キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

IT業界の志望理由はこれで良いですか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2024年10月30日
IT業界の志望理由はこれで良いですか?
1
    Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|IT業界の志望理由はこれで良いですか?

志望業界:IT 志望職種:SE どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 以下はIT業界の志望理由になっているでしょうか? 詳しい相談内容: 社会を支える基盤となるITスキルを身につけることで、将来像である「自分がかかわる組織や顧客に対して全力で支えられるような人になりたい」を実現できると考えているからだ。 ITスキルは業務の効率化や問題解決を通じて、組織や顧客の目標達成を直接支援でき、彼らが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整える手助けができる。このように、私はITを通じて人々の成長を支えたい
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
IT業界の志望理由はこれで良いですか?

  • Supporter Icon
    安田智実
    回答日: 2024年10月30日
    ご相談ありがとうございます。 キャリアアドバイザーの安田と申します。 ご自身の将来軸と照らし合わせた内容で素敵だと思います! より良くなるアドバイスとしては、ご自身がITに興味を持ったきっかけや理由を練り込めると良いと思います! ITを志望するライバルは多く、その多くが将来性や課題解決について言及するないてとが多いので、他者との差別化やより志望理由を現実味あるものにするために要素として追加してみてください! アルバイトでの経験でも日頃感じている事象でも良いです!! 参考にしてみてください!