キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ゼミでのグループ活動を自己PRにどう活かせるでしょうか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
20 女性
相談日: 2024年10月29日
ゼミでのグループ活動を自己PRにどう活かせるでしょうか?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ゼミでのグループ活動を自己PRにどう活かせるでしょうか?

志望業界:IT/未定 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: ゼミでのエピソードを自己PRに活かしたいのですが、以下のエピソードからどのような長所・アピールポイントがあるか教えていただきたいです。 詳しい相談内容: ・4人グループで調べたことを発表するときに、みんなの意見を聞いて最終的なまとめを書いて発表した ・3人で翻訳を作るグループワークで、2人の意見が割れたときに、2人の意見を取り入れた別の案を出してまとまった 2人の仲介をするのを頑張った →講師の先生に面白い視点だと褒めてもらえた ・グループ内で以前説明を受けたことを忘れていた人がいた際、疑問に答えた ・発表の準備段階で不安そうにしていたグループの人に、フォローとアドバイスをした →安心感を与えることができた
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
ゼミでのグループ活動を自己PRにどう活かせるでしょうか?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年10月29日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年10月31日
    結論からお伝えすると、このようにエピソードを起点にするのはおすすめしません。 エピソードは手段であり、目的ではないからです。 この自己PRがインターン用ならどのようなインターンなのか、本選考に向けた早めの準備ならどのような職種を想定しているのか、そこから必要な能力を考え、さらにその能力をアピールできるエピソードを最後に選ぶ方が効果的な自己PRになるはずです🌱