キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

キャプテンの経験が人材業界の総合職にどう活かせるのでしょうか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2024年10月29日
キャプテンの経験が人材業界の総合職にどう活かせるのでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|キャプテンの経験が人材業界の総合職にどう活かせるのでしょうか?

志望業界:人材業界 志望職種:総合職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:キャプテンとのエピソードとして適切であるか、構造について教えていただきたいです。 詳しい相談内容: キャプテンに立候補し、約90人の部員のリーダーとして組織をまとめました。キャプテンとしては、一人一人が個性を生かしつつ、チーム全体で協力できる組織づくりに注力しました。当初、カテゴリーごとのモチベーションに大きな差があり、特にBチームの選手が疎外感を抱くことが問題となっていました。Aチームが中心にフォーカスされていたため、Bチームの存在が軽視される場面が多かったのです。 そこで、全員が部門に属し、月ごとの目標を設定し、その成果を全体で共有する仕組みを導入しました。また、Bチームの試合告知や速報もAチーム同様に扱う体制を整え、Bチームの選手にも焦点を当てました。この結果、カテゴリー間でのモチベーション差が改善され、一人一人がチームのために全力を尽くせる環境が整いました。 この経験を通じて、課題の原因を追求し、チーム全体で解決策を考えることの重要性を学びました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
キャプテンの経験が人材業界の総合職にどう活かせるのでしょうか?

  • Supporter Icon
    Masaya Fujimoto
    回答日: 2024年11月1日
    ご相談ありがとうございます。 ストーリーの構成が一貫しており、リーダーシップを発揮したエピソードとして非常に良いと思います! 取り組み内容が更に伝わりやすくなるポイントをお伝えさせていただきます。 追っていた成果指標と、その結果を記載することです。 まず、目標として何を追っていたのかの記載があると良いと思います。目標が〇〇で達成するためにはチームが〇〇と言った状態になっているのが理想だったが、その理想とのギャップを埋めるために一人一人が個性を生かしつつ、チーム全体で協力できる組織づくりに取り組んだということが言えると、何のためにその行動を取ったのかが明確になるので施作が良いものだったのかの効果測定も可能です。 そしてその結果大会で〇〇と言った成績を残せたや、チームとして〇〇を達成したのように記載できると取り組み内容がより良かったのだなと伝わりやすいですのでその行動を取ろうと思った背景と結果を入れてみることを意識していただけると良いと思います!