IT業界でSEやアプリケーションエンジニアを目指しているのですが、自己PR文の添削をしていただけますか?|「自己PR」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20歳男性
相談日: 2024年7月14日
2
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|IT業界でSEやアプリケーションエンジニアを目指しているのですが、自己PR文の添削をしていただけますか?
志望業界: IT業界
志望職種: SE、アプリケーションエンジニア
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:自己PRの添削をしていただきたいです
詳しい相談内容:以下の文章を添削をお願いいたします。
➀初見で読んだ際の一度で理解できる内容かどうか
②より効果的な文章構成のコツや適切な言い回しについて
➂この文章が最初の強みとの一貫性があるのか
➀~➂について教えていただきたいと考えています。
私の強みは、目標として決めたことを毎日こなす継続力です。私は小学校から10年間野球を続けていました。
高校時代、もともと補欠でしたがスタメンを目指して練習に取り組む中でコロナによって練習時間が制限され、通常の練習すらできない時期が続きました。そこで、この状況をマイナスに捉えるのではなく、できることを模索して苦手克服する期間に充てました。私はフィジカルの弱さや技術面でメンバーに劣っていると感じていたため、定期的に自身の動きを見直し、コーチから具体的な練習方法のアドバイスを受け、技術向上に励みました。Youtubeなどから自宅でできるトレーニングや制限された環境下での効果的な練習メニューを調べ、走り込みや筋トレ等、1日3時間ほどのメニューを3か月続けて日々の積み重ねを大切にしました。自主トレーニングを継続した結果、下半身が安定したことで打率が上がり、試合のスタメンとして何度か出場することができました。この経験より私は自分で改善方法を模索して自己改善を図ることができます。
回答タイムライン(2)
IT業界でSEやアプリケーションエンジニアを目指しているのですが、自己PR文の添削をしていただけますか?
IT業界でSEやアプリケーションエンジニアを目指しているのですが、自己PR文の添削をしていただけますか?
- 佐野美七海回答日: 2024年7月18日ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 10年間野球を続けられていたことは勿論、コツコツと努力のできる方だとアピールができとても強いエピソードをお持ちですね!素晴らしいです! より良い自己PRになるようにアドバイスさせて頂きますね。 ①初見で読んだ際の一度で理解できる内容かどうか こちらに関してはしっかりと理解できる内容ですし、投稿者様の頑張りが伝わるとても上手なまとめ方ができていると思いますのでご安心ください。 より具体的にイメージができるように②の項目で詳しくお伝えさせえて頂きます。 ②より効果的な文章構成のコツや適切な言い回しについて 文章構成につきましては「強み→課題→解決策→成果→まとめ」の順でまとめられていてとても良いです! 構成としては問題ないので細かい言い回しや追記した方がいいことをお伝えしますね。 その上でいくつかご質問させてください。 ◾️コーチから受けた具体的な練習方法とはどのようなものだったのでしょうか? →自らコーチに練習方法を聞きにいく姿勢は素晴らしいですね! その上で、コーチに聞いて行った練習方法と、投稿者様自ら考えた練習方法を分けて記載することで、より「自ら改善方法を模索して自己改善を図れる」強みのアピールになるのではと感じました! ◾️制限された環境下での効果的なメニューとはどのような内容でしょうか? →より具体性を持たせてあげることで、投稿者様がどれだけハードに努力をされてきたのかが伝わります。 例えば、「制限された環境下での効果的な練習メニューを調べ、走り込みや筋トレをした」よりも 「◯◯kgのおもりをつけて◯◯kmの走り込みをしました」のように伝えた方がよりイメージをしやすいのではないでしょうか? ③この文章が最初の強みとの一貫性があるのか こちらの文章を拝見させて頂くと「毎日こなす継続力」というよりも文末に記載頂いた「改善方法を模索して自己改善を図る」方に投稿者様は強みを持っていらっしゃるように感じました。 3ヶ月という短い期間でしっかりと成果を出せた投稿者様の頑張りは私には想像もできないようなハードな日々だったのではないかなと思いますが、「毎日こなす継続」をアピールするのには少し期間が弱いなと感じてしました、、。 そのため、文頭に「目標達成のために自ら改善方法を模索して自己改善を図れることです」を持ってきて、文末はこの経験から学んだことと、社会人として(SE、アプリケーションエンジニアとして)活かしていきたいこと、貢献していきたいことを具体的に記載した方が、より活躍イメージを持ってもらえるのではないかなと感じました! 希望職種と切り離して考えるとPRとしてはとても良いと思いますが、よりエンジニアという仕事との繋がりを持たせることが重要です! SE、アプリケーションエンジニアの仕事への「活躍のイメージ」に繋がっていくことを意識し、 更にその職種に求められる素質やスキルなどを強調できるとより良いものになると思います! 以上でございます。 何かご不明点や、新しい文章が出来上がりましたらいつでもご相談くださいね!
- 西宮 優介回答日: 2024年7月22日ご相談ありがとうございます! 具体的な観点をご提示いただきありがとうございます!こちらにいただいている観点ベースで添削をさせていただければと思いますね! ①に関して、結論は読みやすいがわかりにくいと感じています。 例えば その日の参加人数やお客様の配置に応じて、セリフやタオルを回す回数を変えなければいけないため、最初は20人で限界を感じていました。 原因:セリフやタオルを回す回数を変えなければいけない。体力の消耗が激しい。 結果:20人で限界だった。 という因果関係。それに対し 対策:①多角的な視点から動きの改善点を洗い出す②基本手順のみをマニュアル化して負担を軽減した となっており 原因、結果、対策にチグハグさを感じています。 また、基本手順のマニュアル化というのはマニュアルを作ったということだと思うのですが、マニュアル化をすれば体力の温存が可能という理解は若干難しいと思うのでここをもう少し噛み砕いて表現をするといいかと思います! →効率的な風の送り方をマニュアルに組み込んだ など基本手順がなにかを明瞭にするといいかと! そのため②の一貫性という観点では通っていないように読み取れます。 自己PRに関して こちらは一貫性はあるが、わかりにくい表現になっている箇所が少しですがあります。 定期的に自身の動きを見直し、コーチから具体的な練習方法のアドバイスを受け、技術向上に励みました →こちらは自分から聞きにいったという背景情報を足すとさらに良くなると思います! この経験で発揮した目標達成への改善方法を自己改善に活かす力を納期までのスムーズな進行や成果物の品質向上を実現し →ここの表現が長く、どういった力でそれがどう生きるのかがイメージが難しく感じます。 「ガクチカが弱いと感じる、このエピソードを利用できるかどうか」という部分に関しては、とても個性的なアルバイトで印象に残りますし、状況を想像するとなかなか過酷なようにも思えるので、根性あるかたなんだろうなと思いました!一方で、根性や体力をアピールするのが有効な職種というわけでもないので、アピールの仕方次第かなと思います! たとえばガクチカですので、「どれだけしっかりとりくんだか」も重要になりますが、 このアルバイトを何年くらい続けているのか、週何日くらい入っているのか、1日何時間くらい熱波師をやっているのか、などの情報がなかったので、 もし入れることでプラスになりそうであれば入れると良いかなと思います! 上記よければご参考ください!