「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

前職の退職理由をどのように話せば前向きに伝わりますか?|「転職・退職理由」の相談

2023年3月に大学(学士)を卒業,24女性
相談日: 2024年9月24日
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|前職の退職理由をどのように話せば前向きに伝わりますか?

志望業界:未定 志望職種:事務職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: ご意見を頂きたいです。 詳しい相談内容: 私は前職を4ヶ月で退職しています。その理由が、「職場にいるのが所長と私の2名のみで、所長からの高圧的な態度と怒号に逃げ場が無く精神的な限界を感じた」というものです。それを面接で説明しようとするとどうしても「他人のせいにしているのではないか」、「新しい職場でもすぐに辞めてしまうのではないか」、「ストレスに弱いのではないか」など、面接官にマイナスな印象を与えてしまうようです。どのように説明すればマイナスな印象を与えず、新しい環境で頑張ろうとしているという前向きな受け止め方をしてもらえるか、教えていただきたいです。

回答タイムライン(4
前職の退職理由をどのように話せば前向きに伝わりますか?

  • Supporter Icon
    安田智実
    回答日: 2024年9月24日
    ご相談ありがとうございます。 キャリアアドバイザーの安田と申します! 精神的に困難な環境下で4ヶ月間耐えた上で勇気を出して退職を決意されたこと、素晴らしい行動力だと思います。 マイナスな印象を与えないための伝え方ということですがポイントは2つあります。 まず、誰が聞いても継続することが難しい環境であったことを伝えることです。パワハラや残業による退職を伝えるときは、本人に原因があるのでは?と思われることを一番避けたいので、具体的な環境をしっかり伝え共感してもらうことが重要です。改善のために働きかけたが効果がなかったなど、全部を相手の原因にするのではなく、自身も行動を起こしたということをアピールすることも重要です。 そして二つめは、それだけを退職理由にしないことです。「パワハラな環境に耐えられなかった」だけだと他責に見えてしまうので「自身の成長を叶えるためにより〜な環境に挑戦したいと思った」のようにポジティブな理由に変換させた内容も付け加えることで、あくまで新たな環境で挑戦したいのだとアピールすることができると思います。 現状お話しされている退職・転職理由をご教示いただければより詳細にアドバイスさせていただけるかと思いますので、良ければご返信お待ちしておりますね!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年9月24日
    ありがとうございます。頂いたアドバイスをもとに、自分でもう一度組み立ててみようと思います。
  • Supporter Icon
    生田光美
    回答日: 2024年9月24日
    こんにちは。UZUZキャリアアドバイザーの生田です。ご相談いただきありがとうございます。 まず、前職の退職理由について悩んでいるとのこと、苦しく辛い思いをされた時期を思い出さないといけなくて、 現在も引き続き辛い思いをされているのことと存じます。 そんな状況下で新しい職場への挑戦を考えていらっしゃること、すごく前向きですし、本当に素晴らしい一歩だと思います。 次の就職先こそは、投稿者様が幸せに働いて行けるようにアドバイスさせていただければと思います。 まず、退職理由に関しては第三者が客観的に聞いても「それなら退職せざるを得ない」と思えるような内容であることが重要です。 従って、他責や自分の甘さを捉えられないように、客観的なアプローチで「業務を遂行するにあたり無理があった事情」を具体的に記載すると良いと思います。 また、4ヶ月も耐えながら頑張られたということで、現状をできるだけ良くしようとご自身で努力されたり、 考え方や接し方を変えようとされたり、周りのメンバーに助けを求めたりされているのではないでしょうか? ご自身でなんとかしようと取り組まれたことも伝えた上で、「それでも解決ができなかった。なんとか続けたくて動いてみたけど、改善に至らなかったので、辞めざるを得なかった」ということも伝えられると良いと思います。 そして事実を伝えた上で、今後の明るい展望として、「新しい職場でどのように活躍したいか」や「今後の目標」を明確に伝えることも大切です!今後の展望を加えることで、「前の職場で我慢して続けるより、新しい場所でやり直した方が絶対良いな!」と相手に思わせることができれば、ネガティブなイメージは相手に伝わらずに済むと思います。 私がこれまで面談させていただいた多くの求職者の方々が、上司との人間関係に悩んだ上で、新しいスタートを目指され そして、新たな職場での明るい未来を獲得されています。 きっと投稿者様も明るい未来が待っていると思います。前向きな気持ちで頑張ってください。応援しています!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年9月26日
    あたたかいお言葉をありがとうございます。気持ちを新たに努力しようと思います。