キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接日程の返信がない場合、再度メールを送るのは失礼ではないですか?|「その他」の相談

2018年3月に大学(学士)を卒業
28 女性
相談日: 2024年11月2日
面接日程の返信がない場合、再度メールを送るのは失礼ではないですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接日程の返信がない場合、再度メールを送るのは失礼ではないですか?

志望業界:アパレル業界 志望職種:EC運営、SNS運用 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:一般的な対応策やマナーを教えていただきたいです。 詳しい相談内容: 現在書類選考を通過し、面接日程の調整をしている企業があります。こちらの希望日を3つほどお送りさせていただいたのですが、1週間返信がありません。こちらのスケジュール管理もあるのでそろそろ日程を決めたいのですが、こちらから再度状況をお伺いするメールを送るのはありでしょうか? こういった場合の対応策をお伺いできますと幸いです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
面接日程の返信がない場合、再度メールを送るのは失礼ではないですか?

  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年11月3日
    1週間以上経過しているのであれば、確認の連絡をしても問題無いと思います。 出来る限り謙虚な文章で、急かしているような内容になっていないかはよくご確認の上お送りいただけると良いかと思います! また、念のため自分が最後に書いたメールが正しく送信されているか、これまでのやり取りでの不備がないか、 迷惑メールフォルダに返信がとどいていないか、受信設定は大丈夫か、といった項目も再度確認してみて下さいね! また何かご不明な点がありましたらいつでもご質問ください!