BIPROGYの志望理由をどのように具体化すれば良いでしょうか?|「志望動機」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳男性
相談日: 2024年12月3日
4
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|BIPROGYの志望理由をどのように具体化すれば良いでしょうか?
志望業界:SIer
志望職種:SE
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか
BIPROGY株式会社本選考◆当社および希望コースに対する志望理由を、ご自身の経験に基づき具体的に記載してください。(200字~400字以内の設問の添削をよろしくお願いします
詳しい相談内容:
SEとしてITを用い、多様なニーズに応え新たな価値を創出したいからだ。ゴルフのキャディーアルバイトを通じて、お客様ごとの課題に最適な提案を行い、課題解決に導くことにやりがいを感じた。この経験から、業界ごとに異なるニーズに応じて最適な解決策を提供し、多様性を尊重しながら影響力を発揮するSIerに興味を持った。また、お客様と会話を行い最適なシステムを開発・提案するSEに興味を持った。中でも貴社を志望する理由は二つある。一つ目はベンダーフリーであり、5000社以上の顧客基盤がある点だ。これにより、様々な業界の顧客に幅広い提案を行える点に魅力を感じた。二つ目は高い技術力がある点だ。貴社はISBP技術を用い、データ分析と顧客の声を基に新しいサービスや製品を開発するプロセスを支援し、新たな価値創出を可能にしている。これらを活かし、顧客に寄り添ったシステム開発を行い、多くの業界の課題解決に貢献したい。
回答タイムライン(4)
BIPROGYの志望理由をどのように具体化すれば良いでしょうか?
BIPROGYの志望理由をどのように具体化すれば良いでしょうか?
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2024年12月3日よりよい添削をするために質問です🌱 ・ご応募先は入社後にすぐに要件定義などの業務に配属され、プログラミングをすることはないような応募枠でしょうか? ・SE職を志望する【本音の】志望理由は何ですか? ・この会社を志望する【本音の」志望理由は何ですか?
- 相談したユーザー返信日: 2024年12月3日入社後すぐにはプログラミングは行いません、OJT制度がありそこで1年間学んでから配属される形です。 SEを志望する理由は、課題をヒアリングする段階から設計、開発まで一貫して関われるSEの業務に魅力を感じた。SEは実際にお客様の課題を解決できる商品開発を行える。 技術面の専門家としてクライアントに対応、システムの完成度、技術力が評価の基準になる。といったところです。 会社を志望する理由は、5千社以上の顧客基盤、世界初国内初の製品開発を何度も行える高い技術力とベンダーフリーで自由度の高い提案力があるためITを通してより多くの人のニーズに応え新たな価値創出を行いたいというビジョンが叶えられると思いました
- Natsuko Okawara回答日: 2024年12月4日ご相談ありがとうございます! 業界、職種、会社と整理して、ご自身の経験と繋げて志望動機が作成できていますね。 志望動機を書くときは企業側のメリットと自分のメリットが合うように書けるとより伝わるものになると思います。 SIerとSEに興味を持ったきっかけや理由は記載できておりますが、その中でも投稿者様がこの企業でないといけない理由(企業の説明文を記載するだけでは他の候補者との差別化ができないです!)が不足しているように見受けられました!文末にご質問者様がやりたいことや叶えたいこと(自分のメリット)と結びつけるなどすると、熱意や活躍のイメージが伝わると思います。 参考になりますと幸いです。 ご不明点があればいつでもご相談ください!
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2024年12月4日私がお聞きしたかったのは、「お客さんと直接話して要件定義などをする仕事に就くにしても必ずプログラマーを経るキャリアパスになってはいないか?」という点でした。 今回のご回答でも、最初の志望動機でも、ご相談者さんは自分自身がプログラマーとして仕事することにはあまり興味がなく、ご自身がお客さんと直接やり取りして社内のプログラマーに開発させるような仕事をしたいように読み取りました。 多くの会社は要件定義などの上流過程に携わるためには必ずまずプログラマーとして経験を積ませます。もしご応募先がそのようなキャリアパスを持っているなら、ご相談者さんは途中で嫌になってしまうかもしれません。まずは改めてその点をご確認いただくのがいいと思います。