キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

鉄鋼系sierのエンジニアとして面接での回答をどうすれば良いでしょうか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2024年9月28日
鉄鋼系sierのエンジニアとして面接での回答をどうすれば良いでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|鉄鋼系sierのエンジニアとして面接での回答をどうすれば良いでしょうか?

志望業界:鉄鋼系sier 志望職種:エンジニア どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 面接官を納得させる回答を教えて欲しい。 詳しい相談内容: お世話になっております。一つ質問がありご連絡させていただきました。 明後日JFEシステムズの一次面接を受けるのですが、鉄鋼系に魅力を感じた理由が思いつきません。金融系ではダメな理由と併せて教えていただきたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
鉄鋼系sierのエンジニアとして面接での回答をどうすれば良いでしょうか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年9月29日
    鉄鋼系に魅力を感じていないのであれば、無理に鉄鋼系に魅力を感じたと話す必要はないのではないでしょうか? 思ってもいないことを面接で話して突破したとしても、入社してからミスマッチになってしまう可能性が高くなってしまうと思います。 また、過去の質問でも「とにかく受かるための答えが欲しい」という気持ちで質問をされているように感じますが、社会に出ると明確な正解がない問いと向き合うことが非常に多くなります。学校のテストのように答えがない中で、自分自身で考えて自分なりの「これかな?」を捻り出す力がとても大切になります。 特にエンジニアという職業ではその力が高く求められます。 まずはご自身の中の鉄鋼系が良い理由を、JFEシステムの採用サイトやその他の鉄鋼系の会社を調べて情報をインプットした上で見出してみたり、「金融系ではダメな理由」も同様に自ら行動して考えた上で整理して言語化してみてはいかがでしょうか? その行動をとった上で「このように自分は考えているが、面接官の視点ではどのように思いますか?」という質問をしていただければ、より精度の高いフィードバックができるようになりますし、そのような行動をしていることが伝わってくるとより周りにも応援してもらうような状態に近づけて、社会に出てからも活躍できる可能性がグッと高くなると思います! 質問者さんが社会に出てから活躍できる人材に就職活動を通じて近づいていけるように全力でサポートしていきたいので、また改めてご質問ください!