「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

病院でチーム医療を目指す際に、どうアピールすれば良いですか?|「自己PR」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年9月26日
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|病院でチーム医療を目指す際に、どうアピールすれば良いですか?

志望業界:病院 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 以前にも添削して頂いたのですが、内容をガラッと変えたので、もう一度アドバイスお願いしたいです。 詳しい相談内容: 私の強みは、仲間と連携しながら問題解決に向けてやり通す力があることです。 私の卒業研究では、4人のチームで脱シアル化血小板について取り組みました。 最初は、脱シアル化のプロセスで予期せぬ結果が出て、再現性が低いデータが多く、何度も失敗を重ねました。しかし、その経験を通じて、チーム内で意見を出し合い、問題解決のためのブレインストーミングを行いました。 この過程で、私は他のメンバーの意見を尊重し、アプローチを変えることの重要性を学びました。最終的には、チーム全体の協力によって、成功に至ることができました。 今後もこの経験を活かして、チームでの円滑なコミュニケーションや協力を大切にし、チーム医療の一員として貢献していきたいと考えています。

回答タイムライン(2
病院でチーム医療を目指す際に、どうアピールすれば良いですか?

  • Supporter Icon
    鮫川李果子
    回答日: 2024年9月27日
    ご相談いただきありがとうございます! 以下、ご共有いただいた内容をもとに文章の流れがスムーズになるように添削してみました ポイントもまとめましたので今後の参考にしていただけると幸いです◎ 【添削後の文章】 私の強みは、チームで連携しながら問題解決に向けて粘り強く取り組む力です。 大学の卒業研究では、4人のチームで脱シアル化血小板に関する研究を行いました。 研究初期には、プロセスで予期しない結果が続出し、再現性の低いデータに苦しむことが多々ありました。 その際、私はリーダーシップを発揮し、チーム内で積極的に意見を引き出すなど 問題解決のためのブレインストーミングを主導しました。 他のメンバーの視点や意見を尊重し、柔軟にアプローチを変更することで 最終的には全員で協力して課題を乗り越え、成功を収めることができました。 この経験から得た「チームでの協働」と「柔軟な対応力」を活かし、 医療チームの一員として貢献していきたいと考えています。 患者様の安全と快適さを第一に考え、チーム医療を通じてより良いケアを提供していきたいです。 【添削ポイントの共有】 ①チームワークと連携力 課題に対して主体的に取り組み、成果に導く姿勢が伝わり素晴らしい内容だと思いました◎ 改善ポイントとしては、卒業研究でのチームでの問題解決の経験を通じ、他者の意見を尊重し協力する姿勢をもっとアピールすることです! ②柔軟な問題解決力 ご相談者様の文章をベースに少し言葉のニュアンスを変えてみました。 当初の困難な状況に対して、ブレインストーミングを活用し 柔軟にアプローチを変えていく力があることをアピールしましょう! ③医療チームでの貢献: これまでの経験を活かし、医療現場でも同様に協力的な姿勢で患者に貢献する意欲を示す。 併せてもう少し具体的なビジョンが明確になっているとより良い志望動機になると思います! ご相談者様のこれまでの経験、スキルをどう活かして社会や企業に貢献できるのかを具体的に表現してほしいです 上記のポイントを押さえて、ご相談者様の言葉で更にブラッシュアップして頂きたいです◎ 業界に対する意欲と、課題に取り組むまっすぐな姿勢を志望企業に示すことで 他の志望者と差をつけられるとより良いですね! その他に質問がありましたらお気軽にご相談ください☺️
  • はじめまして!キャリアアドバイザーの山本です!  ご相談ありがとうございます。 実際に就職した後もチーム医療において活躍してくれそうなイメージが持てる素晴らしい自己PRですね! 文字数制限がないのであれば、以下を意識して文章をブラッシュアップしてみてください! 【具体性を持たせる】 ①脱シアル化のプロセスで予期せぬ結果が出て、再現性が低いデータが多く、何度も失敗を重ねました。 →どのような仮説立てをしていて、どのような予期せぬ結果が出て、どんなデータが多く出て、どんな失敗をしたのかを具体的に記載した方が良いです。その方がどのくらい大変な研究だったのかを臨場感高く伝えることができるので、相談者様の頑張りがより評価されそうです。 ②チーム内で意見を出し合い →相談者様自身はどんな立場でどんな意見を出したのかを具体的に記載しましょう。チームの中でどんな働き方ができるのかをアピールできます。 ③私は他のメンバーの意見を尊重し、アプローチを変えることの重要性を学びました どんな意見を尊重して、どんなアプローチに変えたのかを具体的に記載してください! ④成功に至ることができました。 どんな成果が出て成功と呼ぶことができたのかを具体的に記載してください! 文字数制限があるようでしたら、②と③を重点的に意識して記載してみてください! 以上です! 修正できたらまた投稿してください!