ゲーム業界での転職に向けて、ポートフォリオ作成に必要なステップを教えていただけますか?|「面接全般」の相談
2020年3月に大学(学士)を中退,27歳男性
相談日: 2024年10月20日
3
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ゲーム業界での転職に向けて、ポートフォリオ作成に必要なステップを教えていただけますか?
志望業界:ゲーム業界
志望職種:創作物に触れるものを仕事にしたい
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
ゲーム会社への転職において、必要となるものと経歴を教えていただきたい
詳しい相談内容:
自分は創作物が好きです
漫画、ライトノベル、ゲーム、動画。そういったものが好きで、実際に自分で色々と作ってきました。この道で生きていきたいと思っています
そのため、どんなに長時間労働でもいいので創作物に触れることを仕事とし、手取りで20万円ほど貰える会社に就職したいです
元々二次請け、三次請けになるようなゲーム(PC・アプリケーション)の外注業務をしていました
作業内容はUnityを用いたゲームの作成、コーディング(C、Python)、エフェクトやマテリアルの処理等です。2Dゲームを主に担当し、3Dは少し学んだ程度です
ただ、30日毎日10時間以上作業に費やしても、月に13万円程度しか稼げませんでした。好きなことでお金を稼げているのはとても素晴らしいことだと思っていたのですが、2年経っても収入が一切上がらず、生活が苦しかったです
給料の上がらない原因は、二次以上の下請けであり、フリーランスであり、やっていることも自分以外の誰かでもやれなくもないことだったのが原因だと思っていました
なので、安定した収入とゲーム会社に持ち込むためのポートフォリオ作成の時間を求めて、今働かせていただいている会計事務所への転職をしました。月給は手取りで18万円です
会計事務所へ転職したのはいいものの、あまりにも激務でした
仕事自体は数字が好きなので辛くないのですが、社会に出た経験が少なかったのでマナーの点で学ぶことが多かったです
難点は、実際の業務量がとてつもなく、地方会計事務ということもあって入社してすぐに複数の担当を持たされ、毎日夜遅くまで残業をしているところです。12時を回って家に帰り、9時に出社する生活をしています。休日も勉学のために本を読むよう言われ、資格を取得するように言われ、気付けば二カ月、一切ゲーム制作に触れることが出来ない状態です
この先自分が会計士として成長し仕事に慣れたところで、空いた時間を埋めるための新しい担当先を振られるだけです
このままでは自分は創作物の世界に時間を割けない。一刻も早くゲーム業界に飛び込むべきだと思い、転職を考えています
手取りで20万円がもらえるゲーム会社に就職したいです
そのために、何があると有利かを教えていただきたいです
自分には学歴がない。資格も簿記2級ぐらいしかありません。年齢もそろそろ28歳となります。ゲームを作った経験はありますが、個人で一つのものを完成させた経験はなく、守秘義務があるので以前の外注業務の内容をポートフォリオに載せられません。この状態でゲーム会社が自分を雇うはずがないと分かっています
ただ、今の自分には実際にモノを作るための時間がない。持ち込めるものがありません
とすれば、ある程度貯蓄してから退職し、それからの時間で作るしかない。任天堂のyoutube等を見ていても思いますが、ポートフォリオもなしにゲーム会社は人を採用しないと自分は思っているので
ですがそれだと、自分はあと1年以上この会社で働く必要がある。正直耐えられません。生きるためにお金が必要だけど、ここにいたら死ぬ気がしています。社会は甘くないと覚悟していたつもりですが、働くか寝るかしかない生活だとは流石に思ってもいなかったのです
甘い相談なのは分かっているつもりです
ですが、誰でもいいから人を欲しがっているゲーム会社や、こういった未経験の人間に対する当たり障りのないアドバイス等があれば教えていただきたいと思い、相談させていただいております
もし就労に際してゲームに関する課題、例えば何かを作ってこいとか、この資格を取れとかであれば、必ず取ります。勉強は好きです。簿記2級も就職して残業続きの中2週間で取りました。お金の問題で退学はしましたが国公立大にも入学はしています。勉学は人よりほんの少しは得意だと思っています
住む場所も国内国外どこでも構いません。家賃補助が出るのであれば引っ越します
ゲーム関連の賞を取った経験はありません
大学では機械系の学部に在籍し、機械コーディングの研究室に進みましたが、学費の関係で退学(正確には授業料が払えなかったので除籍)となりました
お金がないので、保証のない面接のために多額を費やすことが難しいです
なので成功率を上げるために何をすればいいかを教えていただきたいです
よろしくお願い致します
回答タイムライン(3)
ゲーム業界での転職に向けて、ポートフォリオ作成に必要なステップを教えていただけますか?
ゲーム業界での転職に向けて、ポートフォリオ作成に必要なステップを教えていただけますか?
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2024年10月20日ご状況をより詳しく知ってよりよい提案をするために、いくつか質問させてください。 1. 創作に関わる仕事ならゲーム以外も選択肢に入りますか? それとも何らかの理由があってゲーム会社でないといけませんか? 2. ゲーム会社に入社できれば、たとえば事務作業ばかりしてゲーム開発に直接関与できなくても構いませんか? 3. 安定した収入があるなら会社員でなくても構いませんか? 4. フリーランス時代はどのように仕事を見つけていましたか? フリーランス用の紹介会社でしょうか?
- 相談したユーザー返信日: 2024年10月21日日曜日の深夜に返信していただきありがとうございます お疲れ様です 1. ゲームでお願いします。PC・モバイルのどちらでも構いませんが、出来ればPCでお願いしたいです youtubeの動画制作の外注業務(ゆっくり実況の動画を作ってほしい、考察系動画の脚本担当。3万~10万再生の動画をコンスタントに上げる業務)等も2年ほどしていましたが、映像系は自分にはあまり馴染みませんでした 自分には上記以外の「創作に関わっていて自分が就ける仕事」が思い浮かばないため、もし他の業務があるならば教えていただけると幸いです。 なお、自分の指す創作は漫画・アニメ・ライトノベルが中心となります。幼児・子供向けや、三次元関連、製品・サービスプロモーション等ではなく、幅広い層に向けた二次元エンターテイメントを中心としたものを望みます 2. 上から降りてくる仕事をただやれと言われる業務だったり、企画を出したりすることが出来ない立場になるということであれば、構いません 自分はスキルと時間が欲しいのでゲーム業界を希望しています。ゲームエンジンに触って、ゲームに関わることに時間を使って、実際のゲーム制作の一端に関わり、後々ゲーム業界での実務経験があると言える人間になれれば、それでいいと考えています ゆくゆくは出世してオリジナルを、みたいな誰もが持つ望みもありますが、未経験に等しい自分がそれを求めるのは不可能です。新入社員にそれを任せる会社があるとは思えません なので二次請け、三次請けでも大丈夫です。人間が生きていけるだけの給料が保証されていて、ゲーム業界であれば満足できます。三年ほど働いた時、もしそれでも苦しいと感じたのであれば、転職しようと考えています 3. 保証が欲しいので、会社員であるという条件は必須であると自分は考えています 他の雇用形態で下記条件を満たすものがあれば教えていただきたいです 金銭の確固たる保証と、自分の実績 この二つが得られる雇用形態を自分は求めています 自分はフリーで色々としてきました。出来高制、歩合制、様々見てきました。ライティング、動画制作、ゲーム制作補助、アイディア出し等に手を出しました。どれも足元を見られます。ちゃんと成果物はその後数字を出しているはずなのに、色よい好待遇の言葉は言葉だけで、誰も給料を上げてはくださりませんでした。想像より数字が伸びても、次に払われる金額は一定でした 収入が途絶えたら死ぬような生活をしていたのでこちらから言い出せなかったのもありますが、何より自分が至らないせいだと思って弱気になっていたのが悪かったかなと思います。他の同業者と気軽に話をしたらもっと貰っていたなんてものもザラにありましたし。今ではもう少し強欲にいけばなとも思っています ただ、この経験があるので、自分は生きていくのに最低限の保証が欲しいです また、外注業務だと多くの場合、作ったものをポートフォリオに載せられません。何かを作っているはずなのに、自分が作ったということを禁止されます。ゲームと動画制作は、自分が請けたものは全てそれでした。 なので、最初の二つの要望を満たすのであれば会社員でなくとも構いませんが、業務委託は望みません 同じく派遣も、最終条件としていただきたいです。自分は、食べて生きていけるという保証が欲しいです。それがない生活を長いことして少し擦り減ってしまったため、今度は保証ありでやりたいと強く望みます 4. ネットの友人伝手で見つけたものを皮切りに、ネットのコミュニティ(ゲーム開発用のDiscordサーバーやXのコミュニティ)で募集されているものを中心として請けていました indeedやランサーズといったものには応募したことすらありません。知人達から「書いてある条件通りの企業はない」と何度も言われていたからです 実際に自分でも目を通しているのですが、どのゲーム関連の募集も人材派遣会社等を仲介しており、会社がディベロッパーなのかどうかすら分からないので敬遠している状態です なのでこのサイトで下準備ないし就職支援をしていただきたいと思っております
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2024年10月21日細かな確認ばかりで申し訳ないですが、ご相談者さんにぴったり合ったご提案ができるようにもう少し質問させてください。 1. ゲームを創作ととらえているのか 以下の説明ではゲームが創作に入っていないようでした。 > 自分の指す創作は漫画・アニメ・ライトノベルが中心となります。 これは単に書いてないだけでゲームも創作と認識しているのか、それとも「本当はゲームは創作じゃないけど、本当の創作には関われないからゲーム会社を探している」という状況なのかどちらでしょうか? 2. なぜゲーム開発に直接関与できなくてもゲーム会社なのか 「事務作業ばかりしてゲーム開発に直接関与できなくても構わないか」という質問に以下のようにお答えいただきました。 > 上から降りてくる仕事をただやれと言われる業務だったり、企画を出したりすることが出来ない立場になるということであれば、構いません 一方でその理由は以下のように、「スキルと時間がほしい」と書いてあります。 > 自分はスキルと時間が欲しいのでゲーム業界を希望しています。ゲームエンジンに触って、ゲームに関わることに時間を使って、実際のゲーム制作の一端に関わり、後々ゲーム業界での実務経験があると言える人間になれれば、それでいいと考えています ゲーム開発に直接関わらなくてもいいとおっしゃっているので、おそらく「時間と最低限生活するためのお金を手に入れて、スキル自体は自分で磨く」という意味だと理解しました。 もしそうなら、あえてゲーム会社に絞る必要はないですし、むしろゲーム会社のように人気のある業界を目指すと「時間とお金の自由」は遠ざかります。業界としてはもう少し人気がないところを狙えば、そのぶん応募者が少ないので会社も貴重な応募者を逃さないように待遇を良くします。だったらそのようなゲームとは関係ない業界で時間とお金に余裕を作る方が適切な気がしました。 ゲーム開発に直接関与できなくてもゲーム会社がいい理由は何でしょうか? 3. SESや紹介会社を利用した業務委託はどうか ご返答を見た限りでは、ご相談者さんは報酬の適切な交渉や案件を見つけるような営業を外注するのが大切だと理解しました。 言い換えれば、業務委託や派遣でもその部分を誰かプロがやってくれて、かつ収入が途絶えないか途絶えても数ヶ月は生きられるくらいの金額をもらえれば問題ないと理解しました。 もしそうであれば、思っていらっしゃるほど業務委託や派遣は悪くないかもしれません。 まず派遣については「SES 待機期間」などで調べてみてください。派遣についてもしかしたら勘違いされていらっしゃるかもしれません。 また業務委託についても、面談などをしてフリーランス案件を紹介してくれるタイプの紹介会社に一度登録してみると見方が変わるかもしれません。ある意味では営業周りをプロに外注するので今までのように顧客に金額・待遇面でカモにされる可能性が低いと言えます。ネットで個人的に探さないといけない会社より、紹介会社に依頼できるくらいに資金的に余裕がある会社にも出会いやすいはずです。 ポートフォリオの件についても、仮に正社員になっても受託メインだったら受託案件はポートフォリオには載せられないはずです。 自分で調べて自分で考えるのが得意な方だと思うので、改めてそのあたりも含めて検討してみて、やはり気がかりな点があれば教えてください🌱