商社の営業職を目指す上で、学びや方針が適切かご意見いただけますか?|「ガクチカ」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20歳女性
相談日: 2024年10月1日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|商社の営業職を目指す上で、学びや方針が適切かご意見いただけますか?
志望業界:商社
志望職種:営業
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削
詳しい相談内容:
個別指導塾で入塾率を向上させた。
体験では、褒めることに重点を置き、学習意欲が高まるサポートを心がけた。生徒の反応は良かったが、入塾率は50%に留まった。体験後アンケートの結果、「入塾意欲:子供〇親✕」層の入塾率が25%と低かった。最終的に入塾を決め、お金を払うのは保護者だ。子供だけでなく、保護者にも入塾するメリットを実感してもらうことが不可欠だ。
体験後、三者面談を実施し、不安や疑問の解消の場にした。学習状況を踏まえ、対応を個別に変えた。悩みが明確な場合、弊塾のリソースを提示し、サポート内容を具体的に示す。そうでない場合は、ヒアリングを重ね、悩みや不安に共感し、寄り添う形でアプローチした。
その結果、1年後には入塾率が80%に上昇した。人がモノやサービスを選ぶ際には、安心感や信頼感、共感など心の動きも重要だと学んだ。今後も、当事者の立場から考え、最適なアプローチができる柔軟さを大切にしたい。
特に、最後のまとめ部分で悩んでいます。学びと今後の方針が、本文から導かれる筋の通ったものなのかどうかを判断していただきたいです。
抽象的な部分はできるだけ具体化したいので、その点も気になるところあれば、挙げていただきたいです。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(2)
商社の営業職を目指す上で、学びや方針が適切かご意見いただけますか?
商社の営業職を目指す上で、学びや方針が適切かご意見いただけますか?
- Shota Ajiro回答日: 2024年10月1日ご相談ありがとうございます。 営業職を受けられる相談者様のガクチカ、と言う観点で回答させていただきます。 🔸冒頭、なぜ入塾率を向上させることに注力したかの記載もあると【相談者様がフォーカスした課題】が明確になり、はじめてエピソードを見る人事もイメージがしやすいかなと感じました。 🔸、の頻度について 文章中で「、」を使用する機会が多く文章がぷつぷつと切れてしまっている印象を持ちました。 話し言葉にした時の「、」は息継ぎと捉え 一度文章を声に出して読み「、」がいるのかそうでないのかを再確認されてみてください! 🔸1年後には入塾率が80%に上昇 50%からの伸び率、という認識でよろしいでしょうか。 成果としてはすごくインパクトに残りますが、【取り組みをする中での相談者様の役割】についてもっと記載が欲しいかなと感じました。 たとえば個別指導塾とのことで、体験後のクロージングをする担当なのか・当日教えた担当生徒のクロージングは自分でやっていたのか などです。 【入塾率への取り組み】は塾全体で行った取り組みかなと思うので、その中でたとえば「クロージングでこんな言葉を使うと良い!」という成功共有をし仕組み化できた、など【相談者様が取り組んだ内容】について具体で情報があると営業としての活躍イメージにつながるかと感じました! 🔸最後の一文について 実体験に基づいたまとめになっているかなと感じたので、筋は通っているかなと思います。 最後のまとめに至るまでの相談者様の役割や具体の行動についてブラッシュアップしていきましょう!
- 相談したユーザー返信日: 2024年10月1日返信ありがとうございます。 伸び率については、1年後に50→80%になりました。 アドバイスをもとに書き直してみます。