「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

アルバイトで活かした長所を人材業界の営業職でも活かすことは可能でしょうか?|「長所・短所」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,22男性
相談日: 2024年7月17日
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|アルバイトで活かした長所を人材業界の営業職でも活かすことは可能でしょうか?

志望業界: 人材 志望職種: 営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 長所について、添削していただきたいです! 添削する際に見ていただきたいポイントは ・より良さが伝わりやすい長所にしていくためにはどこを直すべきか ・文章が読みやすいように、言い換えれる部分、削れる部分がないか ・深掘りされそうなポイント について確認していただきたいです🙇 よろしくお願いいたします。 詳しい相談内容: 私の長所は視野が広く、周囲に気配りできるところです。この長所はユニクロのアルバイトで、新人スタッフと信頼関係を築く際に活きました。 私が働く店舗は大型店であったため、多くのお客様がご来店すること、作業量が多いことが重なり、新人がお客様をお待たせすることが多々ありました。この課題を解決するため、自分の業務をこなしながらも、逐一新人の動きを見て、困っている時は自らヘルプに入りました。また、新人が私に頼りやすい環境を作ることが仕事に慣れるための第一歩であると考え、お客様が少ない時間に積極的に雑談を挟んだコミュニケーションをとることで、新人が固くならないように努力しました。 結果として、新人が早く仕事に慣れたため、通常2ヶ月の研修期間が1ヶ月に短縮され、新人からは「頼りになる存在だ」と評価をいただきました。 私はこの視野の広さを活かして、周囲と信頼関係の構築し、状況に応じて主体的に行動したいです。

回答タイムライン(4
アルバイトで活かした長所を人材業界の営業職でも活かすことは可能でしょうか?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年7月17日
    SNSでキャリエモンを共有しました!
  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2024年7月19日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます! より良い内容になるようアドバイスさせて頂ければと思います! まずESなどの書類で面接官・人事担当者が重要視しているポイントとしては「いかにうちで活躍してくれそうか、長く働いてくれそうか」というところになります。 今回投稿者様が志望されている業界が人材業界の営業になりますので、もちろん人柄エピソードも重要ですが、且つ営業としての売り上げ意識がアピールできるご経験があればそちらを加えてみるのが良さそうだと感じました! ご自身の視野を広げ、新人の研修が短縮されたことによって得られた営業成果などが明確にあればそちらを記載してみるのはいかがでしょうか? 又、現時点での文章だけですと「新人がお客様をお待たせする」根本的な原因を投稿者様が解決できたのかが明確にできていないと感じました。 課題として定義しているものと成果としてアピールしている点が少しずれているように感じますので 自分が一番伝えたい「成果」は何なのかをまずは考えてみると良いと思います! ◾️頼りになる存在がいることでどうして研修期間が短縮されたのでしょうか? ◾️研修期間が短縮されたことがどのようにお客様のご案内に影響したのでしょうか? この辺りを面接では深掘りされるのではないかと思います! ただ、足りないところを後から補おうとするのではなく、まずは初めから具体性を持たせて伝えられるよう、より投稿者様が工夫した点を入れられるとより良いかと思います! 新しい文章ができましたらいつでも添削させて頂きますね!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年7月19日
    佐野さん ご返信いただき、ありがとうございます! 文章全体として、課題と結果の整合性がずれていたり、伝えたい内容が伝わっていなかったことに気づくことができました! 課題や結果について、明確にして再度修正しましたので、お時間ある時に確認していただきたいです🙇 結果に関して、新人の研修期間が短く出来たことは、自分の取り組む内容と結びつけずらいと思ったため、「多くのアルバイトの中から新人の教育を任してもらえるようになった」ということをアピールしたいと思います! 私の長所は視野が広く、周囲に気配りできるところです。この長所はユニクロのアルバイトで、新人スタッフと信頼関係を築く際に活きました。 私が働く店舗は大型店であったため、取り扱う商品数が非常に多く、来店するお客様も多かったため、新人スタッフの教育体制が限られています。特に忙しい時間帯には新人スタッフが業務に慣れるまでお客様にお待ちいただくこともありました。 私はこの課題を解決するため、自分の業務をこなしながらも、逐一新人の動きを見て、困っている時は自らヘルプに入りました。また、新人が私に頼りやすい環境を作ることが仕事に慣れるための第一歩であると考え、お客様が少ない時間に積極的に雑談を挟んだコミュニケーションをとることで、新人が固くならないように努力しました。 結果として、新人が早く仕事に慣れたことで、 お客様を待たせることがほとんどなくなりました。新人からは「頼りになる存在だ」と評価をいただき、社員の方からは新人のOJTを任され、私の同期や先輩含めた30人の中で、OJTを任されているのは3人くらいで特に評価をいただきました。 私はこの視野の広さを活かして、周囲と信頼関係の構築し、状況に応じて主体的に行動したいです。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年7月25日
    SNSでキャリエモンを共有しました!