「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

本田技研工業の冬インターンの志望動機はどう書けば良いですか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年10月14日
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|本田技研工業の冬インターンの志望動機はどう書けば良いですか?

志望業界:自動車業界 志望職種:営業職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:本田技研工業の冬インターンシップの志望動機の書き方 詳しい相談内容:

回答タイムライン(3
本田技研工業の冬インターンの志望動機はどう書けば良いですか?

  • Supporter Icon
    安田智実
    回答日: 2024年10月15日
    ご相談ありがとうございます! キャリアアドバイザーの安田と申します。 インターンシップの志望動機ということですが、志望動機の作り方に関しては以下の動画参考にしてみてください! 志望理由(なぜ?)→動機に基づくきっかけや経験→どんな活躍をしたいのか、学びたいのか→自身が活かせる力や能力をアピールする のような構成の仕方で作成できると良いと思います! https://www.youtube.com/watch?v=RUlqyMA7OBw 実際に文章を作成していただきましたら再度添削もいたしますのでお待ちしております!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年10月15日
    本田技研工業冬インターンシップES 1.あなたが意志を持って成し遂げようとしている(成し遂げた)チャレンジングな取り組みを記入してください。(300字程度): 男子バスケットボール部の存続を実現したことである。新入生が1人も入部することがなかった昨年の新歓活動を振り返ると、本学は例年、男子生徒が少なく、その中でも部活動に入部したい生徒がとても少ないことが原因であると判明した。夏に開催される国公立大会に出場したいという思いから私は2つの対策を実施した。まず、他の部員と練習メニューを全面的に見直し、経験者だけでなく初心者でも楽しく行える練習メニューを考案した。次に、SNSを活用し、練習風景だけでなくオフの日における部員同士の交流を積極的に発信し、部活動の魅力を広く伝えた。その結果、今年度は5名の経験者と3名の初心者が加入し、夏の国公立大会に出場することができた。 2.なぜ「Honda」のインターンシップに参加したいと思ったのか理由を記入してください。また、インターンシップを通じて学びたいことを記入してください。(300字程度): 貴社の具体的な業務内容を理解するためである。私には、日本の製品の魅力を世界中の人々に届けたいという夢がある。そのため、独創性のある製品を高い技術力で製造し、多角的な事業をグローバルな規模で展開している貴社に魅力を感じた。私は、貴社の社員として世界中の顧客の多様なニーズに答え、貴社の製品の魅力を伝えていきたいと考えている。本インターンでは、貴社の独自の文化である「ワイガヤ」を体感しながら、貴社の製品がどのように世界中のお客様に届けられるのかについて具体的に学びたい。また、社員の方やほかの学生とのグループワークを通じて、自分自身の成長に繋げるとともに、入社後の働き方のイメージを明確にしたいと考える。 「第1希望」のコースを志望する理由記入してください。: 国内外ともにお客様のモビリティライフを最も近い距離から支える仕事であると考えるからである。営業はお客様から1番近い存在であり、常にお客様目線となる必要がある。幅広い領域で活躍する社員の方々がどのように顧客のニーズを満たしているのかについて学びたい。また、人事の方々がどのような思いで仕事に取り組まれているのかを体感したい。 こんな感じで書いてみました。もしお時間ございましたら、添削をお願いしたいです。
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年10月17日
    内容拝見いたしました! 企業研究をしっかりされた上で、その企業だからこそ参加したい!という想いが込められている印象を受けました。 また、エピソードの内容では「部活の存続+大会出場」を実現されたとのことで、素晴らしいご経験ですね! 企業の特徴を踏まえながらよりブラッシュアップ出来そうな点をアドバイス出来ればと思います。 🔶チャレンジングな取り組み ⇒こちらについては、企業様のHPからも「自分の考えを積極的に発信できる」という人を好む風習がありそうなので、 そういった視点で見られている項目かと思います! 前提の情報から整理していきますと、質問者さんが所属していた「男子バスケットボール部」の存続のために 行動されたというエピソードでお間違いなかったでしょうか? 認識が誤っていなければ、「男子バスケットボール部の存続を実現したことである。」 ⇒「私は、所属していた男子バスケットボール部が廃部の危機となった状況を改善させ、存続を実現させた。」 このような伝え方の方がはっきりと伝わるかなと思います! また、その原因については、人数という所を取り上げていると思うのですが、 根本的に「バスケ部に魅力を感じない理由はなぜなのか?」という部分を課題点にした方が良いと思いました! 男女の比率も当然理由としてあがってくると思うのですが、「男子生徒が少ない」ということを 改善することは難しいことなので、改善出来る点として「どうやったら人気が出る?」「どうしたら面白そうと思ってもらえる?」という所に視点を置いた方がその後の改善策にも、上手く繋がると思います! 「楽しい練習メニューを考える」「SNSで魅力を発信」 という工夫は、まさしくバスケ部の魅力付けに繋がっているので、一貫性も高まりそうですね! 🔶インターンシップの応募理由 ⇒大きく分けて2点ブラッシュアップ出来そうな所があり、1つ目に「抽象度の高い所を具体的にする」ことです。 例えば、「具体的な業務内容を理解するため」「世界中の人々に届けたい」というように 大まかな表現だったり、規模感が大きな伝え方になっている部分についてを、具体的な内容・言葉に していくと良いです。 「具体的な業務内容を理解するため」に参加したいと思っているのは、大半の方が同じ気持ちであるという所から 少し厳しい伝え方になりますが「ありきたり」になってしまいます。 人気の企業であるからこそ、「周りとの差別化」はとても大切になってきますので、 具体的にどんな部分を理解したいのか、1~2段階深堀した想いを言語化出来ると自分らしさが出てきて 印象にも残りやすくなります。 ご自身の夢である「日本の製品の魅力を世界中の人々に届けたい」という点についても、 具体化出来るとよりイメージが沸きやすくなると思うので、ご自身の考えを言語化して頂ければと思います。 少しでも参考になる部分があれば、是非ブラッシュアップを進めていただき、 また添削承りますのでいつでもご返信ください✨ 応援しています!