キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

組み込みエンジニアに転職するためには、何を始めればよいですか?|「会社・業界・職種選び」の相談

2022年3月に大学院(修士)を卒業
28 男性
相談日: 2024年10月27日
組み込みエンジニアに転職するためには、何を始めればよいですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|組み込みエンジニアに転職するためには、何を始めればよいですか?

志望業界: 志望職種:組み込みエンジニア どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容: 某企業で2年ほど社内システム企画をしているが、組み込みエンジニアとして働きたい。職種を変えるために転職を考えているが、実現のためにはどのようなことをすればよいか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
組み込みエンジニアに転職するためには、何を始めればよいですか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年10月27日
    社内システムの企画をされているということですが、実際の言語を使った開発経験などがあれば組み込みエンジニアへの転職は有利になります。また、組み込みエンジニアではC言語を使うことが多いため、C言語の勉強を進めておくと良いと思います。 また、UZUZでは組み込みエンジニアに転職する第二新卒の方の支援の実績が多くあるためご登録いただければ、今までのご経験や今後のご希望を聞いた上でマッチする組み込みエンジニアの求人をご紹介することもできると思います。 UZUZのサービスはすべて無料なのでもし興味があればご登録ください。 https://uzuz.jp/service/career-support/direct-form/entry/?