「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのように進めれば良いですか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20男性
相談日: 2024年9月25日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのように進めれば良いですか?

志望業界: 商社 陸運 海運  IT 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容:こちらの自己PRの添削をしていただきたいです。 私の強みは継続力です。私は日商簿記検定の資格取得でこの強みを活かせました。私は2023年の10月から簿記の勉強を始めました。 日商簿記検定三級、二級の勉強を進めるにあたり、私は日々の目標を設けて学習に取り組むことに決めました。毎日少しずつ確実に理解を深めるため、具体的な勉強計画を立てて実行しました。例えば、アルバイトが遅い時間まで入っている日でも毎日最低2時間の学習時間を確保しました。以前できなかった範囲を集中的に復習することで、知識を確実に身につけました。結果、2024年の1月に3月に三級。2024年の7月に二級に合格することができました。合格できた要因としては、毎日確実に知識を積み重ねていったことが非常に大きいと思われます。 このプロセスを通じて、継続力の他に自己管理能力や計画性の重要性を再認識しました。この経験を通じて培った能力を活かし、貴社でも貢献したいと考えています。

回答タイムライン(1
自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのように進めれば良いですか?

  • Supporter Icon
    生田光美
    回答日: 2024年9月25日
    こんにちは。UZUZキャリアアドバイザーの生田です。ご相談いただきありがとうございます! アルバイトや大学での長い授業の後の毎日2時間の勉強を継続することは、なかなか他人には真似できない継続力と忍耐力だと感じました! 計画通り1つ1つ目標をクリアし続けていった実績は、人事にとっても非常に魅力的に映ることと思います。 素晴らしいご経験ですね! 更なるブラッシュアップとして、下記改良を提案させていただきます。 今回、「2023年の10月」「2024年の1月に3月」「2024年の7月」と時期がそれぞれ記載されていますが 恐らく目標を達成するまでの期間と、どれくらい勉強を継続できたのかをアピールするために詳細として記載されていると思われます。 日程の記載だと、読み手の人事の方に何ヶ月間で成功したのかを計算してもらわないといけなくなってしまうので 「結果、勉強を開始して⚪︎ヶ月後には三級、更に⚪︎ヶ月後には二級に合格することができました」と表現するとスッキリすると思いました。 上記の表現にすることで、「私は2023年の10月から簿記の勉強を始めました。」の文章を丸ごとカットできるようになり、空いたスペースで提出する企業の業界や業務でこの強みを活かしてどう活躍できるのかを具体的に記載できるようになると思います。また、「日商簿記検定」という言葉も何度か出てきていますが、1度の表現でその後の流れは理解できると思うので、そのスペースも他のPRに充ててもらえると良いと思いました。 ご自身の強みをPRされる際は、人事担当者に活躍している様子をより具体的にイメージさせて、「欲しい!」と思わせることが重要になります。 それぞれの企業様によって、継続力の活かし方は変わってきますので、1社1社特徴を調べ自分が働いている姿をイメージしながら文章を作っていくと、人事にとってもグッとくるPRとなると思います!