三菱UFJ銀行の集団面接での深堀対策についてアドバイスをいただけますか?|「面接全般」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20歳男性
相談日: 2024年11月7日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|三菱UFJ銀行の集団面接での深堀対策についてアドバイスをいただけますか?
志望業界:金融
志望職種:未定
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:三菱UFJ銀行の秋冬インターンの集団面接の深堀対策について足りていないところはどこか、納得感があるか見てほしい
詳しい相談内容:
ES提出本文(挑戦と取り組みについて)
大学時代、ギターに取り組む中で、目標達成に向けた客観的な判断と行動の重要性を学びました。私はギターに取り組み始めた時期が遅く、大学2年生でサークルに入会した際、周りとは大きな実力差がありました。この差を埋めるために、以下の3つの取り組みを行いました。①音楽コミュニティへの積極的参加、②練習意義の自身の言葉による解釈、③演奏の客観的な評価のこれら3つを1つサイクルとして徹底して行い、効率的な上達を目指しました。その結果。今年春の定期演奏会では出演メンバーで最も経験が浅い中、ステージのトリを務めることができました。この経験を活かし、社会人としても粘り強く目標達成に向けて成長し続けたいです。
Why:理想の自分に近づきたいという想い
幼い頃から音楽が好き、いつかギターを弾けるようになりたいとあこがれ
→高校生の時に初めてギターに触れ、その扱いの難しさや学ぶことの多さに挫折、ほとんど続けることが出来なかった
→それでも理想をかなえたい気持ちが捨てきれず、大学2回生からは取り組み方を見直し、改めて始める
継続できた理由:①一度立てた目標・理想を投げ出したくなかったから
②自分が成長していることを実感できている
→過去に挫折したものを取り組み方から自分で考えて、改善したことで結果が出た
⇒継続が苦手だったが、継続したことで結果が出るということを体感
コツコツと積み重ねていくことの重要さを認識→今でも大事に
How:継続するため→とにかく実践をする(好きな曲を弾く)
(挫折理由→最初から完璧に弾こうとしすぎて逆に弾けない状態に、ギターの面白さを感じられてなかった)
効率よく上達するため→①音楽コミュニティの積極的参加、情報収集(SNS
②練習意義の理解と納得
③演奏の客観的評価(録音、友人、SNS上にアップ
目標:サークルでの定期演奏会でのトリ
→芸術なので明確なゴールや結果はないものの、目標を設定することでモチベ
―ションの維持等で効果的だと考えたから
結果:今年春の定期演奏会では出演メンバーで最も経験が浅い中、ステージのトリに
学び:目標達成に向けた客観的な判断と行動の重要性
☞社会人としても粘り強く目標達成に向けて成長し続けたい。
回答タイムライン(1)
三菱UFJ銀行の集団面接での深堀対策についてアドバイスをいただけますか?
三菱UFJ銀行の集団面接での深堀対策についてアドバイスをいただけますか?
- 田崎遥回答日: 2024年11月7日ご相談ありがとうございます!! 少しでも参考になるようにアドバイスさせていただきますね😊 全体的に深掘りされるポイントを想定して対策することができておりとてもいいと思います^^ そのうえでより納得感が得られるようにポイントをお伝えしますね! >私はギターに取り組み始めた時期が遅く〜 具体的にどの時期からか明記いただくと良いと思います!また、周囲の方のギター歴がどの程度なのかを記載(お答え)いただくと、質問者さんの課題感が分かりやすくなると思います✨ >②練習意義の自身の言葉による解釈 こちらも具体的にどんなことに取り組まれていたかがあまりイメージできない表現になってしまっています。 楽器の練習について記載する場合は「1日何時間の練習」などより相手が聞いていイメージしやすい表現を使うことができると良いです😊(蛇足ですが、私は音大出身なのでガクチカでいかに音楽経験を分かりやすく記載するか苦戦した経験があります、、笑) >今年春の定期演奏会では出演メンバーで最も経験が浅い中、ステージのトリを務めることができました。 質問者さんの努力の成果だと思います✨ ですが、「ステージのトリ」がどれくらいすごいことなのか判断が難しいため、「〇人規模のサークルで」や「例年は〜の人が担当しているステージのトリを務めることができた」など基準になる部分を記載いただけると良いと思います😊 ☆不明点等ありましたらいつでもご相談ください