「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

エネルギー専門商社の営業職へのアプローチは適切でしょうか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年9月5日
3
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
3人のサポーターが回答

相談・質問の内容|エネルギー専門商社の営業職へのアプローチは適切でしょうか?

志望業界:エネルギー専門商社 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:私が取り組んだ行動の工夫が評価されるのかについてお聞きしたいです。また、内容に一貫性を感じられるかも知りたいです。よろしくお願い致します 詳しい相談内容: 私の強みは、現状を分析し適切な解決策を見つける課題解決力だ。ゴルフのキャディーアルバイトの経験を通じて、お客様のパフォーマンスを向上させる事を目標に掲げた。目標達成の為、二つの重要なアプローチを行った。まず、スイングに関する知識を深める事が重要だと認識し、ゴルフ部全員のスイングを分析した。そこから、不安定な体重移動が多くのミスの原因である事を突き止め、お客様へのアドバイスの精度を高める事が出来た。二つ目は、お客様の事前情報の収集だ。経験豊富な同僚キャディーからの情報を基に、お客様のプレースタイルやミスの傾向を学んだ。これにより、お客様一人ひとりに合わせた最適なアドバイスをすることができ、信頼性と感謝の声を得ることができた。この経験から課題解決の為には、ビジョンから逆算して現状の課題点を見つける事が重要だと学んだ。仕事においても、お客様の現状を把握する為に必要な情報を収集し、最適な解決策を提案できる。

回答タイムライン(3
エネルギー専門商社の営業職へのアプローチは適切でしょうか?

  • Supporter Icon
    Seiichiro Hasegawa
    回答日: 2024年9月5日
    ご質問ありがとうございます! 読ませていただきまして感じたことを工夫が伝えるか、一貫性があるかどうかという観点でお伝えしますね。 ▼課題設定の〝理由〟 内容の工夫点は具体的でとてもよく書かれていると感じました。 ただ、こちらの課題設定がそもそもなぜこの設定にしたのでしょうか? そこに行き着くまでの過程にはどんな出来事があったのでしょうか? どんな思いがあって「お客様のパフォーマンスを向上させたい」と考えたのでしょうか。 例えば、 「ただ、漠然とキャディーの仕事をしているのではなくせっかくご来場いただいたお客様には楽しんでもらいたい」や 「リピート率が低く、初めて来てもらったお客様が楽しめてない現状があった」 など前提の状況をもっと書いた方が行動の理由がよく伝わると思います。 質問者様がこの課題を解決しようと思った〝動機〟(理由)からまず提示すると考え方や人柄が伝わると感じましたがいかがでしょうか? ▼行動の〝1番の目的〟とは 読んでいたて気になったのが、〝全員がアドバイスを求めているのか〟という点です。 ゴルフに来ているお客様の属性や質問者様の求められている役割が提示されていないので 趣味で楽しみに来ている人や交流を目的に来ている人もいるのに頼んでもいないのでアドバイスしてるのかな?と思ってしまいました。 おそらく質問者様は、人や目的に合わせてコミュニケーション方法を変えていたと想像できます。 もちろん競技力向上のお客様には、書かれているの内容ぴったりだと思うのでそれはそれで問題ないと感じます。 ですが、交流が目的の人に求められてないアドバイスしてしまうのは顧客志向ではないですし、課題解決ができてないと思います。 このエピソードで質問者様は、何の課題解決を解決したことを伝えたいのでしょうか? ・顧客満足度▶︎一人一人に合わせた対応方法(顧客志向) ・競技力向上▶︎指導力向上のための努力(いただいた内容) ・施設来場率の向上▶︎楽しんでもらうための工夫など(価値提供) なので、目的が分かりにくいため一貫性という観点からすると判断が難しいです。 また営業職を目指すのではあれば、ニーズの正確な把握は絶対に必要な能力です。 まずは、ご自身がどういった思いでこのような行動をしたのか整理してもらうともっと内容がすっきりすると思います! 上記が整理できた時に強みの提示に一貫性が出てくると思います! 以上です!修正していただければ再度添削いたしますのでお待ちしております。
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年9月5日
    ご相談いただきありがとうございます! 営業の仕事のイメージと結びつけながら、お客様との関わりにフォーカスされ目標を達成された素晴らしい エピソードだと感じました✨ ご質問内容として、まずは「行動の工夫が評価されるのか」という点です。 こちらについては、冒頭でも触れましたが営業職も大切になってくる「商材の知識」について意欲的に学ばれ 「お客様に適切なアドバイスが出来るよう、理解をしようとしている」という点でも、非常に好印象なのでは ないかと思いました。 レベルアップしていくために、より営業職の活躍イメージを高めていけるような要素を加えていくことが 出来るのではないかと感じますが、現時点でも十分魅力的な内容であると感じます。 次に、「内容に一貫性を感じられるか」という点です。 結論としては、後半部分で少し論点がずれているように感じます。 目標として「お客様のパフォーマンスを向上させる事」を掲げていますが、 成果として伝えているのは「信頼性と感謝の声を得ることができた」という内容になっていました。 この部分を合致させることで、一貫性のある内容にしていけると思います! また、目標の内容はもう少し具体的な内容の方が良く、その目標を掲げることになった背景についても 合わせて前置きとして伝えた方が目的意識の高さが鮮明になって良いと思いました。
  • Supporter Icon
    鮫川李果子
    回答日: 2024年9月5日
    ご相談いただきありがとうございます 既に回答がありますが、私からもお答えできればと思います! 【ご質問に対する回答】 ①取り組んだ行動の工夫が評価されるのか →十分に評価される内容だと思います!  具体的に評価されるポイントとしては以下の3つが当てはまるのではと思いました 【課題解決の実践】【情報収集と分析力】【成果に結び付けられる行動力】  実際に解決方法を編み出すことはできても実践することが難しい人は多いです。  そんな中でも自身で考え、周りの人の協力も得ながら成果に結びつけられていて素晴らしいですね◎ ②内容に一貫性を感じられるか →文章全体に一貫性があります  最初に課題解決力が強みであると概要を説明し、その後に具体的な経験を通じて  その強みを実践していることが明確になっていますね◎  経験から得た学びも「ビジョンから逆算して現状の課題を見つける」という一貫した考え方に結びついていて  論理の流れが明確で分かりやすい印象を受けました! 【改善点】 「ゴルフ部全員のスイングを分析」と「お客様へのアドバイスの精度を高める事」の2つが どのように関連付いたのかやや不明瞭な印象があります! これに関する具体的な説明及びエピソードがないのが原因になるかと思いますので、 文字数の制限がないのであれば具体的な内容を少し挟んでみてもいいかもしれません◎ +αで何人ほどの部活だったかなどの情報があるとより良いです! 簡単にはなりますが以上になります ご相談者様の強みと魅力がしっかり伝わる内容になっていると思いますので 是非、自信を持って選考に挑んでください! その他に不明点やご質問がございましたらお気軽にご相談ください!