「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

私のガクチカについて金融業界向けに改善点を教えていただけますか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20男性
相談日: 2024年12月16日
4
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
4人のサポーターが回答

相談・質問の内容|私のガクチカについて金融業界向けに改善点を教えていただけますか?

志望業界:金融 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ガクチカの内容のブラッシュアップ 詳しい相談内容:現状ガクチカとして主に3つのエピソードを書いているのですが、それぞれの内容について改善点を教えていただきたいです。 ①私が学生時代に注力したことは大学2年生時に行ったチーム研究において、書記としてクラス代表に選ばれることに貢献した経験です。研究開始からしばらくの間、メンバー間でテーマ理解度やモチベーションに差がある状態であり、なかなか研究の進捗が望めない状況でした。そこで、この状況を改善するため以下の取り組みを行いました。1つ目は議事録にQ&Aコーナーを作ったことです。単に議論の内容を記録するだけでなくなぜ議論がそう展開したのかその背景までキャッチ―に記録することで、認識の差を埋めることを目指しました。2つ目は定例ミーティングの開催です。週1回のミーティングをそれぞれのタスク進捗の確認に加えコミュニケーションの機会とすることでモチベーション維持を図りました。その結果、クラス代表チームとして学年合同研究報告会へ参加でき、与えられた役割の中でチームへの貢献方法を考える重要性を学びました。 ②私は学生時代に注力したことは100人規模のギターサークルの演奏会においてギター歴1年でトリを務めることを目指した経験です。私は大学2年生から本格的にギターを始め、サークルに入会しました。当初は周囲と1年以上の経験差があり実力差を痛感していましたが、やるからには本気で挑戦したいと考え、3月までに定期演奏会でトリを務めることを目標に3つの取り組みを実施しました。1つ目は分割目標の設定です。目標達成の過程を細分化し、進捗管理とモチベーション維持を努めました。2つ目は練習の取捨選択です。効率よく課題克服を実現できる練習メニューを組みました。3つ目は演奏の客観的評価です。録音や周囲の意見を活用し、定期的に自身の演奏を見直しました。これらを繰り返した結果、当初の目標には届かなかったものの、今年の春の演奏会でトリを務めることができました。この経験を活かし、社会人としても粘り強く成長し続けられる人材を目指します。 ③私が学生時代に注力したことはカフェのオープニングスタッフとして、業務フローを改善し顧客満足度向上に貢献した経験です。働き始めた当初、提供時間に関する指摘が多く、サービスの満足度が低い状況でした。そこで、店長に自分なりの提供時間短縮を目指す改善策を提案したものの、初案は顧客視点に偏ったものであり、実用性に欠けていると指摘を頂きました。これを改善するため、店長と相談を重ねて顧客ニーズ解消と企業利益を両立するバランスを模索し、業務フローの改善を行いました。結果、提供時間に関する指摘は減り、顧客アンケートでも好評を得ることができ、顧客と企業双方に利益をもたらすサービスの重要性を学びました。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(4
私のガクチカについて金融業界向けに改善点を教えていただけますか?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年12月16日
    基本的にガクチカは後回しにして、先に志望職種を絞ったり理想の働き方について考えることを先にお勧めしています。 どんな応募先かによって、同じガクチカでもプラスに評価されることもあればむしろマイナスになることもあるからです。 なにかガクチカを先に作らないといけないご事情などがありますか?🌱
  • Supporter Icon
    UZUZ 渡辺
    回答日: 2024年12月16日
    ご相談いただきありがとうございます! アドバイザーの渡辺です!! まず、構成として結論から結果を伝えて、相手を思いやった回答ができているのが良いと思いました。 私からはテクニック的な視点でアドバイスできればと思います! 1つ目のガクチカを例にすると 1.成果の具体化 →改善例: 「学年合同研究報告会への参加」という結果は良いですが、その結果がどれほどの価値があったのか、定量的・定性的に示すと説得力が増します。 例: 「クラス代表として報告会に参加し、参加者から○○の評価を得た」「チームの議論がスムーズに進み、当初の遅れを取り戻せた」など。 基本的に結果と自分の意見(こんな結果かも?みたいな)を切り分けて回答をしてください。 ③のガクチカのようにアンケートを実施して、実際に得られたことなど、明確な結果を訴求すると良いです。 2.個人の工夫の影響範囲 →改善例: 書記としての役割に焦点が当たっていますが、自分の工夫によってチーム全体の行動や成果がどう変わったかを明確にすると良いです。 例: 「Q&Aコーナーを通じて、○○人が疑問点を解消し、議論への参加率が上がった」など。 ここもモチベーションの維持に繋がった、などとありますが、何を根拠にモチベが上がったのかを測る指標がないと、成果として成立はしません。 内容や取り組みはいいと思うので、上記の視点から再度作ってみてください!!!
  • Supporter Icon
    Natsuko Okawara
    回答日: 2024年12月16日
    ご相談ありがとうございます! 学生生活を通して、様々なことに取り組まれたのですね! いくつかアドバイスさせていただきます! ⚪︎志望業界と職種に合わせたエピソード選び 現時点ではガクチカのエピソードを洗い出されているのだと思いますが、実際に使う際は志望業界と職種(仕事内容)を念頭に、求められる能力をアピールできるエピソードを選べると良いと思います!例えば営業職ならアルバイトで工夫して何かを売った経験やアイデアや提案によって課題解決をした経験などです。 ⚪︎変化量や難易度を客観的・具体的に示す エピソードは投稿者様の学生生活を全く知らない人でもイメージできるように伝えられると投稿者様の頑張りがしっかり伝わります。具体的には投稿者様の取り組み前後の変化量や、取り組みの難易度などが入ると、誰でも分かるようなエピソードになると思います。例えば、②のギター歴1年でトリを務めることがどのくらい難しいものなのか、③の顧客満足度が⚪︎%から⚪︎%になったのか、などです。 また、具体性の部分で、③の施策の「業務フローの改善を行いました」は具体的な取り組みがこの文言からは見えづらいので、実際に業務フロー改善のために取り組まれたことを書き出してみると良いと思います! 参考になりましたら幸いです。 ご不明点ありましたらご相談ください!
  • Supporter Icon
    岡本彩奈
    回答日: 2024年12月17日
    ご相談ありがとうございます! どれもとても素晴らしい取り組みと感じました! 大枠とても良いと思うのですが、私からはそれぞれより良くできそうなポイントお伝えさせていただきます。 ① 2つ目の取り組みについて、書記の役割が一般的には議事録だと思ったので、2つ目の取り組みはなぜ、どのように相談者さまが関わったのか知りたいと感じました。 ②こちらとても素晴らしい取り組み、かつとてもわかりやすいと感じました! 気になったポイントで言うと トリを務めるのは何で判断されるかきになりました!何を達成しないといけないのか?最初に提示があると良いと思いました。 3つの取り組みは非常に素晴らしいですが、具体の内容がイメージしづらいかもしれないので(結局目標が何でそれを細分化したらどうなったのか)ので面接の時は答えられるようにしておくといいかなと思いました! ③大枠とてもいいと思います!さらに良くなるポイントで言うと、 顧客アンケートでどのくらい点数がUPしたのか定量的に示してあげると尚イメージが湧きやすくなるかと思いました! また、 >自分なりの提供時間短縮を目指す改善策を提案したものの、初案は顧客視点に偏ったものであり >顧客ニーズ解消と企業利益を両立するバランスを模索し、業務フローの改善を行いました これらの取り組みの具体的内容が知りたあと思いましたので、具体的に書いてあげると良いかとおもいました! 以上となります! ご参考になれば幸いです。応援しております!