「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

長所・短所の添削について、向上心が強い点と負けず嫌いな点に関する具体的なアドバイスは何でしょうか?|「就活・転職の軸」の相談

2011年3月に短期大学を卒業,33女性
相談日: 2024年8月7日
13
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|長所・短所の添削について、向上心が強い点と負けず嫌いな点に関する具体的なアドバイスは何でしょうか?

志望業界: 志望職種: 事務 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 短所、長所の添削 詳しい相談内容: 長所は、向上心が強く勤勉です。 Excelのスキルをつけたいと思い パソコン教室に通いながら MOSExcel、Wordの資格に合格しました その向上心を活かし、今後も自分を成長させていきたいと思います。 短所は、負けず嫌いです ここの続きから いいアドバイスがほしいです。

回答タイムライン(13
長所・短所の添削について、向上心が強い点と負けず嫌いな点に関する具体的なアドバイスは何でしょうか?

  • Supporter Icon
    安田智実
    回答日: 2024年8月7日
    ご相談ありがとうございます! キャリアアドバイザーの安田と申します! 長所に関しては根拠となるエピソードもあるので内容の肉付けができれば問題なさそうです!✨ 教室に通いながら資格勉強を行なったとのことですが、 ・なんでExcelの資格を取りたいと思ったのか ・具体的にどれくらいの頻度通って毎日どれくらいの時間勉強に当てたのか ・どれくらいの期間で取得したのか 上記の要素を掘り下げて記載できると良いと思います! 短所に関してですが、「上記の長所ある反面負けず嫌いなところがある」と繋がりが見えますし、裏返せば成長意欲が高いということなのでとても良いと思います!! 短所を自分なりにしっかりと認識し、そのうえで改善策を講じていることを伝えるのが大切ですので、 【弱み→それを裏付けるエピソード→改善のために行っていること】の順で構成してみてください! また、強み・弱みどちらも『入社後どう活かして活躍したいか』を記載して文章を締めれると良いと思います! 出来上がった文章の添削もさせていただきますので上記参考にしていただけると幸いです!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月7日
    返信ありがとうございました。 長所は、向上心が強く勤勉です。 事務職につきたいと思い Excelのスキルをつけたいと 一日4時間パソコン教室に通いながら 家でも復習してました。 MOSExcel、Wordの資格に合格しました その向上心を活かし、今後も自分を成長させていきたいと思います。 まず、長所からです。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月7日
    短所は、負けず嫌いです 目標を達成するために努力は惜しまない
  • Supporter Icon
    Shota Ajiro
    回答日: 2024年8月7日
    ご相談ありがとうございます! 長所については他の回答もありますので、私からは短所についての考え方を回答させていただきます。 まず、【仕事において支障が出そうな回答は避ける】ことが重要です。 事務職は一人で取り組む仕事ではなく、社内の様々な方と協力しながら進めていく職種になるかと思うのでそういった仕事をする上で支障が出そうな項目はNG回答となります! そして相談者様の「負けず嫌い」という短所ですが、これだけですと業務上でのイメージがしづらいかなと感じました。 個人的に、負けず嫌いは短所よりも長所よりかと思うので 負けず嫌いなことによって生じてしまう何かが短所としてあげられそうかなと予想します。 例えば、負けず嫌いで目的達成のために一つのことに集中してしまうと時間を忘れてしまう であれば 「集中すると時間を忘れてしまうことがありますが、優先順位を決めて時間配分もきっちりすることで〜」のように短所を改善できる行動も同時にお伝えができるかなと感じました! 負けず嫌い、から続く相談者様の短所はどのようなことになりますか?
  • キャリアアドバイザーの山本です! ご相談ありがとうございます! パソコン教室に通ってMOSの試験に合格したご経験、とても素晴らしいですね!! 客観的に見える成果ありきのアピールができるので、長所の部分は他のアドバイザーからのアドバイスを基に肉付けできればさらに魅力的になると思います! 短所に関してですが、負けず嫌いは「努力家」という長所にも変換が出来る可能性が高いものになるので、変えた方が良さそうです! 面接の際に伝えやすい短所の例を並べますので、ご自身で説明しやすいものを選んでまた私にご返信ください!あらためて添削いたします! ・人の目を気にしてしまう ・心配性 ・お節介焼き ・自分に自信がない ・消極的 ・諦めが悪い 以上です!ご返信お待ちしております!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月9日
    長所は、向上心が強く勤勉です。 事務職につきたいと思い   ←ここの文どうでしょうかね? Excelのスキルをつけたいと 一日4時間パソコン教室に通い 家でも復習してました。 MOSExcel、Wordの資格に合格しました   ←ここの文に急に入るのおかしいですかね? その向上心を活かし、今後も自分を成長させていきたいと思います。 短所は、優柔不断で決断を下すのに時間がかかることがあります。しかし、最近(前職)?は、情報を整理し、メリット・デメリットを比較することで、迅速に決断できるよう努めています。 短所は、優柔不断で決断を下すのに時間がかかることがあります。しかし、最近(前職)?は、何を最優先にするのか決めて仕事をしてました。  添削お願いいたします。 
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月9日
    返信ありがとうございます。  短所の例を何個か分かりやすく、ありがとうございます。 添削よろしくお願いします。
  • 早速ご返信ありがとうございます! 長所の部分ですが、「事務職に就きたいと思い…」の文章は入れても良いと思います! 例文を載せますので参考にしてください! 例)長所は、向上心が強く勤勉なところです。事務職としてキャリアを積んでいきたいと考え、一日4時間パソコン教室に通い、MOSの Excel・Wordにおいてスペシャリストに合格しました。貴社においても、この長所を活かして業務に取り組みたいと思っております。
  • 短所の部分ですが、最近の努力も記載してあって素晴らしいです!細かいところではありますが、『優柔不断』という表現だと、人事に「業務でも色々迷って仕事が進まないかも…」と思われかねないので、『心配性』に変換しましょう!こちらも例文を載せますので参考にしてください! 例)私の短所は心配性なところです。様々なことを想定してしまい、決断までに時間がかかることがあります。しかし、最近は情報を整理し、メリット・デメリットを比較することで迅速に判断できるように努めています。 長所、短所ともに文章ができあがりましたら、またご返信ください!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月15日
    長所は、向上心が強く勤勉なところです。事務職としてキャリアを積んでいきたいと考え、 一日4時間パソコン教室に通い家でも復習したり MOSのExcel、Wordにおいてスペシャリストに合格しました。 この長所を活かし、今後も自分を成長させていきたいと思います。   短所は、心配性なところです。 様々なことを想定してしまい、決断までに時間がかかることがあります。しかし、最近は情報を整理し、メリット・デメリットを比較することで迅速に判断できるように努めています。 短所は、これにします。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月15日
    志望動機 私は、社会に貢献できる仕事をしたいと考えたために、ガス会社を志望 しております。人の日常生活に密接に関わる大変重要で責任のある業務 であると思います。この業務が日々円滑に行われるよう、現場の皆さま 平成234をサポートする事務職は、大変やりがいのある仕事だと思い、 今回御社の求人に応募した次第です。 これでよいでしょうか?
  • 山本です!ご返信遅くなり申し訳ございません! 短所の記載はこれで大丈夫です!! 細かいところで申し訳ないのですが、長所の記載を以下のように修正してください!※ぱっと見てわかりやすい文章にする必要があるためです! 長所は、向上心が強く勤勉なところです。事務職としてキャリアを積んでいきたいと考え、 一日4時間パソコン教室に通い、自宅でも意欲的に学習をした結果、MOSのExcel、Wordにおいてスペシャリストに合格することができました。 この長所を活かし、今後も自分を成長させていきたいと思います。 以上です! 追加でご相談があればご質問ください!
  • 山本です!こちらも添削させていただきますね! 少し辛口になってしまいます。ご了承ください! 社会に貢献できる仕事をしたい」 「やりがいのある仕事」 「人の日常生活に密接に関わる大変重要で責任のある業務」 上記の3つを志望動機として、ガス会社の事務職を志望されているとのことだと思うのですが、これは他の会社でも言えることなので、 「どうしてうちの会社を選んだんだろう?」 という部分が明確に伝わる志望動機になることをまずは意識すると良いと感じました! 〇〇という理由からあなたの会社を志望しておりますというように、その会社独自の何かが志望理由になっていることを記載してください! 以上です! 引き続きよろしくお願いいたします!