部活の経験を活かした自己PRのコツ|「自己PR」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年1月28日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|部活の経験を活かした自己PRのコツ
ESの自己PRと志望動機を添削していただきたいです!
悩みとしまして、両方とも同じ部活を話題にしているのですが、それも大丈夫かお聞きしたいです!
自己PR(400文字)
私の強みは周りに働きかける力です。
大学時代、在籍数40名のソフトボール部で副主将を務めました。しかし、代が替わった2年生の夏、主将は練習メニューを考える事に忙しく、部員と意思疎通ができていませんでした。試合で負ける事が増え、不信感を露わにする部員も現れました。このままではいけないと感じ、部内のコミュニケーションの活性化に向け、次の2点を行いました。
1点目は、主将と共に練習メニューを考え、その練習の目的や意図を部員に伝えるようにしました。2点目は、部員一人一人の相談に乗り不満がないか確認し、早急に解決できるように心掛けました。
その結果、主将の負担は軽減され、会話を多く交えられるようになりました。また、相談や報告が気兼ねなくできるようになったことで、部内の雰囲気が良くなり勝利の数も増え、部員の不信感は無くなりました。
この経験から、仲間と協力する大切さや思っている事を話し合う大切さを学びました。
ガクチカ(400文字)
大学時代、ソフトボール部で投手を務め勝利に貢献することに注力しました。
しかし、1年生の秋の試合前に私の体は緊張感に蝕まれ、緊張すると上手く動作が出来なくなってしまうイップスという症状に陥りました。
私は自信の無さが緊張感に押し負けていることを原因だと捉え、次の2点を行いました。1点目は、下半身を強化し安定した投球を行う為、7kmのランニングを毎日行いました。2点目は、イップスにより崩れてしまった投球動作を改善する為、部員の協力を得て投げ方が違うところを指摘してもらいながら、後で振り返ることができるように動画に収めました。
問題を探り克服する為に努力を重ねた結果、以前よりもコントロールの精度が増し、勝利の数を増加することができました。それにより自信がつき、イップスを克服することもできました。
私はこの経験から、時には周囲の協力を得ることや挫折をしても解決するまで諦めず努力をする大切さを学びました。
回答タイムライン(1)
部活の経験を活かした自己PRのコツ
部活の経験を活かした自己PRのコツ
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年1月29日>悩みとしまして、両方とも同じ部活を話題にしているのですが、それも大丈夫かお聞きしたいです! 同じ部活の話題でも全然大丈夫ですよ〜! <自己PR> >主将は練習メニューを考える事に忙しく、部員と意思疎通ができていませんでした。 忙しかったとは思いますが、さすがに四六時中毎日練習メニューを考えるなんてことはないのかな...と違和感を感じました。読んだ人がスッと頭に入る内容になると良いな、と思います! >1点目は、主将と共に練習メニューを考え、その練習の目的や意図を部員に伝えるようにしました。 ただ伝えるだけでは、うまく浸透しないことも多いんじゃないかな、と思います。「そんな伝え方をしたなら、しっかり意図が伝わるだろうな!」と読み手が感じるような具体性があるとパワーアップできると思います。 >2点目は、部員一人一人の相談に乗り不満がないか確認し、早急に解決できるように心掛けました。 「確かにそんな取り組み方をしたなら、部員の不満は解消されるだろうな!」と思われるような具体性を持たせられると良いですね! <ガクチカ> 全体としてとても良い内容になっていますね! いくつかよりパワーアップできる部分をお伝えしていきますね! >1年生の秋の試合前に私の体は緊張感に蝕まれ、緊張すると上手く動作が出来なくなってしまうイップスという症状に陥りました。 その試合前だけの話ではなく、その後も継続してイップスになってしまったと思うので、それが伝わるように以下のような感じにすると良いと思います! 1年生の秋の試合前に私の体は緊張感に蝕まれました。それ以降、緊張すると上手く動作が出来なくなってしまうイップスという症状に陥りました。 >以前よりもコントロールの精度が増し、勝利の数を増加することができました。それにより自信がつき、イップスを克服することもできました。また、「勝利したから自信がついてイップスを克服できた」という順番だと「あれ、勝つ前の自信がない状態ならイップスでちゃんと投げられないんじゃないの?」と違和感を与えてしまうかもしれないな、と思ったのでその点の伝え方も少し修正するとよいかな、と思います!