「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新卒でミスマッチを感じた場合、どのように転職を考えれば良いですか?|「その他」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業,21女性
相談日: 2024年9月21日
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|新卒でミスマッチを感じた場合、どのように転職を考えれば良いですか?

【どんな観点でどんなサポートをしてほしいか】 他の同じ境遇にあっている人たちの経験も含め、新卒でミスマッチを感じたらどうすればいいのかお伺いしたいです。 【詳しい相談内容】 私は新卒で入社し、6ヶ月になります。5ヶ月目くらいかミスマッチを感じ始めストレスが溜まってきている状態です。 具体的には接客業のお仕事を現在しております。自分の人見知りの性格と合わずミスマッチを感じています。生まれつき人見知りの性格であまり知らない人と話すことが人一倍苦手です。就活の際は色々な人と話す環境に入り込んだら、人見知りも少しは克服できるとポジティブな気持ちでした。しかし、現実はそうは行かず、お互いに良く知らない人と話すことがストレスになっていきました。自分の先天的な要素を変えようとすることはそう簡単ではないと痛感 し始めています。 今のところ転職を視野に入れながら、最低一年半は今の仕事を続けようと考えています。転職の仕方や適職の探し方などを含め何か私の悩みに対しアドバイスございましたら幸いです。ちなみにプロフィールに21と記載してありますが、24卒、23歳です。

回答タイムライン(3
新卒でミスマッチを感じた場合、どのように転職を考えれば良いですか?

  • はじめまして。キャリアアドバイザーの山本です!お悩みのご相談ありがとうございます。 実は僕も幼い頃から人見知りしやすい性格で、学生の時に頑張ってみたものの、根本を変えることはできませんでした。 相談者様の、様々な人と話す環境に飛び込んで人見知りを克服しようとしたチャレンジは素晴らしいと思います! チャレンジした結果、やはり難しかったのなら早めに舵を切ってキャリアチェンジするのも良いかなと思います。 ただ、相談者様に関しては接客業で内定をもらえているので、人事目線で見て一定のコミュニケーション能力があると判断されたのだと思います。なので、知らない人と話す事に適性が無いからといってコミュニケーションが少ない職種に完全に切り替えるのも若干勿体無い気がします。 人見知りにも種類があり、たとえば、ゴールが見えない会話をするのが難しいとか、人に何かを売ろうとするのが難しいなどです。 どんな職種でも一定のコミュニケーションは発生するので、相談者様がどんなコミュニケーションに苦痛を感じるのか棚卸しした上で、進むべき道を決められればミスマッチを起こしにくくなると思いました。 ちなみに、1年半という期間を設けている背景はどういったものでしょうか? 本当に合わない職場は、早く抜け出した方がご自身のためです。 以上がアドバイスとなります。 参考になさってください!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年9月27日
    ご返信いただきありがとうございます。 アドバイスに対して以下二つに分けて返信させていただきます。 ①コミュニケーションに関して 人と話すことが全く嫌いという訳ではなく、知らない人と話すことやスモールトークをしないといけないことがとても苦手のため現在の仕事で苦労を感じています。 ②一年半の期間を設けていることに関して 正直、漠然とした期間ではあります。ですが、いくつか理由があり、すぐには転職しようとは考えておりません。現在の職場で学び切ってから転職したい、IT業界への転職を考えているためITパスポートやプログラミングの勉強をしたいためです。
  • 山本です! ご返信ありがとうございます! ①コミュニケーションに関して そうすると、社内でコミュニケーションを取るのは最初こそ人見知りを発動してしまうものの、慣れてしまえば大丈夫という感じですね! 世の中の職種には大きく3つあります。①営業②事務③技術 相談者様の場合ですと、営業職は絶対に避けた方が良さそうなので、検討するとしたら事務か技術になるかと思います。現在検討されているITも技術に入るので、向いているのではないかと思います!ただ、ITもキャリアアップしていくと「知らない人と打ち合わせをする仕事」が主な仕事になるので、そこは注意が必要かもしれません! ②一年半の期間を設けていることに関して 現在の職場で学び切って、尚且つITの勉強もしたいのですね!素晴らしいです! 「いつまでに」「何をやり切るのか」を明確にすると、将来の幸せな姿が想像できるので、今よりも少し前向きに仕事に取り組めるかもしれないですね! IT系の勉強を検討されているようでしたら、参考までに弊社のYouTubeを見てみてください! https://youtu.be/5W4AtIlEiJ4?feature=shared https://youtu.be/HFjQXwN6HCE?feature=shared