ガクチカを400字にまとめる際、削れる部分を指摘していただけますか?|「ガクチカ」の相談
2026年3月に大学院(修士)を卒業予定,20歳女性
相談日: 2024年8月15日
4
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ガクチカを400字にまとめる際、削れる部分を指摘していただけますか?
志望業界: メーカー
志望職種: マーケティング職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
①現在400字のガクチカを書くことを目標にしているので、400字にするために削れる文章などがあれば指摘していただきたいです
②内容的に変える予定はないですが、客観的にみてどう感じるか教えていただきたいです
詳しい相談内容:
〇〇(国名)のファッションブランドのカタログを制作するインターンシップで、目標の全グループ10チーム中で最優秀賞を取り、カタログを実用化した。
当初は、〇〇人を含む7人グループのため言語の壁があり、カタログ制作のノウハウがなかったため、議論が進まない状況だった。
そのため課題は、全員が話し合いに参加して議論を進めることであり、私は英語と日本語を話せる強みを生かし、2つの施策を講じた。
1つ目は、双方向の翻訳による議論の活発化だ。3度の留学経験で培った英語力で、1回5時間の話し合いで英語日本語双方向の翻訳を行い、1人2回以上話を振り全員の発言回数を増やした。(皆が平等に参加できる環境を作った)
2つ目は、PDCAサイクルの徹底だ。毎日マーケティング関連の知識を得て、カタログ制作の計画を設定し、班員からプロジェクトの進め方について同意を得て、改善を繰り返した。
この結果、毎回14個以上の意見が出て、多くの視点を含んだ議論につながり、皆の意見を取り入れたカタログを完成させた。英語での最終発表では、最優秀賞と企業CEOからの大絶賛を得て、実用化が検討された。
この経験から、目標を描き、主体的に動くことで他者を巻き込みながら課題を設定・解決することを学んだ。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(4)
ガクチカを400字にまとめる際、削れる部分を指摘していただけますか?
ガクチカを400字にまとめる際、削れる部分を指摘していただけますか?
- Sumire Ito回答日: 2024年8月16日インターンシップで最優秀賞を取得されたとのこと、素晴らしいですね! ご相談いただいている点、まとめて回答させていただきますね。 まず削れるところについてですが、以下の三箇所は言い換えても良いように感じました。 >目標の全グループ10チーム中で最優秀賞を取り、カタログを実用化した。 →10チーム中目標であった最優秀賞をとり、提案が実用化された。 >(皆が平等に参加できる環境を作った) →直前の文章で伝わるため丸ごと削除 >当初は、〇〇人を含む7人グループのため言語の壁があり、カタログ制作のノウハウがなかったため、議論が進まない状況だった。 そのため課題は、全員が話し合いに参加して議論を進めることであり、私は英語と日本語を話せる強みを生かし、2つの施策を講じた。 この部分ですが、「最優秀賞を取る」という目標を達成するための課題としては「全員が話し合いに参加して議論を進めること」だけではなく「カタログ制作について知見を学んで生かす」といったことも必要だったと思うので、以下のように言い換えるのはいかがでしょうか? →〇〇人を含む7人グループだったこともあり、課題となったのは①言語の壁があり議論が活発にできないこと、②カタログ制作についての知見がまだ浅いことの2点だと考え、それぞれに策を講じた。 また、最優秀賞をとるための評価基準などはどのようなものがあったのでしょうか? 2つ目の「PDCAサイクルの徹底」に関して、評価基準から逆算して具体的にどんな取り組みをしたのかがわかる文章になると、より質問者様の仕事のイメージにつながります! 企業CEOから大絶賛を得たとのこと、とても素晴らしいなと思うのですが、ここも「どんな部分が評価されたのか」の記載があると、よりエピソードの凄さが伝わる文章になると感じました。 確認になるのですが、実用化は実際にされたのでしょうか? 実際にされた場合は「実用化が検討された」→「実用化された」と言い切ってしまった方が良いように思います! またご質問やご相談あれば、いつでもお返事いただけたらと思います!応援しております!
- Masaya Fujimoto回答日: 2024年8月16日ご相談ありがとうございます。 削れる部分をお伝えします! 「当初は、〇〇人を含む7人グループのため言語の壁があり、カタログ制作のノウハウがなかったため、議論が進まない状況だった。」 →「当初、言語の壁とノウハウ不足で議論が進まなかった。」 「3度の留学経験で培った英語力で、1回5時間の話し合いで英語日本語双方向の翻訳を行い、1人2回以上話を振り全員の発言回数を増やした。」 →「3度の留学経験で培った英語力を活かし、議論を活発化させた。」 「毎日マーケティング関連の知識を得て、カタログ制作の計画を設定し、班員からプロジェクトの進め方について同意を得て、改善を繰り返した。」 →「毎日マーケティング知識を得て、計画を設定し、改善を繰り返した。」 のように削れるかと思います。 文章を読んだ感想としてはリーダーシップやチームを成功に導いた経験が明確に伝わってきて素晴らしいと思います! あとはマーケティング職での活躍性をアピール出来ればなお良いと思いますので、ターゲット層の分析や市場調査をした等マーケティングに繋がる話があれば更に良いと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2024年8月26日添削ありがとうございます。添削をもとに、書き直してみたので、再度添削していただいても可能でしょうか。当初の文章よりも、PDCAのような難解な言葉を使うのではなく、わかりやすい言い回しに認め、初めて読む人にも伝わりやすい文章になったと感じています。 カンボジアのアパレル企業のインターンシップに参加し、作成したファッションカタログが評価され実用化の検討が行われた事だ。本企業は「カンボジアで制作した服を世界的に通用するブランドとすることで、同国の社会問題を解決する」という目的を持っており、それを叶えるカタログ作成を任された。課題は参加メンバーが英語とクメール語しか話せないカンボジア人2人と、話せない日本人7人で構成されていた為、会話が困難だったことと、カタログ制作経験がなく、進め方がわからないことだった。私は留学経験を生かし「ハリウッドスターの通訳者」の様な立ち位置で日英双方通訳をしつつ、且つ話を纏める司会として議論を進行する事で解決した。この議論から、当社製品の独自の魅力は何かというテーマが生まれ、インスタグラムアンケートにて「当社商品の魅力的だと思う点」をヒアリングした。結果強みとして、①ファストファッションに比べ値段が高い分、長持ちする②100%コットンなので、肌になじみやすく安心して着用できる、ということが明らかになった。これを元に「お気に入りの1枚を見つけ、それを長く着ることで社会課題を解決しませんか?」というコンセプトでカタログを作成、結果実用化を検討したいという最優秀企画賞を受賞した。この経験から、目標を描き、主体的に動くことで他者を巻き込みながら課題を紐解き解決する大切さを学んだ。 Q. 最後の一文を入れなくても、私がどういう価値観を持っている人かわかりますでしょうか Q. 一文が長いところがあるので、どうまとめるか課題です Q. 字数は400で作っていますが、現状600字程度です
- 相談したユーザー返信日: 2024年8月27日ありがとうございます。使い方に苦戦しており、返信が遅れてしまい申し訳ございません。書き直してみたので、お時間ある時に再度読んでいただけると幸いです