キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

私のガクチカのGoodとMoreについて、どのようなフィードバックがいただけますか?|「挫折・苦労した経験」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2024年9月12日
私のガクチカのGoodとMoreについて、どのようなフィードバックがいただけますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|私のガクチカのGoodとMoreについて、どのようなフィードバックがいただけますか?

志望業界:IT、人材、金融 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:私のガクチカを、GoodとMoreの部分でフィードバックしてほしい。 以下の文章が私のガクチカです。  法人向け気候テック企業での電話営業の長期インターン(以下IS)でIS生の月間平均アポイント率を4か月で2倍に向上させた経験だ。私はIS生14名のリーダーを務め、月間平均目標アポイント率を6%に設定したが、実際の達成率は3%だった。目標未達の原因を特定するために全員の架電録音を分析したところ、自分本位に話してしまい「顧客に寄り添った架電ができていない」ことが判明した。 目標達成のためには「より相手のことを知り、適切なアプローチをすることが必要」と考えた。そして、業界ごとにチームを分け、知見を共有する仕組みを作り、担当業界特有の脱炭素知識や電話営業の知見を深める施策を講じた。これにより、架電のトークや架電前の仮説立ての質が向上した。また、その業界を担当している外勤営業の社員と連携が容易になり、顧客フォローの質も向上した。 結果、月間平均アポイント率は3%から7%に向上し、目標を達成した。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
私のガクチカのGoodとMoreについて、どのようなフィードバックがいただけますか?

  • キャリアアドバイザーの山本です。 ご相談ありがとうございます。 それぞれ回答させていただきますね! Good ・長期インターンにおける自身の役割が明記されている ・課題と解決策を具体的に記載できている ・反復した言葉を使っていないので非常に読みやすい More ・アポ目標を6%に設定した背景、理由が欲しい ・「外勤営業の社員と連携をとること」と「アポ率の向上」に相関性が見えにくいのでわかりやすい説明が必要 ・顧客フォローの質とは具体的に何なのかを伝えた方が良い 以上です!