キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

施工管理を目指す中で、自分に合ったキャリアプランの見つけ方はどうすればよいですか?|「就活・転職の軸」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
37 男性
相談日: 2024年9月23日
施工管理を目指す中で、自分に合ったキャリアプランの見つけ方はどうすればよいですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|施工管理を目指す中で、自分に合ったキャリアプランの見つけ方はどうすればよいですか?

志望業界:注文住宅 志望職種:施工管理 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: キャリアプラン 詳しい相談内容: 今の会社から早く逃げたいです。 休日少ない。やりがいを感じない為 注文住宅の構造とかが好きかなとは思ってるんですが接客とかが苦手なのと、1人でやることの方が成長に繋がる感じがあり、自分にあった仕事を探しながら注文住宅の会社応募しています。 今の感じだと会社に入れたとしても本当にやりたいこと探しながら、新しい会社で新しいことを覚えて頑張るというハードな未来イメージしかなくて辛いです。 かといってずっと自分のキャリアプランを探すのも辛くなってきて。 どう考えていけばいいでしょうか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
施工管理を目指す中で、自分に合ったキャリアプランの見つけ方はどうすればよいですか?

  • Supporter Icon
    鮫川李果子
    回答日: 2024年10月1日
    ご相談いただきありがとうございます こちら回答させていただきます! まずご相談内容の客観的な感想から申し上げると、ご自身の「好き」「苦手」が自己理解できていて 尚且つ次の行動に動き出すことができているので、その行動力が素晴らしいなと感じました! 「仕事やめたいな」「向いてないな」と考えてしまうことは決して悪いことではありません◎ 誰しも必ず一回くらいは思い悩むことだってあるはずです。(私も過去にありました!) ですのであまり悲観的になりすぎず、ご相談者様ご自身の向き不向き、得て不得手をしっかり理解して 次の職場や環境に活かしていくことが重要です! 「今の会社から早く逃げたいです。」 →このような気持ちになってしまうこと、本当によくわかります。 ただ逃げ出したい気持ちが先行して、ご相談者様が活躍できる場を理解できていないまま職場を決めてしまうと、今の気持ちの繰り返しにならないでしょうか? 焦らなくて大丈夫ですので、ご自身がこれまでどのような判断軸で意思決定をしてきたのか、 企業や社会、周囲の人たちに対してどんな貢献ができるとモチベーションが上がるのか。 「好き」「苦手」以外の観点からも自己分析をする時間をつくってみてください◎ キャリアやライフプランなど、先のことを考えすぎると不安で苦しくなってしまうと思うので 今は自分自身としっかり向き合って、気持ちと身体の休憩と整理をしましょう! 以下、弊社の代表が開設しているyoutubeチャンネルです! ご相談者様と同じようなお悩み、不安を抱えている方々に向けてアドバイスさせていただいているので 参考程度に視聴していただけると幸いです◎ ▼ひろさんチャンネル https://youtu.be/qjudNm9juhg?feature=shared その他にもお悩みがあればお気軽にご相談ください!