「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

メーカー業界への技術系就職を考えているのですが、インターンシップ選考のESの添削をお願いできますか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学院(修士)を卒業予定,22男性
相談日: 2024年7月24日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|メーカー業界への技術系就職を考えているのですが、インターンシップ選考のESの添削をお願いできますか?

志望業界: メーカー 志望職種: 技術系 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ES添削 詳しい相談内容:インターンシップ選考のESを添削していただきたいです。 Q1 チームで成し遂げた経験について、ご自身の役割と併せて教えてください。 (300) 学園祭実行委員として、学園祭の成功に貢献しました。私は屋台管理部署で部署長を務め、出店者の募集や補助を担当しました。私の部署では、メンバー間で学園祭に対する真剣度のギャップが問題となっていました。そこで、メンバーが主体的に活動できる環境づくりに取り組みました。まず、部署内に班を作り、役割を明確にすることでメンバーに責任感を持ってもらうようにしました。また、ミーティングでは業務の話だけでなく雑談も交え、メンバー全員と積極的にコミュニケーションを図りました。これにより、後輩も意見を言いやすくしました。その結果、全員が自主的に活動できる環境に変わり、一体感のあるチームを作ることができました。 (296) Q2 論理的思考を活かした経験について教えてください。 (300) 大学の実習で行ったマイクロマウスの製作を通じて、論理的思考力を発揮しました。マイクロマウスは未知の迷路を走破し、タイムを競う競技です。実際にマウスを走らせると、壁にぶつかったり、間違ったルートに進んでしまったりする問題が多発しました。私は問題を効率的に解決するために以下の二つのアプローチを取りました。 1)修正が簡単なプログラムの原因から考えること 2)問題点が絞れるようなプログラムを作成し、走行させること その結果、例年よりも早く迷路を走破するマウスを作成することができました。この経験から、問題点の的確な洗い出しが効率的な問題解決に重要であることを実感しました。 (282) Q3仕事を通して成し遂げたい夢と、その夢の原体験を教えてください。 (200) ものづくりを通じて社会を豊かにすることです。大学時代、チームで生活に役立つ製品を開発するイベントに参加しました。私たちは、スマホでレポート用紙をスキャンする際の影や皺の問題を解決するスタンドを開発しました。この製品は実際に役立つものとして他のチームから高く評価されました。この瞬間に、ものづくりに面白さと可能性を強く感じました。この経験から、将来は社会に役立つ製品の開発を行いたいと考えています。(198) 添削のほどよろしくお願いいたします。

回答タイムライン(1
メーカー業界への技術系就職を考えているのですが、インターンシップ選考のESの添削をお願いできますか?

  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年7月24日
    ご相談いただき、ありがとうございます! 3つの項目の内容、拝見しました! ≫Q1 チームで成し遂げた経験について、ご自身の役割と併せて教えてください。 自分の役割やエピソードの背景などがわかりやすく、また構成も大変丁寧だと感じました! アドバイスとしては、 ①「冒頭で伝えている成果」と「エピソードから得られた結果」が別であるため、違和感に繋がるという点 冒頭では、「学園祭実行委員として、学園祭の成功に貢献しました。」 最後には、「全員が自主的に活動できる環境に変わり、一体感のあるチームを作ることができました。」 この2つは、同じ内容が良いと思います! 冒頭は物語で言う「タイトル」であり、「興味付け」が一番のポイントとされます。 そのため、この設問で一番アピールしたい点を絞ると良いです。 チームの団結に貢献したことなのか、学園祭の成功に貢献したことなのか という所ですね。 その上で、どちらの場合も「どれくらいの成果を上げたのか」を誰にでも伝わるようにすると良いです。 このエントリーシートを読むのは、男性か女性かもわからず、年齢も20代かもしれないし50代の方かも しれないです。 そのため、誰が読んでも伝わる「できるだけ定量的な伝え方」を意識してみると考えやすいかと思います! ≫Q2 論理的思考を活かした経験について教えてください。 どのような課題に取り組まれていたかがよくわかる内容ですね! こちらについても、「取り組み」の内容は理解しやすいのですが、質問者さんの論理的思考による 成果がどれくらいのレベルであるのかが上手く伝わらないように感じます。 「例年よりも早く迷路を走破するマウスを作成することができました」 こちらについては、例年よりどれくらい高いレベルの成果を生み出すことが出来ましたでしょうか? 時間を用いることで、昨年の最高記録は〇分、自分の記録は〇分 などと伝える事も出来ると思います! ≫Q3仕事を通して成し遂げたい夢と、その夢の原体験を教えてください。 ⇒スタンドの開発、素晴らしい経験ですね✨ アドバイスとしては、「抽象度の高さ」に注意をした方が良いという点です! 「ものづくりを通じて社会を豊かにすることです。」という冒頭の一文ですが、 恐らく多くの方が類似した伝え方をすると予想いたします。 数多くのESを読む人事の方の目を惹くためには、「周りとの差別化」は大変重要になります。 そのためには、抽象的<具体的 がポイントの1つとなります! 「社会を豊かにする」ということは、もっと深堀していくと具体的にどんなことだと思われますか? また、具体的にどんなモノづくりに関わっていきたいでしょうか? このように自分のやりたいことを分析していき、具体的に成し遂げたいことを言語化していくと 明確な目標が伝えられるようになると思います! 「社会に役立つ製品の開発」という点についても、規模感が大きな伝え方になっているので、 出来るだけ自分が携わりたい業界や職種で実現できるようなことに着目をしていくと良いと思いました! ★わかりにくい所がありましたら、いつでもおっしゃってください! ★再度の添削なども、いつでもお待ちしております!