「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

自己PRの添削をお願いできますか?特に内容の伝わりやすさと深掘りポイントを知りたいです|「自己PR」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,22男性
相談日: 2024年8月5日
11
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRの添削をお願いできますか?特に内容の伝わりやすさと深掘りポイントを知りたいです

志望業界: 人材 志望職種: 営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 自己PRについて、添削していただきたいです! 添削する際に見ていただきたいポイントは、 ・内容が伝わっているか、より良くしていくためにはどこを直すべきか ・面接時に話すように、言い換えれる部分、削れる部分がないか ・深掘りされそうなポイント について確認していただきたいです🙇 よろしくお願いいたします。 詳しい相談内容: 私の強みは多角的視点での課題解決力です。この強みは、ユニクロのアルバイトで店舗課題を解決した際に発揮されました。 私が働く店舗は大型店で、取り扱う商品数が非常に多く、来店されるお客様も多数でした。そのため、購入されたなかった商品が試着室に集まり、店頭から商品が欠品してしまうという課題がありました。 私はこの課題を解決するため、2つの行動をとりました。1つ目は、出勤前の15分間にアプリで新作や売れ筋の商品を確認すること。2つ目は、シフト時間外での店内を見周り、変更頻度の高い商品の陳列場所を把握することです。これにより、欠品されやすい商品を優先的に畳んだり、畳んだ商品を展開場所ごとに分けるなどの工夫が可能となりました。 その結果、試着室から店頭への商品補充がスムーズになり、欠品の頻度が大幅に減少しました。また、入社から3ヶ月で従業員60名の中で1人選出されるグッドスタッフ賞を受賞し、特に評価をされていました。 このように私は、多視点から課題を分析し、自分にできることを柔軟に考え実行する力があります。

回答タイムライン(11
自己PRの添削をお願いできますか?特に内容の伝わりやすさと深掘りポイントを知りたいです

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月5日
    SNSでキャリエモンを共有しました!
  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年8月5日
    入社3カ月で従業員60人の中で一人に選ばれるという結果は大変すばらしい成果ですね! 内容としてはしっかり伝わると思います。 より良くするためにという視点で、フィードバックさせていただきます! こちらの賞を得られたのは、今回記載されている「欠品数の減少」が最も大きく関わっているのでしょうか? 欠品数を大幅に減少させたことで、会社の利益向上に大きく貢献でき、グッドスタッフ賞に選ばれたのであれば、こちらのエピソードで問題無いかと思うのですが、 実際はそれだけでは無く、他にも質問者様が様々な素晴らしい働きをされていたことが認められた結果の受賞なのではないかな?と思いました。 せっかく素晴らしい成果をあげられてますので、取り組みに関しては一つでは無く、複数上げることで「確かにそんなに素晴らしい取り組みを行ったのであれば、その成果になるだろうな」という納得感が生まれ、より効果的なアピールになるかと思います! ちなみに前回のエピソードも拝見したのですが、前回はどちらかというとお客様へ寄り添った提案を行ったという内容で、人材の営業に近い内容になっていたかと思います。 そのなかで、「優しさだけではビジネスは成り立たない」というフィードバックがあったかと思いますが、 記載されていた「希望の商品がない時も部分的に要望を満たせる商品を探したり、代替案をお持ちすることで喜ばれる機会が多くありました。」という部分などは、「喜ばれた」という記載で終わるのでは無く「喜ばれ、購入して頂けた」まで行くことで、「その提案が無ければ何も買わずに帰っていたかもしれない客が、商品を買って帰っていった」 ということになり、「しっかりと利益に繋げられる人材」として高く評価できる内容になるのではないかと思いました。 実際に、人材紹介でも近い場面は多くあるかと思います。希望通りの求人が無いなか、その人のニーズを拾い上げ、代替案で満足して頂くことができれば、就業決定➡会社の利益を生むということになります。 そういった質問者様の「寄り添った接客」が実際に「会社の利益に直結していた」ということがアピールできるのであれば、とても志望職種にマッチした良いアピールになるのではないかと思いました! 今の文章を少し簡潔にするという部分では、 >私の強みは多角的視点での課題解決力です。この強みは、ユニクロのアルバイトで店舗課題を解決した際に発揮されました。 ➡私の強みは多角的視点での課題解決力です。この強みは、ユニクロのアルバイトの際に発揮しました。 >私が働く店舗は大型店で、取り扱う商品数が非常に多く、来店されるお客様も多数でした。そのため、購入されたなかった商品が試着室に集まり、店頭から商品が欠品してしまうという課題がありました。 ➡私が働く店舗は大型店で、取り扱う商品や来店されるお客様の多さから、購入されたなかった商品が試着室に溜まってしまい、店頭商品が欠品するという課題がありました。 といった言いかえが出来そうかなと思いました。 ちなみにこの文章をES用に文字数削減するのであれば、最後の一文をまるっと削除して、 「その結果、試着室から店頭への商品補充がスムーズになり、欠品の頻度が大幅に減少しました。また、入社から3ヶ月で従業員60名の中で1人選出されるグッドスタッフ賞を受賞しました。」で終わっても良いかなと思います。参考になりましたら幸いです!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月6日
    加藤さん 毎回的確なアドバイスいただき、ありがとうございます!また、前回の投稿まで拝見していただき、とても参考になる内容でした😊 頂いたアドバイスから、グッドスタッフ賞いただけたのは、欠品数を減らしたことだけでなく、前の投稿にもあった通りお客様への寄り添った接客が、実際にお客様の声や他のスタッフから評価され、総合的にみて、賞をいただけたのでないかなと考えています! それらを踏まえて、アピールポイントとして幅広い視点から課題解決できる力を、複数の根拠からアピールしたいと思っています。 しかし欠品数減らす説明が長くなってしまい、お客様の期待に応えるため代替商品を探したエピソードまで加えると、文章長くなりすぎてしまったり、かえって一つ一つのエピソードが薄れてしまい、自分の文章力だと上手くまとめられないため、どのようにまとめるのか、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします🙇
  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年8月7日
    とんでもございません!そして今確認すると、一つ前の投稿は自己PRではなく「大切にしている価値観」についてだったんですね💦見過ごしておりました… せっかく素敵なエピソードだったのにまるっと書き変えてしまったのかな?と思っての添削をしてしまっていたので、「自己PR」と「大切にしている価値観」が別の設問でどちらも存在していて、別々にアピールもできているのであれば今の文章ベースで良さそうだなと思いました! ただ、考え方としては下記のような逆算式でエピソードを考えて頂くことを試して頂けるともっといい文章が作れるかもしれないので、まだ試していなかったとしたらぜひ一度試してみて下さい! ①自分の中で最も大きな成果はなんだろう? 今回は「欠品の頻度を大幅に減少させた」と「60人に1人が選ばれるグッドスタッフ賞に入社3カ月で選ばれた」の二つがあるかと思いますが、より成果レベルが大きそうな方は後者かと感じましたので、後者で作るとします。 ➡「60人に1人が選ばれるグッドスタッフ賞に入社3カ月で選ばれた」 ②この成果に繋がった取り組みは何だろう?  ➡「欠品の減少という課題解決に取り組んだこと  ➡「○○~~」  ➡「○○~~」 ③そこから見える自分の強みは何だろう?➡○○~~ この流れで文章の例を考えてみると下記のようなイメージにも出来そうかと思いました↓ 私の強みは、目標達成に向けて課題を見極め、多角的に取り組むことができる点だ。この強みはユニクロのアルバイトの際に発揮した。私の働く店舗は~~~だったが、売り上げ目標の未達成が続いていた。そこで課題を分析し以下の取り組みを行った。①人気商品の欠品を減らす(理由と具体的な内容)②代替提案や追加を行う(理由と具体的な内容) その結果課題は~~と解決し、それまでの平均売り上げを○%上回る数字となり目標を無事に達成することができた。これらの取り組みや日々の~~が○○と評価され、従業員60人の中で一人選出されるグッドスタッフ賞を入社3カ月で受賞することができた。(その後も○○という役割が与えられ、今も~~に向けて日々~~している。) このような形になると、「こんなこともして、こんなこともして、多角的にとても活躍していたんだな!それなら3カ月での受賞も納得だな!」に繋がりそうかなと思いました! 分かりやすく売り上げなどが無かった場合にも、「店舗をより良くしたいと思った➡解決すべき課題や利益向上に繋がる施策を考えた➡様々な働きかけを行った➡店舗改善に貢献し、その働きが認められて受賞にいたった ということがうまく伝えられれば問題無いかと思います! ただ、もちろん質問者様が最初に考えて下さった文章も十分に素敵なアピールになっていると思いますので、その上でご自身が一番納得のいく自己PRになるよう、参考になる部分があれば参考にしてみてください!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月8日
    加藤さん ご返信いただきありがとうございます! 一つ前の投稿では「大切している価値観」について投稿でしたが、 1番最初にアドバイスいただいた通り、複数の根拠からのアピールの方が、より納得感や信憑性が増すと気づかされ、とても勉強になりました。 ご返信いただいた参考例を元に、文章を考え直しましたので、再度お時間ある時に確認していただきたいです! 文章考え直して際に課題の部分で、商品が試着室に溜まり→欠品が発生するの箇所を「試着室」に限定することで違和感が生じてしまわないか不安に思ったのですが、そちらも確認していただきたいです! よろしくお願いいたします💦 私の強みは、目標達成に向けて課題を見極め、多角的に取り組むことができる点です。この強みはユニクロのアルバイトの際に発揮しました。 私の働く店舗は大型店で、取り扱う商品数や来店されるお客様の多さから、購入されたなかった商品が試着室に溜まってしまい、店頭商品が欠品するという課題があり、売り上げ目標の未達成が続いていました。 そこで課題を分析し以下の取り組みを行いました。1つ目は人気商品の欠品を減らすことです。シフト時間外にアプリで新作や売れ筋の商品を確認し、店内を見周り変更頻度の高い商品の陳列場所を把握することで、欠品されやすい商品を優先的に畳んだり、畳んだ商品を展開場所ごとに分けるなどの工夫をしました。 2つ目は代替案の提案を行うことです。お客様の希望する商品がない時も部分的に要望を満たせる商品を探したり、代替案をお持ちすることで喜ばれ、購入していただける機会が多くありました。 その結果課題は欠品を発生させないためと発生した時とで解決し、それまでの平均売り上げを120%上回る数字となり目標を無事に達成することができました。これらの取り組みや日々の取り組みが店舗改善に貢献していると評価され、従業員60人の中で一人選出されるグッドスタッフ賞を入社3カ月で受賞することができました。
  • キャリアアドバイザーの山本です! ご相談ありがとうございます! 文章がまとまっていて非常に読みやすいですね!以下アドバイスになります。参考にしていただけますと幸いです! 【内容が伝わっているか、より良くしていくためにはどこを直すべきか】 →伝わっています!より良くするとしたら以下の部分を補足で入れてみましょう! ①アプリで売れ筋を確認してたとの事ですが、どんなアプリかの説明を入れた方が親切かと思いました!例)商品管理アプリ ②グッドスタッフ賞に選ばれた要因を記載すると魅力がより伝わるかと思いました! 【面接時に話すように、言い換えれる部分、削れる部分がないか】 →結論、言い換えは必要なさそうです!この内容を普通に話す事ができれば問題ないです!削る箇所も特に見当たりませんでした! 【深掘りされそうなポイント】 →多角的視点とは具体的にどんな視点だったのか →店舗自体の課題に対する取り組みはどんなものだったのか →この成功例を他の社員にも共有したのか。また、どのような方法で何人くらいに共有したのか こんな感じかなと思います! 以上です!また質問があれば相談してください!
  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年8月9日
    そう感じて頂けたのであればよかったです! ちなみに、こちらの「売上目標」に関してのエピソードは私の仮定したエピソード通りの内容になっていますが、実際にあったお話でしょうか?実際にあった内容であればいいのですが、そうじゃなかった場合は実際の状況に沿ったエピソードにする必要があるかと思いましたので念のため確認でした。 また、この文章の中では「試着室に欠品がたまってしまうから目標の未達成が続いていた」という内容になっているのですが、本当に試着室に溜まって欠品することが一番の原因なのかな?という疑問が生まれるような気もしました! 最初に「目標達成に向けて課題を見極め、」と言っているので、どちらかというと 目標未達成が続いていた➡どうすれば目標達成できるだろう?売り上げが伸びない理由はなんだろう?➡課題を分析➡売り上げの多くを占めているのは一部の人気商品だが、頻繁に欠品してしまっていることがわかった➡課題改善のために取り組み①② というような順序になった方が納得感があるかなと思いました! また、 >お客様の希望する商品がない時も部分的に要望を満たせる商品を探したり、代替案をお持ちすることで喜ばれ、購入していただける機会が多くありました。 ここについては、今回の文章内では「欠品に対する取り組み」という前提になっているため、「お客様が希望している商品が欠品しているときには、ただ欠品の旨を伝えるだけではなく、部分的に要望をみたせる代替商品を探して提案するという行動を徹底して取り組みました。その際に~~という工夫を行ったことで~~となり、○%ほどのお客様にはそのまま購入して頂くことができました。 また、この後の部分は少し文章が重複している印象があったので、下記のようなイメージで少しスッキリさせられると良いかなと思いました! >これらの取り組みの結果、○ヵ月後には平均売り上げを120%まで上げることができ、目標を無事達成することができました。これらの日々の取り組みが店舗改善に貢献していると評価され、… 細かい添削となりましたが、またご希望があればいつでも添削しますのでお声掛けください!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月13日
    加藤さん お忙しい中確認していただき、ありがとうございます! 売上目標に関しましては、自身の取り組みだけではないと思いますが、確かに取り組みの一部が課題解決に繋がっているので、その点はしっかり自信をもって説明ができると思います! いただいたアドバイスより、課題の箇所での文章構成と取り組み②の部分を考え直しましたので、確認していただきたいです。 また、ES提出際に文章量をかなり多くなってしまっているので、削れる箇所がありましたら合わせて教えていただきたいです。 お忙しい中、毎回丁寧に添削していただきありがとうございます😭 よろしくお願いいたします。 私の強みは、目標達成に向けて課題を見極め、多角的に取り組むことができる点です。この強みはユニクロのアルバイトの際に発揮しました。 私の働く店舗は大型店で、取り扱う商品数や来店されるお客様の多さから、売上の大半を占める店頭の人気商品が欠品するという課題があり、売り上げ目標の未達成が続いていました。 そこで課題を分析した結果、購入されたなかった商品がレジや試着室に溜まってしまうという問題が明らかになり、以下の取り組みを行いました。1つ目は人気商品の欠品を減らすことです。シフト時間外にアプリで新作や売れ筋の商品を確認し、店内を見周り変更頻度の高い商品の陳列場所を把握することで、欠品されやすい商品を優先的に畳んだり、畳んだ商品を展開場所ごとに分けるなどの工夫をしました。 2つ目は代替案の提案を行うことです。お客様が希望している商品が欠品している際は、ただ欠品の旨を伝えるだけではなく、部分的に要望をみたせる代替商品を探して提案することを徹底して取り組みました。その際に実際の使用例や他のお客様の評価を紹介することでお客様に納得していただき、約40%のお客様にはそのまま購入して頂くことができました。 これらの取り組みの結果、3ヵ月後には平均売り上げを120%まで上げることができ、目標を無事達成することができました。また、これらの日々の取り組みが店舗改善に貢献していると評価され、従業員60人の中で1人選出されるグッドスタッフ賞を入社3ヵ月で受賞することができました。
  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年8月16日
    返信が遅くなってしまい申し訳ありません! 承知いたしました!文量にも注意しながら、再度添削させて頂きますね。 >私の働く店舗は大型店で、取り扱う商品数や来店されるお客様の多さから、売上の大半を占める店頭の人気商品が欠品するという課題があり、売り上げ目標の未達成が続いていました。 前回の指摘と同じ内容になりますが、「人気商品が欠品するから売り上げ目標が達成できない」という文章に違和感があるので、少し書き換えました。その他も一部情報を削って少しスッキリさせてみました。今で496字です。 質問者様の抵抗のない範囲で参考にして頂ければと思います! 「私の強みは、目標達成に向けて課題を見極め、多角的に取り組むことができる点です。この強みはユニクロのアルバイトの際に発揮しました。 私の働く店舗は大型店で、取り扱う商品数や来店されるお客様の多さから高い売り上げ目標が設定されていましたが、未達成が続いていました。 課題を分析すると、売上の大半を占める人気商品が店頭から頻繁に欠品しているということがわかりました。最大の原因はレジや試着室に商品が溜まることだったので、新作や売れ筋商品を都度確認して優先的に畳み、陳列場所を把握して畳んだ商品を展開場所ごとに分けるなどの工夫を行いました。 また、お客様の希望する商品が欠品していた際には、要望をみたせる代替商品の提案を徹底しました。実際の使用例や他のお客様の評価を紹介するなどの工夫を行い、約40%のお客様にはそのまま購入して頂くことができました。 これらの取り組みの結果、商品の欠品は大幅に改善し、3ヵ月後には売り上げが120%まで伸びて目標も達成できました。また、日々の取り組みが店舗改善に貢献していると評価され、従業員60人の中で1人選出されるグッドスタッフ賞を入社3ヵ月で受賞することができました。」 上記の文章を整えている中で少し感じた疑問点としては、「人気商品がよく欠品していたなら他の商品の在庫を減らして人気商品の発注を増やすなどの対応が手っ取り早いのでは?」などと思ったのですが、そのあたりについては働きかけや提案などは行っていましたか? こちらに関しては店舗の方針や、想定通りにいかなかった際のリスクなどもあると思ので一概には言えませんが、そのあたりについても念頭にあると良いかもしれません!(提案は行ったがアルバイトの意見はすぐには反映されなかったので出来る範囲で行動したなど)
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年8月22日
    加藤さん お忙しい中ご返信していただき、ありがとうございます! また、添削していただいた文章は、流れに一貫性がありとても読みやすかったです。 是非参考にさせていただきます🙇 他の商品の在庫減らさなかったのか?とご質問ありましたが、加藤さんおっしゃる通り、アルバイトの意見はすぐに反映されないことや、売場のレイアウト的に在庫を増やす量には限度があるなどの決まりがありました。 その中でも、自分は売場に商品を戻す際に売場ごと分けた取り組みによって空いた時間で、バックルームから在庫を出すことや多重展開してるところから、欠品にならないよう補充していました。 面接で聞かれた際などは、こちらの内容をお伝えしようと考えてます! 最後に一つだけ相談なのですが、次回選考を受ける企業が、ガクチカを3つ程聞かれ難易度の高い企業なので、こちらの自己PRをガクチカとして使用しても大丈夫かお聞きしたいです! 取り組んだ時期などが、ガクチカとしては短いかなと少し懸念点があります... 加藤さんからのご意見いただければと思ってます! よろしくお願いいたします!
  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年8月23日
    そう言っていただけまして幸いです! 売り場のレイアウトやお店の決まり、諸々制限がありますよね。 上記の視点があったうえで、出来る中での取り組みを行っていたこととても素晴らしいですね! 聞かれた際にもしっかりとした返答が出来そうだなと感じましたので安心です! ガクチカが3つ必要なのですね。ガクチカに関しては比較的長期間の取り組みが良いという事は確かに前提としてありますが、こちらの内容はとても誠実にお取り組みをされて評価を得られている内容ですので、全く問題無いと思いますよ! 3つのうち1つくらいは年単位で長く続けているものがあると良いかなと思いますが、他二つに関しては期間はあまり気にせずともしっかりと取り組んでいたことがわかれば問題無いと思います! その際に自己PRが弱くならない様にそちらもしっかりと力を入れて頂ければと思います! 応援しております!!