キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

就活の軸について具体的にアドバイスいただけますか?|「就活・転職の軸」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
22 男性
相談日: 2024年10月23日
就活の軸について具体的にアドバイスいただけますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|就活の軸について具体的にアドバイスいただけますか?

志望業界:ビルメンテナンス、新聞印刷 志望職種:機械オペレーター、メンテナンス どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:就活の軸の添削をお願いします。 詳しい相談内容: 私の就活の軸は二つあります。一つ目は、機械のオペレーターやメンテナンスの仕事に携わりたいです。二つ目は、北海道に貢献したいです。 一つ目に関しては、私は機械を触ることが好きで、自宅のプリンターが突然「インクを検知できません」という表示が出て、使えなくなった際には、ネットで同じような状況になっているものを探し、プリンターを直したことがあります。そのときに少し達成感を感じました。そのような経験から、そういった業務に携わりたいと考えています。 二つ目に関して、私は札幌で生まれ育ち、北海道が好きなので、北海道に貢献できる仕事に就きたいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
就活の軸について具体的にアドバイスいただけますか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年10月26日
    機械オペレーターを希望する上で「機械を触ることが好き」はとても良い要素ですね! 一方で「壊れたプリンターを直したことがある」という一回きりの経験だけだと、機械いじりが好きだということがあまり伝わりづらくなってしまうかもしれません。もしより機械いじりが好きなことが伝わる経験があれば、伝えるエピソードを入れ替えても良いかもしれません。 もし「あまり機械いじりの良い経験がないのだよな...」という場合には、他にも目指す職種で活躍イメージにつながるよな要素で自分が大事にしていることがないかを考えてみても良いかもしれません。 別の投稿でも返信しましたが、ビルメンテナンスなどの職種に繋げていくのであれば、そ「トラブル発生時の迅速な対応力」「設備・技術知識の継続的な習得」「計画的で細やかな管理」「安全第一の意識」などが評価される傾向が高いです。そういった要素と自分が大事にしていることで重なる部分があれば、そちらを伝えていくのもありだと思います!