メーカーの営業職志望ですが、自分のアピール文の添削をお願いできますか?|「自己PR」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳女性
相談日: 2024年8月3日
2
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|メーカーの営業職志望ですが、自分のアピール文の添削をお願いできますか?
志望業界: メーカー
志望職種: 営業
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
添削
文章作っては見たのですが全く納得がいかず、どのように変えればいいか知りたいです。
マネージャーしているという以外の内容が全く異なってもいいので例えば〜みたいなことも教えて下さると嬉しいです!
詳しい相談内容:
私の強みは、傾聴力や協調性を活かした組織をまとめる力です。この強みは、高校時代のサッカー部のマネージャー経験を通じて培いました。当時、意見の食い違いやプレーにおける不満などが原因で選手達がチーム内で対立してしまう事がありました。私達のチームは近畿大会出場を目指していたにも関わらず、対立の起きるようなチーム状況では目標を達成する事は出来ないと感じました。そこで私はチーム内で個人の意見を共有するミーティングを週1回以上開く事を提案し、実行しました。私は仲介の立場のマネージャーとして、選手達それぞれの意見や今後の方向性をまとめる事で、お互いの納得いく結論に導き、練習の質やチームの士気の向上に貢献しました。結果として、5年ぶりの○○大会出場という目標を達成することが出来ました。
回答タイムライン(2)
メーカーの営業職志望ですが、自分のアピール文の添削をお願いできますか?
メーカーの営業職志望ですが、自分のアピール文の添削をお願いできますか?
- Sumire Ito回答日: 2024年8月5日質問者様は今の文章のどんな部分に不安を感じていますか? 下記、ブラッシュアップできる点をお伝えしますが、もしまだ解決が難しければまたご相談いただけたらと思います! 今の文章からさらに面接官目線で魅力的な文章にするために必要なのは、【入社後の活躍イメージがわくような文章にする】ことだと感じました。 1.希望職種から逆算してアピールポイントを考える 質問者様はメーカーの営業職を志望とのことですが、何業界のどんな営業職を目指されていますか? 求められるスキルや特性は業界や職種によって異なるため、その企業や職種が求める人物像から逆算してアピールポイントを考えていくことが大切です! また、文章の最後にも、「入社後にこの経験をどう活かすか」を一文入れるだけでも、仕事の活躍イメージにつながりやすくなります。 2.課題と取り組みに関して具体性を上げる 最終目標である近畿大会出場のために、チームの団結も大切だと思うのですが、それ以外も個々のレベルを上げることやチームワークを活かしたプレーのために練習メニューを変えたりするなども、目標達成のためのアクションとして考えられると思います。 質問者様が、特にこの課題、取り組みに注力した背景がわかる内容だと、さらに「論理的に課題を考えられる方なんだな」というアピールにつながります! また、課題を解決するための取り組みとして、チーム内で個人の意見を共有するミーティングを開いていたと思うのですが、みんなで集まった際に本音をぶつけ合うのは結構勇気のいることだと思います! 意見や今後の方向性をまとめたり、お互いの納得いく結論に導くために、質問者様が工夫していたことなどはどんなことが挙げられそうでしょうか? この辺りでもう一歩具体性を上げられると、より質問者様の仕事の活躍イメージがつきやすい文章になると思います。 「この取り組みをしたら確かにこの結果につながりそう!」と読み手が納得感のある文章にすることが大切です! また新しい文章ができたら再度添削させていただきますので、よかったらまたご投稿くださいね!応援しております!
- Miduki Takemoto回答日: 2024年8月5日ご相談いただきありがとうございます! 「チームワーク」の向上に貢献された素晴らしいエピソードですね✨ 丁寧な文章でわかりやすい印象ではあると感じたのですが、インパクトに欠ける部分があると思いました。 「傾聴力」や「協調性」という部分についてもあまりイメージが繋がるような要素がないように感じましたので、 思い切ってどちらかに絞ってもよいかなと思います! そして、その絞った方に纏わるエピソードでよりイメージしやすいものがあれば、 エピソード選出の部分から練り直してみても良いと思います! できるだけ「客観的に見てすごい!」と感じる成果や結果を挙げた経験が良いです。 スポーツのエピソードは、このエピソードを読む・聞く人事担当によっては 理解レベルが代わってきてしまうので、全くイメージできない人も中にはいると思います。 なので、「そのテーマの知識が無くてもイメージが出来る」「中学生くらいの頭で理解できる内容」 この2点を意識して文章を作成していくと良いです。 エピソードの候補があり、選び方に不安がありましたら具体的な内容と併せて教えてください✨