キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

文系大学の私がSE志望のESで高校の資格をどう活かせますか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2024年11月27日
文系大学の私がSE志望のESで高校の資格をどう活かせますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|文系大学の私がSE志望のESで高校の資格をどう活かせますか?

志望業界:IT 志望職種:SE どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 以下のこと 詳しい相談内容: ESの学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容400字と言う内容について、文系の大学で勉強はあまりしてこなかったのですが、高校時代に取得したしかくのはなしをしてもよろしいでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
文系大学の私がSE志望のESで高校の資格をどう活かせますか?

  • Supporter Icon
    田崎遥
    回答日: 2024年11月27日
    ご相談ありがとうございます✨ 前提としては「学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容400字」の設問に対しては大多数が大学の話を記載するため、大学での勉強の方が望ましいです。 ただ、質問者さんが高校時代の方が力を入れていた!と思うのであれば高校時代のエピソードをお伝えしても問題はありません。また、「大学では学業で頑張ったことある?」との質問が面接でされる可能性が高くなります>< 上記の質問をされた際のポイントとしては2点あります✨ ①学業以外に頑張ったことを伝える。(アルバイト、サークルなんでもOKです) ┗いかに学業以外に力を入れていたか、熱弁できると面接官も「それだけアルバイト頑張ってたらそうなるかもな〜」と納得してくれます。 ②学業に身があまり入っていなかったのであれば正直に伝える。 ┗正直あまり勉強できていなかったのであれば「〜に注力しすぎて正直学業は疎かになりました、、」と反省した感じでお伝えできると良いです✨ ☆不明点等ありましたらいつでもご相談ください