「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

子育てしながら大学院!両立の秘訣|「ガクチカ」の相談

,--性別未回答
相談日: 2022年1月27日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|子育てしながら大学院!両立の秘訣

ガクチカの添削をお願いいたします。 子育てと大学院での学業を両立させていることです。 私は学部を卒業した春に子どもを授かりました。院への進学を諦めるという選択肢もありましたが、私には医薬品業界に就職して社会に貢献したいという目標があったため、進学を決意しました。当初、子どもの相手や家事に時間がとられ、課題や研究活動を行う時間が十分に確保できませんでした。そこで私はまず、周囲からの理解と協力を得るために、同じ授業を受ける学生や研究室の先生に自身の状況を伝え、何ができて何ができないかを正確に伝えました。また、全てのタスクの優先順位を、期限や子どもの相手をしながらでもできるかなどの観点から考え、効率化を図りながらも地道にこなしていきました。その結果、毎日子どもが就寝後の3時間を課題や研究活動のために確保できるようになりました。この経験から、どんな状況でも挑戦を諦めず、試行錯誤することで難題を乗り越えるこ戸を学びました。(399/400) 新卒で子どもがいるという状況はかなりレアなのではないかと思います。子育てしていることを武器にしていいものか悩んでいます。(女子学生です) 結果も微妙かなと悩んでおり、復学したのも昨年10月からなので、両立している期間が半年にも満たないというところもよくない点かなと考えています。 よろしくお願い致します。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
子育てしながら大学院!両立の秘訣

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年1月28日
    子育てをしながら学業を両立させているのは本当にすごいと思います。他の同級生と比べて制限があり悔しく感じることもあるかもしれませんが、子育てという非常に大変かつ重要なことと学業(今後は仕事)を両立させているという経験をしていることは、あと数年で大きなアドバンテージに変わっていきます。多くの人が20代後半で経験することを先に経験しているということは、大きなプラスになります!辛い瞬間もあると思いますが、前を向いて進んでいきましょう!応援しています! >新卒で子どもがいるという状況はかなりレアなのではないかと思います。子育てしていることを武器にしていいものか悩んでいます。(女子学生です) 「あり」だと思います。基本的には「〜〜と〜〜の両立」というアプローチは1つ1つのエピソードが深堀ができなくなってしまうためおすすめしていないのですが、子育ての場合はすごく良いと感じました。子育てをしながら学業をしっかり両立していることをアピールすることで「小さい時に学業と両立で問題なかったのであれば、子供も大きくなっていくだろうから仕事でもしっかり両立して頑張ってくれるだろうな!」と感じてもらうためにも、子育てとの両立の話で攻めていくのがありだと思います。 具体的な内容の部分としては現在出している結果が「その結果、毎日子どもが就寝後の3時間を課題や研究活動のために確保できるようになりました。」という点です。 小さなお子さんを子育てしながら、まとまった時間を確保することは本当に大変だと思います。ですが、「両立」という点から考えると時間を確保した先の「研究の進捗を作る」「論文を発表する」といった学業でやり切るゴールに対してどんな結果を出したか?出そうとしているか?まで踏み込むと良いです。 「子育てがめちゃ大変」なのはスッと伝わると思うので、より「時間が3時間しかとれないという制限がある中で学業で成果を出すためにどんな工夫をして、どんな結果を出しているか」という部分に集中することで「そんな制限化で、そこまでやりきれるなら、うちの会社でもしっかり活躍してくれそうだな!」というイメージを持ってもらえると思います! 就活との両立はさらに大変になると思いますが、うまくキャリエモンなど外部サービスを活用して乗り越えていきましょう〜!