病院での仕事においてチームワークは重視されますか?|「自己PR」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳男性
相談日: 2024年7月22日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|病院での仕事においてチームワークは重視されますか?
志望業界: 病院
志望職種:
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
前も同じような投稿をしたのですが、少し内容を変えたのでもう一度再添削していただきたいです!
詳しい相談内容:
私の強みは、仲間と協力して、目標を達成することができることです。
私は現在、大学で3人の仲間と一緒に脱シアル化血小板についての研究を行っています。
研究を始めた当初は、日々のデータにばらつきがあり、中々次の工程に進めないことが課題でした。
そのため、試薬の入れ忘れやピペット操作のミスがないか確認すべきだと考え、そのためにはまず、チーム内の雰囲気を変えようと思いました。
当初のチームは、静かに作業をするようなチームで、他の人が作業をしていても話しかけづらい雰囲気でした。
そこで私は、チームのメンバーに積極的にコミュニケーションを取りに行き、誰かが良くない操作や判断をしていた時に、気づいた人が指摘やアドバイスをしやすいような環境をつくっていくようにしました。
その結果、各々の操作の精度が良くなり、データのばらつきを減らすことができました。
入職後も、1人でやることにこだわりを持たず、周りの方々と協力して検査をしていきたいと考えています。
回答タイムライン(1)
病院での仕事においてチームワークは重視されますか?
病院での仕事においてチームワークは重視されますか?
- 生田光美回答日: 2024年7月22日ご相談いただきありがとうございます。UZUZキャリアアドバイザーの生田です。 なかなか一筋縄ではいかない研究活動という環境においてチームの雰囲気を改善し、目標達成を遂げている点 非常に素晴らしい能力をお持ちだと思います! チームワークを大切にし、前向きに取り組む姿勢は、どの職場でも大変重要な強みであり 特に投稿者様が目指されている病院でのお仕事は、「チーム医療」の円滑な進行を大変重要視しています。 病院という組織の求める人物像をンターネットなどで調べてみると 多くの病院が「チーム医療の一員になれる人物」を求めていることがご認識いただけると思います。 「チーム医療」という現場で求められているニーズにより直結したイメージが持てるように 「私の強みは、仲間と協力して、目標を達成することができることです。」を 「私の強みは目標達成能力と仲間と連携する力です」という風に能力を2つに分けてPRしてはいかがでしょうか? ESや面接でエピソードを伝える際には、応募する組織それぞれのターゲット像に自分の能力がマッチングしていること、 それを伝えた結果「こんな独自の取り組みをして、素晴らしい結果を出しているのであれば、うちの組織でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえる事が重要です。 また、今回の文章をわかりやすく相手に伝えるために追加のご提案として、 「試薬の入れ忘れやピペット操作のミスがないか確認すべきだと考え、そのためにはまず、チーム内の雰囲気を変えようと思いました。 」 上記文章において「ミスがないかの確認」の具体策が「チームの雰囲気づくり」に直結していないように感じました。 「チームに話しかけづらい雰囲気がある」→「報連相が不足している」→「話しかけやすい雰囲気作り」が必要 という様に業務において非常に重要な報連相がうまくできていないことが原因なのではないかと思います。 上記を意識して文章をアレンジすると目標達成のための改善策に具体性が増すと思います。 最後に文章全体に言えることですが、実際に自分が働いていることを想像しながら、「チーム医療」や「報連相」など現場に馴染みのある単語を取り入れて文章を作成することで、 より読み手に「共に働く」イメージがつきやすくなると思いました!