「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

私のガクチカの内容が、金融業界への志望を適切に伝えているか確認してほしいです|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年7月10日
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|私のガクチカの内容が、金融業界への志望を適切に伝えているか確認してほしいです

志望業界: 金融 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ガクチカ添削 詳しい相談内容:ガクチカの添削です。わかりづらいかと思いますがよろしくお願いします。 私が学生時代に力を入れたことは宅地建物取引士の資格取得へ向けた学習です。大学でも日々勉強する習慣をつけ時間を有効に過ごし、更に銀行業務と関わりのある内容を深く学ぶことができると思い取得を決めました。勉強をする際、大学受験まで触れることのなかった民法の理解が必要となり、どのように学んでいけば良いかわからず1カ月間悩み、方法を模索し続けました。そこで新しい分野の学習には「回数と角度」が大切だと思い、それらを意識した取り組みを実践しました。具体的には、まず試験までの約半年間、隙間時間などを利用しながら1日1回以上の復習を徹底しました。その際行いをチェックリストにまとめ、成果を可視化することでモチベーションの維持に努めました。そして教科書だけでは理解が難しい場面があったため、必要に応じて不動産関係の仕事をしている父へ質問をしたり、ニュースやユーチューブなどの違った媒体からも情報も活用しました。そうすることで同じ内容でも違った視点から見ることができ、より理解が深めることができました。これらの結果、初受験ながらも資格を取得することができました。この経験から物事に取り組み続ける粘り強さを得ることができたと感じています。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
私のガクチカの内容が、金融業界への志望を適切に伝えているか確認してほしいです

  • Supporter Icon
    Kanta Tamura
    回答日: 2024年7月11日
    今回もご相談いただき有難うございます! 文章の構成的に分かりやすく、工夫して行った事も記載されておりかなりブラッシュアップされているなと感じました! 今の文章でもかなり良いと思いますが更によく出来るよう、お伝えさせていただきます! 約半年間、隙間時間を使ったりニュースやユーチューブを使って勉強してこられたと思うのですが1日何時間以上最低勉強していました。のような半年間どのくらいの時間をかけて粘り強く勉強したのかを更にアピールするとより継続的で努力されていたことが伝えられる内容になると思いました! その他の内容は完成度が高いので、上記の部分を付け加えてアピールしましょう! 100点まであと少しだと思いますので参考にしていただければと思います!
  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2024年7月11日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 資格取得のための学習からしっかりと成果を出せれている点、素晴らしいです! 大学では自ら学ぶ姿勢がないと4年間を無駄にしてしまう人も多い中で、勉強する習慣をつけられていたのはとても強いアピールポイントになりますね! ぜひ投稿者様の頑張りがもっと面接官に伝わるようアドバイスさせて頂きます。 ◾️資格を取得しようと思った理由をもう少し具体的に記載しましょう! →投稿者様がどのような考えで、金融業界においてどのように活かそうと資格を取得されたのかが明確になった方が、より面接官に「この人本気でうちを目指してくれてるな!」と思って頂けると思います。 投稿者様は銀行内でのどういった業務においてこの資格を活用されようと考えていらっしゃったのでしょうか? 金融業界において宅地建物取引士の資格が活かせるポイントはいくつかあるかと存じますので それらを振り返って記載してみるのが良さそうです。 例えば、 「銀行での不動産取引の際に、取引先からの信頼を得られるように」や「若手の段階から不動産営業の業務に関わり組織貢献ができるように」 などと具体性を持たせるとより企業側に活躍イメージをつけることができますよ! 又、他の投稿で「大学でも日々勉強する習慣をつけ時間を有効に過ごしたい、そして銀行業務と関わりのある融資や不動産の担保などについて深く学ぶことができると思い資格の取得を決めました。」と宅建の資格を取ろうとしたきっかけが書かれていたので、「融資や不動産の担保」このあたりを記載してみてはいかがでしょうか! ◾️「回数と角度」の表現を変えましょう。 →特に「角度」の部分が相手に伝わりづらいなと感じました。「回数と効果的な学習方法」とまとめてみても良いかもしれません! ◾️成果の書き方について →ガクチカの「成果」について記載をする際は、面接官に対して「どのくらいの難易度のものをどのくらいの期間でどのように成果を上げたのか」まで伝えることが重要です。 宅地建物取引士の資格取得はどのくらいの割合で合格できるものなのでしょうか? 「合格率◯%のところ、初受験ながらも資格を取得することができました。」と記載した方が投稿者様の頑張りがしっかりと数値として伝わるかと思います! 以上でございます。 ご不明点がございましたらまたいつでもご相談ください!