「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

化学メーカーの営業職を目指す中で、自己PRの添削をお願いしてもよろしいですか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年9月15日
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|化学メーカーの営業職を目指す中で、自己PRの添削をお願いしてもよろしいですか?

志望業界:化学メーカー 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:録画面接1分以内でこれまでの人生で頑張ったことについて、どこに困難があり、どのような工夫を得てどう乗り越えたか聞かれているので添削お願いします。 詳しい相談内容: 体育会ゴルフ部においてレギュラーを勝ち取る為の練習だ。大学入学時は、私を含めた一般入学組でレギュラーはおらず、スポーツ推薦者で枠が埋まっていた為、勝ち取る事を目標にした。目標達成の為には、レギュラーと比較すると平均パット数が5打多かった為、パター技術の向上が必要だと考えた。そこで自身が定めたターゲットに10球連続入るまで終われないという練習を毎日継続した。しかし、半年経っても結果を残す事ができなかったが諦めず、継続した。これを行った結果、パター技術は部内で誰にも負けない精度を得ることができ、2年生の夏にレギュラーに入ることができた。このことから、理想に対しての差分を考えて、行動し続ける事の重要性に気づいた。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
化学メーカーの営業職を目指す中で、自己PRの添削をお願いしてもよろしいですか?

  • Supporter Icon
    西宮 優介
    回答日: 2024年9月15日
    ご相談ありがとうございます! 端的に1分を目処にまとめられていて非常に良いと思います! ただ、少し気になるポイントがありましたのでそのポイントに絞ってお伝えしますね! ・練習を毎日継続した。しかし、半年経っても結果を残す事ができなかったが諦めず、継続した。 の文章が しかし の逆説の接続詞を使っているが結論継続するとなっていいる部分に日本語的な違和感を感じます。 例えば、しかし半年後になってもレギュラーを勝ち取ることはできませんでした。 一方で、確実にパターの制度の向上は実感できていたので根気強く続け、パター技術は〜〜 と話した方が伝わりやすいと思います! ・誰にも負けない制度というのが曖昧なので、レギュラーになった上でレギュラー陣と比べてもパット数は◯だ抑えることができ、部内トップの技術まで磨き上げた。 の方が具体的にイメージが湧くかと思います! 大枠流れはいいと思いますので、表現だけ修正するとより良くなると思いました!
  • Supporter Icon
    鮫川李果子
    回答日: 2024年9月17日
    ご相談いただきありがとうございます こちら回答させていただきます! スポーツ推薦で入学しているライバルがいる中、ご相談者さまの目標達成の意欲と継続力が伝わる内容になっていると感じます! この問いで企業が何を知りたがっているのかを今一度理解し内容をブラッシュアップすると ご相談者さまの強みがより強調され、もっと良い内容になると思います◎ 『これまでの人生で頑張ったことについて、どこに困難があり、どのような工夫を得てどう乗り越えたか』という質問は 以下の4つの力が問われていると思います! ▼課題解決力:困難に直面した際に問題を分析し、どのように対処したか。 ▼粘り強い行動力:問題を解決するためにどれだけ行動を起こし、継続できたか。 ▼自己分析力/成長意欲:自分の弱点や改善点を理解し、成長に向けた工夫を行ったか。 ▼課題達成力:最終的にどのような成果を得て、何を学んだのか。 この問いで特に重要で強調すべきなのは【課題達成力】です! 問われている各要点は抑えられていると思うので、 以下を意識してご相談者様の「学び・強み」を強調できるよう改善してみてください◎ ①背景を簡潔に  :入部当初の【困難】を端的に説明し、レギュラー状況と目標設定にフォーカスする ②課題に対する工夫の明確化  :パット数の差に注目し、具体的な練習法(10球連続練習)を簡潔に説明する ③成果と学びの強調  :レギュラーを勝ち取った成果と、学んだ教訓(行動し続ける重要性)を端的にまとめる あった出来事を伝えるのは誰にでもできますが、「自分はこんな風にがんばった」「私だからこんな風に乗り越えられた」という自分の物語として伝えられると読み手に興味・関心を持たせられる内容になるのではないでしょうか また、全体的に簡潔にまとめられそうな部分があるので、余った字数や時間内で上記の要素を足していただきたいです! 過程よりも成果とその学びについて強調することでご相談者さまの魅力が伝わる内容になると思いますよ! その他に質問がありましたらお気軽にご相談ください◎