食品業界のマーケティング職に向けて自己PRを添削していただけますか?|「ES全般」の相談
相談・質問の内容|食品業界のマーケティング職に向けて自己PRを添削していただけますか?

回答タイムライン(1)
食品業界のマーケティング職に向けて自己PRを添削していただけますか?
食品業界のマーケティング職に向けて自己PRを添削していただけますか?
- Masaya Fujimoto回答日: 2024年11月15日ご相談ありがとうございます。 ブラッシュアップ出来るポイントをお伝えさせていただきます。 エピソードを選ぶ際には、それを伝えた結果「そんな素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 同じ「努力ができる」という強みを持つ二人がいた時に Aさん:単位を全て落とさずに取れました Bさん:主席で卒業できました の場合だと、Bさんの方が強みを発揮して高い成果を出してくれそうだな、と感じてもらいやすくなります。 自己PRについて まずは受験勉強を通じて出せた成果を具体的に話せると更に良いと思います! 例えば偏差値が〇〇から〇〇まで上がった等の表現ができると相談者様が出した成果が伝わり、これだけの成果を出せる人ならインターンシップに参加してもらいたいなと思ってもらいやすくなると思います! そして努力した内容について、具体的に述べられると良いと思います。 例えば毎日○時間勉強をすると決めて、何日間継続した等の計画を立てて実行したエピソードを入れられると良いと思います! こちらの動画を参考にしていただけると良いと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=1--W8TO-gIY 学生時代がんばったことについて アルバイトについても、成果を示せると更に良いと思います。 例えば、始めた当初は〇〇が出来なかったが、できるようになった。お客様から〇〇と言った評価をいただくことができた等で言えると良いと思います! その中で〇〇ができるようになるためにどんな取り組みを行ったのか? を具体的に述べられると更に良い内容になると思います!