「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

専門商社の営業職のESを客観的に見ていただけますか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21女性
相談日: 2024年12月13日
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|専門商社の営業職のESを客観的に見ていただけますか?

志望業界:専門商社 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESの添削 詳しい相談内容:初めてESを書いてみて、書き終えたはいいもののまだ抽象度が高い気がします。回答に自信がないものを以下に記載します。客観的な視点からアドバイスを頂けると幸いです。 ■弊社では経営理念にある「Serviceable」を「人の役に立ちたいと思う心とそれを実現する資質を持つ」こととしています。 大学(院)生活の中で、あなたが「人の役に立った」、または「人の役に立ちたい」と感じたエピソードを教えてください。 10文字以上200文字以下 留学先で日本研究科のティーチングアシスタントをしていた際、授業内でうまく喋れず下を向いている学生がいた。私は自ら話しかけ、授業外で数回食事に誘った。食事を通して日々の悩みや不安を聞き出す中で次第に私の前では日本語を話すことを恐れなくなり、延いては授業内の発言数の増加に繋がった。一人でも取り残されている状況を放っておけない私は常に「人の役に立ちたい」と考え、少しでも現状を良くする方法を模索している。(200字) ■あなたが就職先を選ぶ上で重要視していることは何ですか?またその理由を教えて下さい。 10文字以上150文字以下 私が就職先を選ぶ上で重要視しているのは、企業が海外と日本を繋ぐ立場にあるかという点だ。幼い頃から海外に興味を持っていたが、特に留学中、言語の壁を乗り越え現地の人々と関係を築いた経験を通じて、「文化や国を超えて繋がる」喜びを実感した。この経験から、海外と日本を繋ぐ仕事に大きな魅力を感じている。(146字)
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
専門商社の営業職のESを客観的に見ていただけますか?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年12月13日
    おそらくご応募先は「モトックス」という会社だと思います。 こちらの企業の理念について詳しく読んでみました。特に今回の1つ目の設問に関わる部分だと、以下の内容が重要そうです。 > モトックスの理念の根本には「人に投資する」という考えがあります。 > 「個人の成長」を第一に掲げ、まずは社員一人ひとりが能力を伸ばし人格を高めることを大切にしています。 つまり、こちらの企業は人の役に立ちたい気持ちだけの人間は求めていないんです。「投資する」とあることからもわかるように、その社員にお金や労力を投じた結果、ちゃんと会社や社会に対してその何倍ものリターンを返してくれる人を求めているのだと思います。 それを踏まえると1つ目の設問の見え方が変わります。この企業の採用担当者さんは、「それを実現する資質を持つ」ということを特に知りたくてこの設問を用意しているのではないでしょうか。 もちろん、「人の役に立ちたい」という思いの強さも1つの資質です。ですが、それがどれだけ強くても他に能力がない人には会社としてもあまり投資しようとは思わないでしょう。 ですから、採用担当者さんの上記のような意図を汲み取って、担当者さんが適切に判断できるように「資質」の部分も重視した回答を考えてみましょう🌱 今の内容も「人の役に立ちたい」という思いの強さを示すいいエピソードではありますが、実際に行ったのが「食事に行った」だけになってしまうので、ご相談者さんに「資質」があるのか判断するのが難しくなってしまいます。 もし他にいいエピソードがあったらそちらを選んでみてください。 2つ目の設問についても回答が長くなりそうなので、また別途あたらしい相談としてそちらの内容のみ投稿していただいたらそちらで回答いたします🌷
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年12月13日
    早速のご返答ありがとうございます。 モトックスで間違いありません。理念について確認してくださりありがとうございます。 「資質」の観点から考え直したのですが、以下の文章について再度添削いただけますでしょうか。 留学先で日本研究科のティーチングアシスタントをしていた際、授業中ずっと下を向いている学生がおり、日本語教師は彼女の不安を払拭する方法に思い悩んでいた。私は双方の「役に立ちたい」と思い学生を食事に誘った。食事を通して日々の不安を聞き出す中で悩みが「発音」にあることが判明し、以降発音に関するスライドを作成して個別授業を実施した。すると徐々に自信が芽生え、結果的に授業内での発言回数の増加に繋がった。 文字数の関係で書ききれなかった課題解決のための行動を詳細に書いてみました。食事に誘う以外に、自分なりにできることを駆使した点が「資質」に当てはまると考えたのですが、いかがでしょうか。 ご意見お聞かせくださると幸いです。 よろしくお願いいたします。
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年12月13日
    とてもいいと思います💮 コーポレートサイトにも以下のような文言があったので、「自分なりにできることを」という思いはとてもよく会社の考え方にもあっていそうです🌱 > すべてにおいて「今までよりも良くしよう」「ちょっとずつでも良くしていこう」という小さなレベルアップや改善を積み重ねること