出来ました。このように、事前準備や練習をしていくことで足りていない自信をつけることで短所を克服しようと取り組んでいます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
心配性を面接でどう伝える?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年3月22日
    大きな問題はないと思います! ちょっとした懸念をあげるならば、もし営業などのよく人前で話す仕事を目指している場合は「顧客としっかり話すことができるかな...」と心配されてしまうかもしれないので、具体的なエピソードを少し変更しても良いかもしれません。
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2022年3月23日
    短所を長所としてもアピールできるように 「その結果、自信がつき堂々と発表することができました。またむしろ心配性が幸いして、事前準備をしっかりしたおかげで発表時の質問にもよく答えられました。」 のように「心配性」がうまく働いたことを示してもいいかもしれないですね🌱