「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

ESの添削をお願いしたいのですが、説得力を高める方法はありますか?|「挫折・苦労した経験」の相談

2026年3月に大学院(修士)を卒業予定,22男性
相談日: 2024年9月4日
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ESの添削をお願いしたいのですが、説得力を高める方法はありますか?

志望業界:製薬 志望職種:開発職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 以下のESの添削をお願いしたいです。最も取り組んでいる事という説得力が少ない感じがするのでどのように直したらよいのか教えてもらいたいです。他にも修正ポイントがあればよろしくお願いします・ 詳しい相談内容: ・現在、最も力を入れて取り組んでいる活動(ジャンルは問いません)と、それによって学んだことや気づきがあれば教えてください (きっかけ、大変だった点、どうやって乗り越えたか等)。 1文字以上400文字以下 最も力を入れて取り組んでいる活動は大学における新規テーマの研究です。 私は、小さい頃から様々な習い事に取り組んだ経験から、新しいことに挑戦することが大好きになりました。そのため大学では、新規テーマの研究に心惹かれました。 しかし、新規テーマ故に評価系の構築が不十分であり、一からDNA量を評価するプロトコルを作製する必要がありました。その為、何十回にも及ぶ失敗と試行錯誤を重ね、半年かけて最適なプロトコルを模索しました。この過程では、指導教官とのディスカッションや関連文献の探索を通じて、失敗の原因を深く考察する力が養われました。最終的に、回収時の細胞数がDNA定量に大きく影響することに気づきました。そこで、回収する細胞数を細かく調整し、最適な条件を見つけることで、DNA量の定量に成功しました。 この経験を通じて、知識の積み重ねや他者との討論が研究における困難を乗り越える一助になりえると学ぶことができました。

回答タイムライン(2
ESの添削をお願いしたいのですが、説得力を高める方法はありますか?

  • Supporter Icon
    Kanta Tamura
    回答日: 2024年9月11日
    ご相談ありがとうございます! 最も力を入れている事としてきっかけや大変だった点、どうやって乗り越えたかという部分に沿って構成されているので私は説得力が少ないとは感じませんでした! 最終的な部分の細かいところにはなりますが「困難を乗り越える一助」という表現ではなく「困難を乗り越える為に重要」という表現の方がより良いのではないかと思いました! ご参考にしていただければと思います!
  • Supporter Icon
    鮫川李果子
    回答日: 2024年9月11日
    ご相談いただきありがとうございます! こちら回答させていただきます ご相談者さまの懸念されている「説得力が少ない感じがする」という理由は、 文章の具体例が少ないことが挙げられるかと思います! また、企業が問いたいのは志望者の【着眼点】【主体性】【課題解決力】【学びへの意欲】だと思うので この求められていることに対していかに沿った回答ができるかが重要です◎ 取り組みの内容は非常に具体的にまとめられておりますが、 それ以外の点で抽象的な表現が多いので、出来るだけ具体的に、初対面の人がパッと見てイメージしやすいような 形にブラッシュアップしていけると尚良いと思いました! 以下、もう少し具体に掘り下げて言語化してほしい部分です ▼大学における新規テーマの研究  →ゼミのような複数での取り組みなのか、個人の取り組みなのかが不明瞭 ▼様々な習い事に取り組んだ経験  →理由がふわっとしてしまっている印象です   様々な習い事をすることで、どんな経験・学びにつながり新しいことに挑戦することが好きになったのか具体的に教えてください! ▼何十回にも及ぶ失敗と試行錯誤  →具体的にどんな課題が見つかり、どんな風に考え、どんな解決策を行なったことで、どんな結果を出せたのか。   簡潔かつ具体的にまとめることを心がけてみてください! 文章の構成に関しては以下を参照にまとめてみましょう ①活動内容の紹介 ②取り組みの動機や背景 ③困難だったこと・課題 (具体的な問題やチャレンジ) ④課題解決と成長 この流れに従って書くと活動に対する主体性や学びが明確に伝わり、説得力のある回答になります。 また①→④の順で文章のボリュームを増やしていくと良いです◎ ※企業が聞きたいのは④の部分なので特に力をいれてください!! 「この人を採用したら戦力になってくれそう!」 「こんな経験・スキルのある人と一緒に働きたい!」と企業にどれだけ思ってもらえることが肝心です! この設問を通して、ご相談者さまの経験・スキル・価値観を企業にアピールする場にしましょう! 以上になります その他にご質問やご相談がありましたらお気軽にご相談ください!