内定先の選び方について具体的にアドバイスいただけますか?|「会社・業界・職種選び」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,51歳男性
相談日: 2024年9月27日
6
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|内定先の選び方について具体的にアドバイスいただけますか?
詳しい相談内容:
志望業界:製造、その他
志望職種:コンサルタント系
詳しい相談内容:内定先の選択
詳しい相談内容:
内定先の選び方についてアドバイスいただきたいです。
現在51歳。(プロフィールの大学卒業年は誤入力です)現在上場の製造会社にて約20年、物流、製造、改善の業務に携わり現在はサプライヤーに改善、カーボンニュートラルの活動を推進。
現在の会社ではこれ以上キャリアの構築は無いかなと思いキャリアビジョンを考え、転職活動を実施。年齢的に苦戦しながらも、2社から内定を頂けた。どちらも甲乙付け難く悩んでいます。
持家、家族あり
①上場製造会社(従業員3万人以上)
・単身赴任 東京(一部補助あり)
・業務・社内の現場改善指導、推進(国内、海外有)
・仕事は出張、リモート多い
・定年65歳
・昇進、昇格は55歳までは可能性あり(ハードルは高い)
・直ぐにでも来て欲しいとの事
②地方銀行(従業員3千人程)
・単身赴任(一部補助あり)
・業務・顧客へのカーボンニュートラルコンサルタント
・業務ノルマは特段無しとの事
・定年60歳
・昇進、昇格は今後特に無し
・入社は半年待って頂ける
かなり苦戦した転職活動でしたがいきなり2社同時に内定頂く。
迷っているポイントとしては、①は超大手企業だが収益は年々下がっている。(だから改善にチカラを入れて行くのかと思う)
ボーナスは現会社、②と比べ大分落ちる(但し総収入は現会社より上、②と同じぐらい)
自分の実力が活きるのかは未知数だが今の会社にいるよりはチャレンジして向上心は満たされると感じる(但し改善推進という業務上、かなり大変と推測)
現会社でも志望して叶えられなかった海外での業務も出張ベースだが出来そう。
福利厚生等はかなり充実。
②は現状の業務がそのまま活かせる内容だが銀行という文化に馴染めるか。(一応所属はコンサル部)60歳で定年
入社後の自分のキャリアへの向上心が保てるか不安。
こちらも福利厚生は充実。
また②の入社は現会社から早期退職金が付与頂ける(付与の資格が満たされる)ゆえに貯金もできゆとりは出来そう。
テレワークは無し。
最後(60〜65歳ぐらい)には地元に戻って経験を活かしたコンサル的な自営をしたいなと考えています。
そうした場合どちらの経験が活かせるか
(①は全国規模の超大手での業務キャリア、②は地元から遠く離れた地方銀行でのコンサルキャリア)
このような状況の場合、どのように決めるのがベストなのでしょうか?
人生を掛けた決断でとても悩んでいます。アドバイスいただけますと幸いです。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(6)
内定先の選び方について具体的にアドバイスいただけますか?
内定先の選び方について具体的にアドバイスいただけますか?
- Masaya Fujimoto回答日: 2024年9月27日ご相談ありがとうございます。 会社選びについて、特に今回の意思決定は迷われますよね。 以下の考え方が参考になれば幸いです。 それらの自分が会社を選ぶ上で大事にしている ・今大事にしていること ・将来どうなっていきたいか の項目を洗い出して、それぞれの項目で重要度を10点満点で作ってみると良いと思います。 現状で言うと ・チャレンジして向上心を満たしたい ・海外業務に携わりたい ・福利厚生が良い ・文化に馴染めるか 辺りでしょうか。 他にもあれば項目を出していただけると良いと思います! そしてその項目に対して、内定をもらっている企業がどのくらい満たされているかを10点満点でつけていくと良いです。 それぞれの重要度と、その会社の点数を掛け合わせたものを合計すると、どの会社が自分にとって一番良い会社かがより具体的に選びやすくなるのではないかと思います。 これを進める際に「項目出し」が重要になります。 例えば「大手だから良い」という項目があったとしても、大手と一言で言っても「年収が高い」「ブランド力がある」「世の中に対する影響度が高い」などの様々な要素に分解されると思います。本当に自分にとって大切なことを基準に選ぶことがミスマッチを防ぐためにも大切なので、より具体的に考えていただけると良いと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2024年9月30日回答の御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 参考にさせて頂き様々な項目、要素で分析致しました。結果、総合点、重要項目ほぼ同点でした… もう決断しなくてはならないのですがとても悩みます… ①求められる業務や金銭等厳しい環境だけど自らの成長のため付いて行けるか。またこの年齢から東京単身赴任していけるか ②は業務内容はまずは付いて行けそうだけど金融文化に付いて行けるか。 悩みがつきません…
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2024年9月30日横から失礼します。 悩みが尽きないのは、人間さんという動物が知能を発達させてこの自然環境で生存してきたからです。ですから、それ自体はたいへんすばらしいことですね! 一方で、発達した知能は暴走しやすく、考えても答えが出ない不安に襲われてしまいます。その代表である「死への不安」をかき消すために世界のあちこちで宗教がうまれ、「南無阿弥陀仏って唱えときゃ大丈夫だよ」などの安心させるための手法が生まれてきました。 正直なところ、将来なんて何が起きるかわかりません。 そんなことできるなら地震に怯える必要もないですもんね! どれを選べば正解かなんてわからないですし、そもそも現時点ではどれも正解になる可能性があります。 ですから、あとはいかに不安に対処し、自分の決断に希望をもって進むかしかないと思います。 もちろん鎌倉時代の平民ならとりあえず南無阿弥陀仏で不安は消えるかもしれないですが、情報過多の現代ではそれを信じろと言われても無理があります。 ではどうするのか。ご相談者さんが「かっこいい」と思う生き様で決めてみてはいかがでしょうか。 未来のことは正確に予測できず答えもわかりませんが、今ご相談者さんが何をかっこいい生き様だと思うかはご相談者さんの中に明確に答えが存在します。 つまり、仮に選んだものが未来でうまくいかなくても「あのときの私の決断、そしてその後の生き様はほんとうに美しかった」と自分に酔える選択をするのはいかがですか🌷 自分の理念、哲学、美感というものはここに確かに存在するものです。何が起きるかわからない未来の正解をもとめて知能を暴走させてしまうより、もっと確かな「かっこいい生き様」というものを追い求めることに知能を使ってみるのもおもしろいかもしれません🌱
- 相談したユーザー返信日: 2024年9月30日アドバイスありがとうございます。 大変参考になりました。心配の先読みばかりしてたなとちょっと冷静になれました。 自分の目指すかっこいい生き様追求していきます!
- Masaya Fujimoto回答日: 2024年10月1日返信いただき、ありがとうございます! それでは、今しか出来ないことにフォーカスしてチャレンジしてみるのはいかがでしょうか? ①の企業を選択して失うものと②の企業を選んで失うものを天秤にかけてみて、相談者様が失いたくないと思った方を選択すると良いのではないかと思います! また、私の印象に残っている言葉で「その選択をして棺桶でガッツポーズできるか?」という言葉があります。 最終的に相談者様自身が納得できる選択ができるのが正解だと思いますので、棺桶でガッツポーズが取れる選択をしていただけると良いと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2024年10月1日お世話になります。とても参考になるアドバイスと導となる言葉ありがとうございました。 しっかりと悔いない選択したいと思います。