「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ガクチカの添削をお願いしたいのですが、どのようにアピールすれば良いですか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20男性
相談日: 2024年8月14日
8
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
3人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ガクチカの添削をお願いしたいのですが、どのようにアピールすれば良いですか?

志望業界: サービス業  志望職種: プロ野球団職員 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ガクチカの添削 詳しい相談内容: 1年続けているメディア掲載を法人に提案する長期インターンシップのテレアポ業務で、アポイント率最下位だった成績を半年で10人中1位まで上げたことです。 当初は内容の伝え方に苦戦し、成果を上げられませんでした。アポイントが取れない原因は「改善を繰り返せていないこと」だと考え、より成長したいという思いから、1位獲得を目指して2つの施策を行いました。 1つ目は、先輩のスキルを吸収することです。 先輩方の業務を拝見し特徴をまとめた結果、上位成績者の共通点は「端的に説明していること」であったため、先輩に協力してもらいながら練習や台本の改善を繰り返しました。 2つ目は、創意工夫することです。 断られた際にその理由をまとめ、どのような返答をすればアポイントが取れるかを考えるようにしました。さらに、社員の方に考えた返答の評価をいただき改善しました。 その結果、半年で1位を獲得することを達成しました。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(8
ガクチカの添削をお願いしたいのですが、どのようにアピールすれば良いですか?

  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年8月14日
    ご相談いただきありがとうございます! ガクチカの内容、拝見しましたが、努力がよく見えるような内容になっていて素晴らしいと思います✨ その中でより質問者さんの魅力をアピールしていくための方法をアドバイスさせていただきます! まず、順位を伝えているのは大変わかりやすく良いと思いました! そこに加えて、「アポイント率」についても具体的にどれくらいからどれくらいまで上がったのかが イメージ出来るような内容をプラスしてみると良いと思います! 10人いても、みんながどれくらいのレベルか分からない中で「10人中1位」という情報だけだと 少しパンチが弱いように感じます。 アポイントについては、パーセンテージや点数など、わかりやすい表現が良いと思います! 工夫点を2つ記載されている点については、 より努力の程度が伝わるよう、改善のために動いた「期間」「時間」という要素を加えてみると どれくらい努力して結果を出したのかがイメージしやすくなります! 「最下位から1位まで上り詰めたのは、どれくらいの期間かかったのか」 「周囲の協力を得ながら一日どれくらい練習の時間を設けたのか」 という点は具体的に伝えてみると良いと感じました! 最後に、「その結果、半年で1位を獲得することを達成しました。」という結果・成果。成長の部分は もっと膨らませて伝えてみると良いと思います! 順位だけでなく、「自分自身の成長」という面ではどんな風に改善され、どんな対応が出来るようになったのかが わかると改善前と改善後の変化がより伝わると思いました!
  • Supporter Icon
    Shota Ajiro
    回答日: 2024年8月14日
    ご相談ありがとうございます! インターンでの成果、素晴らしいですね!! 私が感じた点を下記に記載させていただきます。 🔸冒頭について 最下位から1位という素晴らしい成果ですが、【半年で1位】という推しポイントよりも こんなふうに工夫し努力することができた結果、半年で1位という成果に繋がった という流れの方が就業した後の再現性にもつながるのはないか?と考えました。 (例)メディア掲載を法人向けに提案する1年間の長期インターンに注力しました。 当初はアポイント数が最下位で〜 🔸工夫した点について 先輩のスキル吸収・断られた理由をまとめて改善に繋げるなど、素晴らしい行動ですね! 他の回答にもありますが、より相談者様の行動【力・量】を伝えるためには具体的な期間などの数字が入ると相手にも想像していただきやすいかなと感じます。 🔸半年で1位の成果について 今回のエピソードの成果の部分である【半年で1位】という結果についてですが、1位になったことも評価対象ではありますが、人事はこの経験から何を学んだのかも重要視してきます。ですので、最後の締めでは、いろいろ工夫した相談者様だからこそこの経験で学び、どんなふうに成長できたのかの記載が欲しいかなと! 応援しております!
  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2024年8月14日
    前回に引き続き、私からもアドバイスさせて頂ければと思います! より明確な成果や、それに対してどのようにアプローチされてきたのかが具体的になっていてとても良いですね! すぐにブラッシュアップされていて素晴らしいです! ◾️文章の構成について 前回の投稿にも記載させて頂いたとおり、自己PRの書き方としては〈力を入れたこと→エピソード→成果や学んだこと→どのように企業に貢献していきたいか〉のような構成が相手にアピールポイントが伝わりやすいです。 大枠とても良いのですが、「半年で10人中1位まで上げた」という成果に関しては文章の後半に入れるのが良さそうです。 例えば、、、 「1年続けているメディア掲載を法人に提案する長期インターンシップのテレアポ業務で、アポイント率向上に努めました。当初は内容の伝え方に苦戦し最下位の成績でしたが、より成長したいと思い課題分析を行いました。原因は「改善を繰り返せていないこと」だと考え、1位獲得を目指して2つの施策を行いました。」 のように初めてみてはいかがでしょうか? 又、文末には、、 「これらのことを半年間継続して行うことで1位の成績を獲得できました。この経験から◯◯を学び〜〜〜」 のように繋げることで文章の構成としてとても読み手に伝わりやすくなると思いますよ! 以上でございます! また新しい文章が出来上がりましたらいつでも添削させて頂きますね!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月19日
    ご回答ありがとうございます。 1年続けているメディア掲載を法人に提案する長期インターンシップのテレアポ業務で、アポイント率を半年で2倍にしたことです。当初は内容の伝え方に苦戦し最下位の成績でした。原因は「改善を繰り返せていないこと」だと考え、成長したいという思いから、1位獲得を目指して2つの施策を行いました。 1つ目は、先輩のスキルを吸収することです。 先輩方の業務を拝見し特徴をまとめた結果、上位成績者の共通点は「端的に説明していること」であったため、毎日先輩との練習や台本の改善を繰り返しました。 2つ目は、断られた理由を分析することです。毎回断られた理由を分析し、どのような返答をすればアポイントが取れるかを考え、社員からフィードバックを受けて改善しました。 これらを半年間継続して行うことで当初の2倍のアポイント率を達成し、10人中1位になりました。この経験を経て、周囲に助けを借りながら改善を繰り返すことの大切さを学びました。 再度よろしくお願いいたします。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月19日
    ご回答ありがとうございます。 1年続けているメディア掲載を法人に提案する長期インターンシップのテレアポ業務で、アポイント率を半年で2倍にしたことです。当初は内容の伝え方に苦戦し最下位の成績でした。原因は「改善を繰り返せていないこと」だと考え、成長したいという思いから、1位獲得を目指して2つの施策を行いました。 1つ目は、先輩のスキルを吸収することです。 先輩方の業務を拝見し特徴をまとめた結果、上位成績者の共通点は「端的に説明していること」であったため、毎日先輩との練習や台本の改善を繰り返しました。 2つ目は、断られた理由を分析することです。毎回断られた理由を分析し、どのような返答をすればアポイントが取れるかを考え、社員からフィードバックを受けて改善しました。 これらを半年間継続して行うことで当初の2倍のアポイント率を達成し、10人中1位になりました。この経験を経て、周囲に助けを借りながら改善を繰り返すことの大切さを学びました。 再度よろしくお願いいたします。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月19日
    ご回答ありがとうございます。 1年続けているメディア掲載を法人に提案する長期インターンシップのテレアポ業務で、アポイント率を半年で2倍にしたことです。当初は内容の伝え方に苦戦し最下位の成績でした。原因は「改善を繰り返せていないこと」だと考え、成長したいという思いから、1位獲得を目指して2つの施策を行いました。 1つ目は、先輩のスキルを吸収することです。 先輩方の業務を拝見し特徴をまとめた結果、上位成績者の共通点は「端的に説明していること」であったため、毎日先輩との練習や台本の改善を繰り返しました。 2つ目は、断られた理由を分析することです。毎回断られた理由を分析し、どのような返答をすればアポイントが取れるかを考え、社員からフィードバックを受けて改善しました。 これらを半年間継続して行うことで当初の2倍のアポイント率を達成し、10人中1位になりました。この経験を経て、周囲に助けを借りながら改善を繰り返すことの大切さを学びました。 再度よろしくお願いいたします。
  • Supporter Icon
    Shota Ajiro
    回答日: 2024年8月20日
    再度のご質問ありがとうございます。 以前よりも相談者様の行動が詳細まで分かる内容となりましたね! さらに良くなるポイントとして、下記内容にて回答させていただきます。 ・当初は内容の伝え方に苦戦し最下位の成績でした →10人中最下位(最初に人数を入れておきましょう!) ・毎日先輩との練習や台本の改善を繰り返しました →練習時間やどのように台本を改善したのかの記載が欲しいです! ・当初の2倍のアポイント率 →数字を成果として記載する際には実際に何%から何%に伸びたのか記載しましょう!
  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2024年8月20日
    早急にブラッシュアップして頂きまして誠にありがとうございます! ◾️毎日先輩との練習や台本の改善について 具体的にどのようなことに取り組まれていたのかが追記できるとより良い内容になると思いました。 例えば、「毎日何時間練習に使っていたのか」「台本の改善は具体的にどのような内容だったのか」を記載してみてはいかがでしょうか? ◾️断られた理由について かなり細かい部分になるのですが、「断られた」ではなく「アポイントが取れなかった」という文言に変えましょう。 少しの言い回しで他責思考のある方なのかな?と勘違いされてしまう可能性がございますので意識してみてください! 以上でございます。 細かい修正でグッと内容が良くなると思いますので、さらにブラッシュアップできることを願っております!