キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

計算機研究センターのアシスタントの内定連絡のタイミングと、その後の契約意思確認の対処法についてアドバイスをください|「逆質問」の相談

1994年3月に大学(学士)を卒業
52 女性
相談日: 2024年7月21日
計算機研究センターのアシスタントの内定連絡のタイミングと、その後の契約意思確認の対処法についてアドバイスをください
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|計算機研究センターのアシスタントの内定連絡のタイミングと、その後の契約意思確認の対処法についてアドバイスをください

志望業界: 計算機研究センター 志望職種: アシスタント どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 質問のタイミングについてお聞きしたいです。 詳しい相談内容: 現在、私は派遣就業中で7月から就業、9月末まで契約があります。 6/21に応募していた研究所から、派遣就業開始したのちに書類選考通貨の連絡があり、23日に面接を受けます。 おそらく、内定が出ていつから着任するか?の段階になった時に聞く方が良い相談かなと思いますが、 10/1から勤務開始を希望、しかし、派遣会社の契約意思確認は8月にあります。 この時点で、内定連絡有無に関わらず、研究センターからの返事をいついただけるか? 研究センターの選考結果をどう聞けば良いか考えあぐねております。 伝え方のアドバイスがありましたらお願いします。 (選考から落ちた場合は派遣契約更新を考えています)
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
計算機研究センターのアシスタントの内定連絡のタイミングと、その後の契約意思確認の対処法についてアドバイスをください

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年7月21日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年7月29日
    ご相談いただきありがとうございます。 ご返信が遅くなり、申し訳ございません。 細かなご事情、教えていただきありがとうございます! 派遣会社様からの打診の連絡が8月中なのですね、タイミングが大変難しい状況であると感じます。 一番安心なのは、23日に面接を受けた企業からの内定連絡が来て、合格が分かった状態で 派遣会社の打診をお断りし、内定の承諾を受けるという流れかと思います。 タイミング的には、内定の有無が分かっていない状況で派遣会社からの確認連絡が来てしまうような 可能性も十分にはあると思うのですが、「内定の結果連絡」はいつまでに来る予定でしょうか? その日程によっては、派遣会社の方に、継続するorしないの回答を少し待ってもらえるように 相談する必要も出てくるかと思います。 ≫研究センターの選考結果をどう聞けば良いか考えあぐねております。 ⇒こちらについては、選考先に回答を急ぐように伝えるよりは、派遣会社の担当者に 事情を伝えて、継続するかしないかの返事を待ってもらう方が選択としては良いかと思います!