「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

金融業界への強みを400文字でどう添削していただけますか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20男性
相談日: 2024年8月12日
13
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|金融業界への強みを400文字でどう添削していただけますか?

志望業界: 金融 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:強み(400文字)を添削して頂きたいです。よろしくお願いいたします。 詳しい相談内容:  私の強みは、周りの環境に左右されずに、PDCAを回しながら目標に向かってやりきる力だ。私が高校時代に所属していたサッカー部において、ケガがきっかけでメンバーから外れ、復帰後も試合に絡めず、試合における自分の役割が不明確という課題があった。課題の原因は、チームに貢献するための自身特有の武器が存在していないことだと考えた。そこで自身のスタイルとメンバーや監督の意見を考慮して、「試合の流れを変えることが可能な両利きの選手」という目標を定めた。そのための取り組みとして、左足を自由に使いこなすことと自身の得点の形をつくる練習をオフの日や練習前後に行った。そして試合での実践を踏まえ練習メニューを改善し再び試合に臨むといったサイクルを回し続けて目標に向けて取り組んだ。この取り組みに協力して頂いた監督やメンバーに対しての感謝の思いを胸に約半年行い、結果最後の大会は目標となる選手像として試合に出場できた。

回答タイムライン(13
金融業界への強みを400文字でどう添削していただけますか?

  • Supporter Icon
    Kanta Tamura
    回答日: 2024年8月13日
    ご相談有難うございます! 目標に向けてPDCAサイクルを回しながらやり切ることができる素晴らしいエピソードになっていますね! 更にブラッシュアップできる内容についてお伝えさせていただければと思います! 今回冒頭に記載していただいている、周りの環境に左右されずにという部分が今回の文面からどういった外的要因があったのかわからなかったので「PDCAを回しながら目標に向かってやりきる力だ」で良いと思います! 今回の課題は試合に出れなかった事なのか、試合には出ていたけどチームに貢献することが出来ていなかったのかどちらになりますか? 最終的な結果として目標となる選手像になって試合に出場することが出来たということを記載しているので目標として「試合の流れを変えることが可能な両利きの選手になり出場すること」のような形で結果とリンクさせることが必要だと思いました! 文字数制限もありますが 左足を自由に使いこなすことと自身の得点の形をつくる練習をオフの日や練習前後に行った 上記の部分は具体的に行ってきたことになると思うのでオフの日や練習前後に何時間程行っていたのかまで示すとより工夫して努力してきたのが伝えられるかと思います。 たくさんお伝えしましたが文字数制限なしで作成してみて削っていく形が良いのではないかと思います! 再度添削もしますのでお気軽にご相談ください!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月14日
    添削ありがとうございました。文章を修正したので、もう一度添削していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 私の強みは、PDCAを回しながら目標に向かってやりきる力だ。高校時代に所属していたサッカー部において、ケガがきっかけでメンバーから外れ、復帰後も試合に自分の役割がなく、試合に絡めないという課題があった。課題の原因は、チームに貢献するための自身特有の武器が存在していないことだと考えた。そこで自身のスタイルとメンバーや監督の意見を考慮して、「試合の流れを変えることが可能な両利きの選手」として試合に出場するという目標を定めた。そのための取り組みとして、左足を自由に使いこなすことと自身の得点の形をつくる練習をオフの日に約3時間、練習前後に約1.5時間行った。そして試合での実践を踏まえ練習メニューを改善し、再び試合に臨むといったサイクルを回し続けて目標に向けて取り組んだ。取り組みに協力して頂いた監督やメンバーへの感謝の思いを胸に約半年行い、結果最後の大会は目標となる選手像として試合に出場できた。
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年8月14日
    ご相談いただきありがとうございます! 目的意識の強さや、責任感がある方であることが伝わるエピソードになっており素晴らしいと感じました✨ 私からも何点かアドバイスをさせていただきたく返信いたしました! 冒頭で「PDCAを回しながら目標に向かってやり切る力だ」という風に言い切っているので、 もう少しPDCAを意識した文章にしていくともっと説得力も出て、一貫性も出て良いと思いました! 計画⇒実行⇒測定・評価⇒対策・改善 このサイクルを意識して取り組み内容を伝えていくと良いと思いました! オフの日や練習の前後に練習をされていたという点については、 行った時間、頻度も加えてみると努力の程度がアピールできると思います! 最後に、結果については「最後の大会は目標となる選手像として試合に出場できた。」とありますが もう少し膨らませて出場できたという事実だけでなく、定めた目標に対する成果にも触れながら 内容を濃くしていくと良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月14日
    添削ありがとうございました。文章を修正したので添削していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 私の強みは、PDCAを回しながら目標に向かってやりきる力だ。高校時代に所属していたサッカー部において、試合に自分の明確な役割がなく、試合に出場できないという課題があった。原因は、チームに貢献するための自身特有の武器が存在していないことだと考えた。そこで自身のスタイルとメンバーや監督の意見を考慮して、「試合の流れを変えることが可能な両利きの選手」として試合に出場するという目標を定めた。そのために左足を自由に使いこなすことと自身の得点の形をつくる練習をオフの日の約3時間、練習前後の約1時間行う計画を立て実行した。そして試合での実践を踏まえ、自分の考えと客観的な意見を基に練習メニューを改善し、再び試合に臨むといったサイクルを回し続けた。取り組みに協力して頂いた監督やメンバーへの感謝の思いを胸に約半年行い、結果大会では目標となる選手像として試合に出場し、得点を決め勝利に貢献できた。
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年8月15日
    早速ご返信いただきありがとうございます! 以前の内容より、PDCAサイクルを意識された内容になっており、改善に向けた意欲が伝わるようになったと思います! 今回の内容で気になった点としては、 「高校時代に所属していたサッカー部において、試合に自分の明確な役割がなく、試合に出場できないという課題があった。」 この文章の解釈が難しいと感じました。 やはり以前の内容にあった怪我についての要素がないと、「試合に出場できない」という所の筋が 通らないように思います。 「高校時代に所属していたサッカー部において、ケガがきっかけでメンバーから外れたことをきっかけに自分の役割を見失ってしまった。怪我の具合が良くなり復帰するも、チームに貢献するための武器がなくこのまま続けていいのかと落ち込んんでいたが、何とか自分に出来ることを探したいという想いがあった。そこで自身のスタイルと~」 このような背景があると、目標を設定しそこに向かって行動していったことの理由が明確になります。 ご自身の想いもあると思うので、上記を参考に自分の当時のお気持ちを是非、言語化してみて下さい。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月16日
    添削ありがとうございました。自分も悩んでいた点でもあったので、ご指摘していただき勉強になりました。もう一度添削していただけると幸いです。よろしくお願い致します。 私の強みは、PDCAを回しながら目標に向かってやりきる力だ。高校のサッカー部において、怪我の影響でメンバーから外れ、復帰後も試合に自分の明確な役割がなく、試合に出場できないという課題があった。原因は、チームに貢献するための自身特有の武器が存在していないことだと考えた。そこで自身のスタイルとメンバーや監督の意見を考慮して、「試合の流れを変えられる両利きの選手」として試合に出場するという目標を定めた。そのために左足を自由に使いこなすことと自身の得点の形をつくる練習をオフの日の約3時間、練習前後の約1.5時間行う計画を立て実行した。そして試合での実践を踏まえ、自分の考えと客観的な意見を基に練習メニューを改善し、再び試合に臨むというサイクルを回し続けた。取り組みに協力して頂いた監督やメンバーへの感謝の思いを胸に約半年行い、結果大会では目標となる選手像として試合に出場し、得点を決め勝利に貢献できた。
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年8月19日
    お返事遅くなって申し訳ございません。 短い文章で相手に自身の想いや経験を伝えるのは大変難しいことですよね。 大変なことではありますが、こういった機会を活かしてご自身の得意、強みを理解し それを言語化する力を身に着けていくことがこれからの人生にも大いに役立つことだと思いますので、 一緒に頑張っていきましょう!✨ 「高校時代に所属していたサッカー部において、試合に自分の明確な役割がなく、試合に出場できないという課題があった。」 ⇒「高校のサッカー部において、怪我の影響でメンバーから外れ、復帰後も試合に自分の明確な役割がなく、試合に出場できないという課題があった。」 以前より解釈しやすくなったと思います! 「メンバーから離れ」というのは、試合に出場できるレギュラーメンバーから離れたというイメージで 認識間違えていないでしょうか? それであれば「レギュラーメンバー」と伝えた方が、良さそうですね! また、「試合に自分の明確な役割がなく」という点も言葉の趣旨があまり伝わらないように思うので 「復帰後に試合に参加しようと試みたが、自分の役割が不明瞭であることを感じ、出場をためらっていた」 等の方が誰が聞いても理解できそうなイメージです! また、最後の成果については 「結果大会では目標となる選手像として試合に出場し、得点を決め勝利に貢献できた。」 と少しずつ文章が肉厚になってきていますが、 「得点を決め勝利に貢献できた」という点はより具体的に貢献度を伝えるとアピールになります。 そして、課題に対する結果もしっかり最後で伝えるとまとまりのある文章になると思います! 「自分の役割」という軸で結果・成果について触れてみると良いと思いました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月20日
    再度添削ありがとうございました。お忙しいところ恐縮ですが、もう一度添削していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 私の強みはPDCAを回しながら目標に向かってやりきる力だ。高校のサッカー部において、怪我の影響でレギュラーメンバーから外れ、復帰後も監督から自分に試合の明確な役割が与えられず試合に出場できないという課題があった。原因はチームに貢献するための自身特有の武器が存在していないことだと考えた。そこで自身のスタイルとメンバーや監督の意見を考慮して、「試合の流れを変えられる両利きの選手」として試合に出場するという目標を定めた。そのために左足を自由に使いこなすことと自身の得点の形をつくる練習をオフの日の約3時間、練習前後の約1時間行う計画を立て実行した。そして試合での実践を踏まえ、自分の考えと客観的な意見を基に練習メニューを改善し、再び試合に臨むというサイクルを回し続けた。結果大会で目標の選手像として試合に出場し、決勝点を決め勝利に貢献した。この結果から継続的にこの役割が与えられるようになった。
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年8月20日
    確認いたしました! 課題の内容、とてもわかりやすくなりましたね✨ よりブラッシュアップ出来る点をアドバイスさせていただきます! まずは、「~という課題があった。~だと考えた」という所に単調さを感じるので、 『高校のサッカー部において、怪我の影響でレギュラーメンバーから外れ、復帰後も監督から自分に試合の明確な役割が与えられず試合に出場できないという課題があった。原因はチームに貢献できるような自身特有の武器が存在していないことだと考え、自身のスタイルとメンバーや監督からもらった意見を参考に、「試合の流れを変えられる両利きの選手」として試合に出場することを目標にした。』 このような感じで文章をまとめると、滑らかな雰囲気になるかと思いました。 ※細かな言い回しも、自然な言葉になるよう少し変えています! また、その先に繋がっている 「そのために左足を自由に使いこなすことと自身の得点の形をつくる練習をオフの日の約3時間、練習前後の約1時間行う計画を立て実行した。」 この文章の内容の解釈が少し難しく感じました。 具体的に取り組んでいる時間などを用いている点は大変良いと思うのですが、 「左足を自由に使いこなすこと」「自身の得点の形をつくる」というあたりが イメージしにくいので、わかりやすい言葉に置き換えてみると良いと思いました! 結果の部分の 「結果大会で目標の選手像として試合に出場し、決勝点を決め勝利に貢献した。」という文も、 「目標の選手像」は「両利きの選手」という自分の理想像を叶えて出場できたという意味だと思うのですが、 少し解釈しにくい言葉だと感じます。 「決勝点」というのも、サッカーに詳しくない人が聞くと伝わりにくいと思うので、 活躍具合が誰にでも伝わるような言葉を選ぶと良いかなと思いました! 再度の添削や、上記の内容に不明点などありましたら、何でもおっしゃってください!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月20日
    再度添削ありがとうございました。たくさんの客観的なご指摘をいただき、修正したので添削していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 私の強みはPDCAを回しながら目標に向かってやりきる力だ。高校のサッカー部において、怪我の影響でレギュラーメンバーから外れ、復帰後も監督から自分に試合の明確な役割が与えられず試合に出場できないという課題があった。原因はチームに貢献できるような自身特有の武器が存在していないことだと考え、自身のスタイルとメンバーや監督からもらった意見を参考に、「試合の流れを変えられる両利きの選手」として試合に出場することを目標にした。そのために両足の力差をなくす練習と相手を嫌がらせるようなドリブル練習をオフの日の約3時間、練習前後の約1時間行う計画を立て実行した。そして試合での実践を踏まえ、自分の考えと客観的な意見を基に練習メニューを改善し、再び試合に臨むというサイクルを回し続けた。結果5年ぶりのチームの記録更新がかかった試合で、試合の流れを後半から変える選手として決勝点を決め、勝利に貢献し目標達成した。
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年8月21日
    拝見いたしました! 特に後半部分の内容が解釈しやすくなり、ブラッシュアップされたと感じます✨ 1点気になる所が、 「そのために両足の力差をなくす練習と相手を嫌がらせるようなドリブル練習をオフの日の約3時間、練習前後の約1時間行う計画を立て実行した。」 という練習内容の部分です。 「相手を嫌がらせるようなドリブル練習」という所は「相手を困惑させるドリブル」など 少し言葉を変えた方が印象として良いかと思いました! 「結果5年ぶりのチームの記録更新がかかった試合で、試合の流れを後半から変える選手として決勝点を決め、勝利に貢献し目標達成した。」 こちらの締めくくりの文章、とても良いと思います! 重要な役割を果たしたことがよくわかる内容になっていると思いました! 繰り返し読み返す中で細かな部分を修正したり、深堀されそうな点について詳しく伝えられるように 準備するなど、次のステップに進めて良いかと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月22日
    添削ありがとうございました。たくさんのご指摘を頂き、勉強になりました。ご丁寧なサポートありがとうございました。
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年8月22日
    お役に立てて良かったです! 添削だけでなく、就職活動の中で不安に思われることや、悩まれた際は 是非キャリエモンにてまたご相談いただければと思います! 引き続き頑張ってください、応援しています!