キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PRの構造について、具体的にどう整理すれば良いですか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
20 女性
相談日: 2024年10月30日
自己PRの構造について、具体的にどう整理すれば良いですか?
2
    Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRの構造について、具体的にどう整理すれば良いですか?

志望業界: 志望職種:事務職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:自己PRの構造について、具体的なアドバイスをいただけますか? 詳しい相談内容: 私の強みは、協調性が高いことです。アルバイト先では、積極的に従業員とコミュニケーションを取り、チームワークを向上させるように全力を尽くしています。その過程から、他人を理解する力が身に就き、チームのメンバーが求めていることや、作業をどのように進める性格なのか特定することができました。その結果、状況に応じて柔軟な指示を出すことができ、業務の効率化や人件費削減に栄光しました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
自己PRの構造について、具体的にどう整理すれば良いですか?

  • Supporter Icon
    安田智実
    回答日: 2024年10月30日
    ご相談ありがとうございます! キャリアアドバイザーの安田と申します。 強みを活かした具体例や学んだこと記載できていてよいと思います! アドバイスとしては、抽象度が高い印象があるので >業務の効率化や人件費削減 具体的にどれくらい改善されたのか >積極的に従業員とコミュニケーションを取り、チームワークを向上させるように全力を尽くしています 具体的にどんな状況でどんな取り組みをしているのか を肉付けできると良いです! 大まかな構成は問題ないと思うので、どんな課題に対しどんな強みを工夫を施してどんな成果を出したのかについて肉付けして記載してみてください! 参考にしていただければ幸いです!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年11月1日
    参考になりました。ありがとうございました。